読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

本と無線機の買い取り 川花書房(JA2FJG)

全国送料無料 古本、無線機の買い取り、修理をしています。

はてなブログの読者数が250人突破したので読者登録について考えてみました

はてなブログの読者数が250人突破したので読者登録について考えてみました

 

blog-long

 

広告

 

 

先日ありがたい事にはてなブログの読者数が250人を突破しました。

読者登録していただいた方ありがとうございました。

またGoogle様はじめ検索よりお越しになられた方もありがとうございます。

 

アメブロから引っ越してきて7か月早いのか、遅いのかよくわかりませんが、取り敢えずアメブロ時の200人を突破できましたので、喜んでおります。

 

探してみましたらこんなサイトが見つかりました。

はてなブログ読者数ランキング

1、2位は週刊はてなブログ  はてなブログ開発ブログなので実質の1位は

aska_burnishstone’s diaryさんの6952名です。

これって歌手のASKAさんのブログですよね !

 

当店のブログは823位でした。

まぁ健闘しているのか、まだまだなのかどっちなんだろう?

取り敢えずアメブロから引っ越してきてからは1日1記事を継続できておりますので、ランクはさておきヨシとしましょう。

 

継続220日で投稿数が227です。

220日で250人ですから平均すると1日1人の増加です。

アメブロ時は4年間で300記事くらいで読者数は200を少し超えたくらいだったと思います。

 

アクセス数の少ないひよっこブログにとっては読者は大変ありがたい存在です。

マイナーなジャンルで一般の方にとっては興味のない記事を書いていては検索からの流入はあまり期待できません。

 

もちろん読者の皆様が全員読んでくれるわけではありませんが、一部の方でも読んでいただけるという事は大変ありがたいです。

 

時間の許す限り皆様のブログを拝見し、スターやはてぶを付けさせていただいております。

自分の欠点も見えてきますし、新しい発見もあります。

参考にさせてもらう事もありますし、反省もします。

今のところほとんどコメントはしておりませんが、これからはコメントもしていきたいと思っております。

 

一番の反省点はSNSがまったく使いこなせていない点です。

パソコン自体はWindows以前のMS-DOSの時代から弄っているのですが、SNSの事は全くわかりません。

TwitterもFacebookも使いこなせておりません。

 

 

 

ただ今読者募集中、この記事が気に入っていただけましたらポチってください。

 

 

広告

 

 

本、無線機の買い取り依頼は

www.kawahanashobo.jp