トランプ米政権とロシアとの関係をめぐる「ロシア疑惑」が止まらない。新たに、トランプ大統領が連邦捜査局(FBI)に元側近への捜査終結を要請していたという疑いが浮上。野党・民主党は弾劾(だんがい)裁判を視野に批判を強め、与党・共和党内の擁護論が薄れつつある。トランプ氏の「司法妨害」を立証できるかが焦点となりそうだ。
「彼はいいヤツだ。大目に見てほしい」
トランプ氏は2月14日、ホワイトハウスの大統領執務室で、当時のFBIのコミー長官と一対一で向き合っていた。「彼」とは、トランプ政権が発足する前に、ロシア側と対ロ制裁について協議したことが問題視され、前日の13日に更迭されたフリン前大統領補佐官(国家安全保障担当)のことを指していた。
トランプ氏はあからさまに、フリン氏とロシアとの癒着をめぐる捜査を打ち切るよう求めた。コミー氏は「彼(フリン氏)はいい人だ」と同意したのみだったという。
コミー氏は、このトランプ氏とのやりとりをメモに残し、一部のFBI高官と共有していた。米紙ニューヨーク・タイムズなどが16日に、コミー氏に近い関係者から聞き取ったメモの一部を報道したのだった。
これまで、トランプ氏はロシアによる大統領選介入問題について、インタビューなどで「ロシアが選挙に関係する問題があったなら、私も知りたい」などと語っていた。このメモの内容が本当ならば、その裏で捜査機関に圧力をかけていたことになり、司法妨害の疑いが濃厚になる。
それだけにホワイトハウスも事…
残り:1823文字/全文:2446文字
トップニュース
新着ニュース
あわせて読みたい
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部