挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
レベル1だけどユニークスキルで最強です 作者:三木なずな
85/85

85.全員救出

「ありがとう……本当にありがとう! なんといって感謝すればいいか」
「ありがとうございます」

 助けた親子、父のアランと息子のリックからお礼を言われた。

「それよりも、飲まれた村はどうなってる」
「分からないんです」

 一度はダンジョンの出口まで逃げてきたリック、現状の情報が欲しくて彼に聞いたが、眉をしかめられた。

「分からない?」
「最初はダンジョンの中にみんないたんですけど、何回かダンジョンの形が変わって、その度に家ごとみんなとはぐれてしまって」
「家ごとってどういう意味だ?」
「うちがダンジョンのいろんな場所に飛ばされてたんですけど、三回目の時に隣の家がなくなってて」
「メイさんちがか?」

 アランにリックが頷いた。

「どうしようかって思ってたんだけど、最後に飛んだところで外からの光と人の声が聞こえたから家をでてダンジョンから逃げだそうとしたんだけど、そこにモンスターがいて、なんとか逃げたんだけどやられて、入り口のところで力尽きたんです」
「なるほど」

 ダンジョンの入り口を見るに、ここに呑み込まれた民家は十軒は下らない。
 それがまとめて同じところにあるんだって思ってたけど、今の話を聞くと人間が立ち入って、ダンジョンの構造が変わるたびに集まっていた民家がばらばらに飛ばされてるようだ。

 状況は思ったよりよくないのかも知れない。

     ☆

 アランとリックを護衛してダンジョンを出た。
 途中であの小さい悪魔みたいなモンスターが三回現われたが、全部瞬殺でさきを進んだ。

 初めてのダンジョン、しかも構造がめまぐるしく変わるからちょっとだけ迷子になりかけたが、無事二人を外まで連れ出すことが出来た。

「アランさん! リック!」
「二人とも大丈夫なの!?」
「助かってよかったねえ」

 村人が二人にかけよって、輪を作って口々に生還を祝った。
 一方でアリスとイヴがおれのところにやってくる。

「お疲れ様リョータ」
「まだ中に人が取り残されてるから入ってくる」
「あのね聞いて、さっきもう一人助かったんだ」
「逃げてきたのか?」
「ううん、リョータが入った時ダンジョンの構造がまた変わったんだけど、それで入り口にその人が現われたんだ」
「そうか、その人がいる場所ごと入り口付近に飛ばされたって事か。リックよりも入り口近くに」
「運がよかった」

 イヴが淡々と感想を述べた。
 確かに運がよかったな、おれがダンジョンに入った事で要救助者が入り口付近に飛ばされてきたのはひたすら運がいいとしか言えない。

「もう一回入る、まだ何人残ってるんだ?」
「うんとね、今リック出てきたから、あと13人」
「おおいな……一箇所にいてくれるといいんだけど……それは無理か」

 これまで助け出せた村人の状況を思い返すと、ダンジョンの中でばらばらになっていると思った方がいい。

「うさぎも行く」
「そうだな、たのむ。モンスターは大して強くない、イヴなら余裕だろう」
「ん」
「あたしは?」
「あれはアリスには厳しい、外で待っててくれ」
「……わかった。そうする」

 アリスをそこに残して、おれはイヴと共に再びダンジョンに入った。

     ☆

 モンスターを蹴散らしてダンジョンを進む。
 おれが先にはいって、イヴが後から入った。
 その差はわずか一歩なのだが、先に入ったおれはイヴが入った瞬間ダンジョンのどこかに飛ばされた。

 誰かが入るたびに構造が変わるローグダンジョン、やっぱりやっかいだ。

 どうにかして効率的な攻略法、つまり救出方法はないかと頭を巡らせながら先を急ぐ。

 構造が変わり続けてるから、総当たりするしかないと思ったおれは、ダンジョンの壁に右手を当てるようにして、右へ右へ進んでいった。
 たしかこの方法ならいつかはザッピング――踏破出来るはずだ。

 そうしてモンスターを倒しながら先に進む。

「――さん」

 遠くから人の声が聞こえた。
 声が聞こえた瞬間駆け出した、角を二つ曲がっていくと、地面にすわって大泣きしている女の子の姿が見えた。
 小学生くらいの子供は膝を抱えて泣きべそをかいている。

「お腹減ったよ……寒いよ……」
「おいキミ!」
「――っ! お、おじさんだれ?」
「おじっ――」

 一瞬言葉につまった。心の準備してないときにおじさんって言われるのはちょっときつい。
 動揺した心をサッと切り替えて、女の子に駆け寄った。

「大丈夫か? どこか怪我はないか?」
「うん、大丈夫」
「そうか。キミの名前は?」
「メル」
「メルか。よしメル、今から外にでるぞ」
「でも怖い悪魔が一杯いるよ。動くとみつかるんだよ」
「動くと見つかる?」
「うん! じっとしてるとこっちの事が見えないみたいなの」
「そうだったのか!?」

 それは気づかなかった。
 いや、気づきようもない。
 ダンジョンでモンスターと遭遇すると、先制攻撃までは行かなくても戦闘準備は反射でしてしまうからな。
 じっとしてる、なんて選択肢はもうないから相手がそんなだるまさんが転んだ特性を持ってたとしてもおれには絶対に気づかない。

「だからじっとしてたの」
「そうか。それはよくやった。さあ外にでよう」
「でも悪魔……」
「大丈夫だから、さ」

 女の子を立たせて、彼女を守って歩き出した。
 更に右手を壁にして進んでいく、途中でモンスターが出て、弱い方のメルを狙ってきたがどっちも瞬殺した。

 二十分くらい歩いてようやく出口にたどり着けた。

 外にでると、アラン親子の時と同じ村人がメルに集まった。
 若い女がメルに抱きついた。抱きついて涙を流す若い女はメルの母親だった。憔悴した若い母は娘の無事を涙して喜んだ。

 それを尻目に、アリスに声をかけた。

「あと何人だ?」
「12人だよ」
「イヴは見つかってないか出てきたないのか。くっ……これじゃ時間がかかりすぎる」
「ばらばらになっちゃったのが痛いね」
「人海戦術を使えればなあ。クリントはダンジョン変わるから少数精鋭の方がいいっていったけど、ダンジョンの中でばらばらになってるから大量投入のがよかったな」
「村のみんなに入ってもらう?」
「ここのモンスターはそれなりに強い」
「どれくらい強いの?」

 アリスの肩に乗ってるホネホネとプルプルが目に入った。

「ホネホネかプルプルの五倍くらいは強い」
「それはつよいね……」
「正直入ったら二次遭難する。やめた方がいい……ああ、村人が全員冒険者だったらすぐにでもカタがつくんだがな」

 頭の中にある光景が浮かんだ。
 リックやその後の村人が逃げてきたのと同じように、誰かが入れば遭難している村人が入り口近くに飛ばされてくる可能性がある。

「自分の身を守れる冒険者が大量にいたら、一人ずつ投入してダンジョン変動を逆手にとれたのにな」
「それだと早いね!」
「無い物ねだりしてもしょうがない。もう一回入ってくる」
「まってリョータ、やっぱりあたしも入る。リョータ一人じゃ時間がかかりすぎるよ」
「だがしかし」
「大丈夫、ホネホネとプルプルが一緒だから。自分の身くらい守れるよ」
「……そうか。だったら一つだけ教えておく。どうやらここのモンスターはじっとしてるとこっちの姿が見えないみたいだ。いざって時はじっとしてろ」
「分かった。ホネホネもプルプルもいい?」

 アリスの肩で二体がカクカクしたり、ぴょんぴょんしたりしていた。
 普段からずっとそうしてて愛嬌のある動きだが、今はそれがよくない。
 が、アリスの言葉に従って二体とも動きを止めた、止められるんなら問題は――。

「――え?」
「どうしたのリョータ?」
「……アリス、ホネホネとプルプルって、変身から戻った時はどうなるの? それか倒されたとき」
「どうなるって?」
「どこにいるの?」
「あたしのところに戻ってくるよ」

 アリスはそう言ってホネホネを大きくした。

 大きくしても、デフォルメされた愛嬌のあるスケルトン。
 それがカクカクしながら十歩ほど歩いて離れてから、すぅと消えてアリスの肩に戻った。

「前にやったじゃん? ホネホネがプルプルと戦ったとき」
「そうだったな……なあアリス」
「なに?」
「ホネホネたちが入って……ダンジョンは変わるのか?」
「え………………あっ!」

 おれに少しおくれて、アリスもその光景が見えたようだ。

 おれ達はダンジョンの入り口に駆け寄った。
 いきなり走り出したからどうしたのかと村人も集まってきた。

「アリス」
「うん。お願いホネホネ」

 もう一度スケルトンになったホネホネ。見た目がデフォルメされているせいかモンスターが出ても村人たちは怯えなかった。

 ホネホネはダンジョンにはいって――姿が消えた。

「一緒だな!」
「うん! リョータとイヴちゃん、それにアランさんが入った時と一緒」
「戻せるのか?」
「ちょっとまって――お帰りホネホネ!」

 アリスの肩にホネホネが戻ってきた。

「いって、プルプル」

 今度はスライムがダンジョンに入って、消えて、ダンジョンの構造が変わった。
 そして、戻ってくる。

「いける! これをずっと出来るかアリス!」
「うん! 二人ともお願いね!」

 アリスは仲間のモンスターを次々とダンジョンに送り込んだ。

 10秒間に一回のペースでダンジョンの構造を変える。
 それが十回目になったとき。

「クラウさんの家だ!」
「モンスターに襲われて燃えてるぞ!」
「助けねえと!」

 入り口のところに炎上している民家が見えた。それだけじゃない、あの悪魔の様なモンスターが火をつけたり建物を壊したりしている。
 それをみて、村人が一斉に走り出すが。

「入るな! ええい先走ってもう!」

 声が届かない村人たちにとっさに拘束弾をうった。
 光の縄が村人たちを縛る。

「なんだこれは!」
「離せ!」

 頭に血が上った村人たちは放置して、今度は追尾弾を込める。
 ダンジョンの外からは狙いつらくて、たまに物陰に入ったりするからこれしか使えなかった。

 追尾弾を12連射、弾は不規則な軌道を描いてダンジョンに飛び込んで、小悪魔を打ち落とす。

「だれかそこにいるか?」

 ダンジョンの外から呼ぶ、すると炎上している建物の中から中年の婦人が出てきた。
 顔がすすだらけで咳き込んでいるが、自力で歩けるようだ。

 クラウと呼ばれた女性はふらふらとしながらもなんとかダンジョンを出た。

「約三分でもう一人……このペースで行くぞ」
「うん!」

 アリスは次々と仲間のモンスターを送り込んでダンジョンをかえた。
 構造が変わるのはランダムらしく規則性は分からないが、数をうった。

 十回から二十回あたりで入り口に呑み込まれた村人が転送されてきて、おれは一緒にいるモンスターを外から倒したり、負傷している村人に回復弾を撃ったり、それでも動けない人にロープを投げ込んで引っ張り出したりした。

 ここに来てようやくおれ達がやってる事を理解した村人たちは落ち着きを取り戻して、ぜんぶおれ達に任せてくれた。

 それから一時間くらいかかって、最後の一人が助け出されると。
 村人はおれとアリスを囲って、歓声と感謝を連呼してきた。

 ちなみに。

「低レベル大嫌い」

 なんの説明もなく、ダンジョンの中で100回以上構造変化をやられたイヴに思いっきりちょっとで頭を叩かれたのだった。
書籍化きまりました。講談社様の新レーベル、Kラノベブックスです。皆様のおかげです、ありがとうございます。これからも更新頑張ります! 
面白かったらブクマ、評価もらえると嬉しいです。

評価や感想は作者の原動力となります。
読了後の評価にご協力をお願いします。 ⇒評価システムについて

文法・文章評価


物語(ストーリー)評価
※評価するにはログインしてください。
感想を書く場合はログインしてください。
お薦めレビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!

再召喚された勇者は一般人として生きていく?

異世界へと召喚され世界を平和に導いた勇者「ソータ=コノエ」当時中学三年生。 だが魔王を討伐した瞬間彼は送還魔法をかけられ、何もわからず地球へと戻されてしまった//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全358部)
  • 7718 user
  • 最終掲載日:2017/05/14 11:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ

※タイトルが変更になります。 「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 異世界召喚に巻き込まれた俺、向//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全362部)
  • 12263 user
  • 最終掲載日:2017/05/15 22:54
異世界支配のスキルテイカー ~ ゼロから始める奴隷ハーレム ~

 スキルを奪って成り上がれ!!  武術の天才――近衛悠斗が召喚されたのは、奴隷たちが売買される異世界であった。  悠斗はそこで倒した魔物のスキルを奪い取る《能力//

  • アクション〔文芸〕
  • 連載(全210部)
  • 7455 user
  • 最終掲載日:2017/05/17 22:51
八男って、それはないでしょう! 

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全205部)
  • 8921 user
  • 最終掲載日:2017/03/25 10:00
ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えれば唯//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全265部)
  • 10589 user
  • 最終掲載日:2017/05/13 18:00
カット&ペーストでこの世界を生きていく

成人を迎えると神様からスキルと呼ばれる技能を得られる世界。 主人公は二つのスキルを授かり、それをきっかけに英雄と呼ばれる存在へと成り上がる。 そんなありきたり//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全191部)
  • 8613 user
  • 最終掲載日:2017/04/02 06:00
異世界迷宮で奴隷ハーレムを

ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全219部)
  • 8197 user
  • 最終掲載日:2017/03/25 21:22
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~

 魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする  だが、創造の魔王プロケルは絶望ではなく希望を糧に得ようと決め、悪意の迷宮ではなく幸せな街を//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全143部)
  • 8865 user
  • 最終掲載日:2017/05/15 19:23
異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~

 放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。  呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全149部)
  • 10227 user
  • 最終掲載日:2017/05/14 00:00
くじ引き特賞:無双ハーレム権

商店街でくじを引いたら、特等賞で異世界にいける権利をもらった。 さらにくじを引いたら、出てきたのは用意した側も予想外のチートスキルだった。 うるさいヤツは黙らせ//

  • アクション〔文芸〕
  • 連載(全224部)
  • 7729 user
  • 最終掲載日:2017/05/17 23:05
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~

『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。 あらすじ  ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全808部)
  • 7328 user
  • 最終掲載日:2016/11/16 00:00
異世界転移したのでチートを生かして魔法剣士やることにする

ネトゲーマーの大学生、楓は徹夜でネトゲをプレイし続けた結果、異世界に転移する。チートじみた魔力とスキル群を持って。楓はこの世界で何を思い。何を為すのか。 テン//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全113部)
  • 7237 user
  • 最終掲載日:2017/03/20 20:00
寄生してレベル上げたんだが、育ちすぎたかもしれない

異世界の神が行った儀式に巻き込まれ、鳥海栄司は異世界に転移してしまう。儀式を行った異世界の神は転移に際し栄司の可能性の具現化であるクラスを引き出そうとするが、普//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全128部)
  • 7740 user
  • 最終掲載日:2017/05/14 12:00
私、能力は平均値でって言ったよね!

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全191部)
  • 8245 user
  • 最終掲載日:2017/05/16 00:00
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~

とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。 彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。  そうして導き出された//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全116部)
  • 8772 user
  • 最終掲載日:2017/05/16 20:00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲

 アラサープログラマー鈴木一郎は、普段着のままレベル1で、突然異世界にいる自分に気付く。3回だけ使える使い捨て大魔法「流星雨」によって棚ボタで高いレベルと財宝を//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全527部)
  • 9979 user
  • 最終掲載日:2017/05/07 22:04
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。

成長チート? 無限の魔力? 全属性使用可能? そんなもの即死能力で一撃ですが? 本当に最強なら、戦いにすらならない! 全ての敵が即死する、超お気楽異世界召喚コメ//

  • コメディー〔文芸〕
  • 連載(全82部)
  • 7563 user
  • 最終掲載日:2017/05/17 14:53
賢者の孫

 あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。  世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全120部)
  • 8970 user
  • 最終掲載日:2017/05/16 04:45
俺だけ入れる隠しダンジョン 〜こっそり鍛えて世界最強〜

職を失った貧乏貴族の三男、ノルは途方にくれていた。冒険者になるべきかと悩んでいたところ、ノルに幸運が訪れる。 誰一人として入り方がわからない隠しダンジョン、そ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全32部)
  • 7587 user
  • 最終掲載日:2017/02/19 00:24
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全286部)
  • 7469 user
  • 最終掲載日:2015/04/03 23:00
二度目の人生を異世界で

唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。 「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」 これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全358部)
  • 7703 user
  • 最終掲載日:2017/05/10 12:00
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全99部)
  • 8588 user
  • 最終掲載日:2017/05/13 00:52
蜘蛛ですが、なにか?

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全487部)
  • 7585 user
  • 最終掲載日:2017/03/18 22:46
成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです

 俺、一之丞は就職100連敗、さらに記録更新中の無職だった。  面接に向かう途中、トラック事故に巻き込まれ、あえなく死亡。  そして、女神から常人よりも400倍//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全167部)
  • 8702 user
  • 最終掲載日:2017/05/16 19:19
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全359部)
  • 8081 user
  • 最終掲載日:2017/03/23 20:00
LV999の村人

 この世界には、レベルという概念が存在する。  モンスター討伐を生業としている者達以外、そのほとんどがLV1から5の間程度でしかない。  また、誰もがモンス//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全265部)
  • 7274 user
  • 最終掲載日:2017/05/17 05:16
転生したらスライムだった件

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全303部)
  • 8512 user
  • 最終掲載日:2016/01/01 00:00
レジェンド

東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全1369部)
  • 7879 user
  • 最終掲載日:2017/05/17 18:00
↑ページトップへ