2015/06/21
BabyMetal幕張ライブ
21日(土曜)には、幕張メッセのBabyMetalライブに参戦してきました。と言いたいところですが、浜松からリモートヴィーイング(RV)での鑑賞でした(滝涙)。
い、いや、ライブヴィーイング(LV)でした。まぁ、似たようなもんかもしれなないが、、、、、ただし気持ちだけ幕張だっただす~。ホント観れて良かっただす。でも、あの2.5万人の総立ち会場(座席なし モッシュし放題)ではオイラの体が耐えられんかもしれないので、今回はLVでよかったかも。
最初、プレオーダーでLVの購入権利を得たのですが、払い込みを忘れていて期限切れでパーになってしまった。あの時は超焦っただす。顔面蒼白になった。でも一般販売で何とか早々にゲットしたので結果オーライです。ただ当日は150席のうち95%埋まっていた程度だったので、当日でも何とかなったみたい。BabyMetalの知名度も地方ではまだまだなのかもしれない。
今回、LVは初めての体験で、密かに赤色のサイリウムも持参していたのですが使う機会はなかっただす。で、皆が総立ちでダメジャンプするかと思えば皆座っていた(あはは)。大きな掛け声を掛けていたのは若干1名。他の会場のツイを見ても、どうもBabyMetalはLVでは何故か総立ちにならずに鑑賞する人が多いらしいい。年配者が多いからかもしれん。まぁ、スーメタルの歌声はじっくり味わう価値ありだすから、これはこれでありかもしれませんね。
しかし、会場にいないので臨場感に乏しいし、生中継でライブを見たという感じがしない。どうもフィルムコンサートを観ている感じなのです。また映画より画像が荒いのも若干気になった。こういうものこそ3Dが相応しいのかもしれません。幕張現地では会場後方は低音がよく聞こえなかったようですが、その点ではLVは音楽鑑賞には充分満足がいっています。
何度聞いても「紅月」(アカツキ)は鳥肌ものだす~
今回、新曲が2つ初めて公開されたのですが、「アワ、アワ、アワ、、、」と唄うので脳内が「???」状態。あっという間の2時間でした。鑑賞後に幕張組のツイを観て初めてライブを鑑賞したんだと実感した(笑)。
表情をドアップで見れるのはLVのいい点ですね。
米粒ぐらいにしか見えないがライブの臨場感を取るか、最新内容を楽チンして安価に生中継鑑賞するか、、、、選択が難しいところです。1つだけいえるのは、ライブ終了後、40分後には家に帰ってこれたのは、映画を見に行く感覚で鑑賞できスゲーお手軽です。ただ、もう少し安いということ無しなのですが、、、
会場で気になったのが、あのメッセの巨大な2本の柱の後ろになった人は舞台が全く見えないのでは?とチト心配しただす。
秋口から全国ツアーを始めるようですが、手狭なZEEPではプラチナチケット化する(滝汗)。やはり年末の横アリ狙いが妥当か? う~む、BabyMetalはどうも会場選択に難有りだすが、海外優先でツアーをしてきたこともあり、今秋初めての全国ツアーとのこと。地方での知名度はまだまだなので、地方会場はまだアリーナはリスクが高いとアミュ-ズ側は判断しているのでしょうかねぇ~。
以上が初ベビメタライブ観戦、初LV鑑賞のレビューです。
先々週には4DXで映画『トゥモローランド』鑑賞、翌週にはリアル機関車トーマスの見学、今週はBabyMetalライブと続き、充実した週末となっていますが、明日6/22にはAOAの新曲『Heart Attack』の発表がある。その後もApink、少女時代のカムバック(新曲発表キャンペーン)が控えていて、オイラの好きなものがテンコ盛りでやって来て超絶忙しくなるだす~。
オイラはKPOPばかり追いかけているわけではなく、CPOPも時折チェックしていますが、AK98のパクリ以来、段々と中国はアイドルのレベルを上げていますね。
AKBのパクリっぽい1931というグループもありますが、上海を拠点に活動するLUNARは意外とイイ線いっているかもしれません。
しかし、SNH48の今夏のMVは異常だす~
本家を完全に凌駕してしまった。
中でも「4000年に1人の美少女」の異名を持つ鞠婧祎(キクちゃん)は以前に増して美少女になっているし、センターを勤めるタコちゃん(張語格)もオイラ好み。
いかん、、、また好きなものが1つ増えてしまっただす~
前記事で次世代アイドル王座を占めるのは乃木坂46かもしれないと書いてしまったが、実はSNH48かもしれんだす~
スポンサーサイト
コメント
デスノート127ヵ国に向けて発信(◎-◎;)
日本から世界に向けて、サタンを肯定するサブリミナルメッセージとそれを増長させる信号や周波数帯域の電磁波満載なう∮∮∮
東京スカイツリー。さて…誰がどのように攻略しますか? 私は何もしませんョ
2015/06/22 10:47 by ラムセス2世 URL 編集
サイババの ひ.み.つ なう(o´∀`)b
まぁね、あの師には敵わないな… 敵うレベルでは競わない者達なりよ♪
日本に本体を置くときは、長野県の0磁場エリアに居ての遠隔作業。と言っても私達菩薩やサイキックワークなどの技術とは、観点が違うので多発的でスピーディな作業をする(@_@)
先日のヨガの日には、さすがにインドに帰って皆にサービスしたようだけど代理人がシッカリ者だから、もう帰ってきてる。
宇宙人のスタンスとは違う立場で関わっているから、好ましい頼み事ならこのセンセに頼むのが1番早いな。
別に勿体振る必要なんて考えたりしない。
でも、相手は観るね完全に(*_*)
そうそう♪一昨日はね、近くのショッピングモールに行く途中に前の車のナンバーが、・・39 だったわけ。で、誰からかまた(ありがとう)を云ってきたけど誰だろう?(p_-) とか考えていたらまた前に付いたのでよく見てみると…長野ナンバー!
つまりサイババの仕業だったけど、そこで考えた。(いやまてよ、私が長野だと読んだのは昨日の夜だから…この車が自宅を出た後になるから、つまり適当な状況の何かを見つけるのにババさまは時間を無視できると言いたいのか?)
とか感心したけど、まぁ有り得る事だなどと考えながらモールでの用事を済ませて屋上駐車場に戻ると何故かインドのシタール
で奏でるBGMが(-ω-;) ありえね。
当然あそこで、インド風の曲が流れたのを聴いた事は一度も無いョ。
んで、一寸私用で日本共産党の知り合いのセンセの所(事務所)に行くとその日は集まってなくて、駐車場でバックミラーを見ると何故か鼻をブカブカ拡げる俺(-ω-;)
あれっ、この行為は確か信号待ちでもやったけど… こんな癖は元々無いし、私は鼻はどちらかと言うと幅細タイプなので意識しない。
ん?鼻でか穴でか?… サイババなうっ♬
そうですか、ババさまは私が面白いですか?いいですねぇいつも一緒♪… … 糞するときもか、オイッ(◎-◎;)
ということで、ババさまには原則的に私が意識を向けたり困ったときとかは気付いて助けるだけにとどまり、道は最初に購入したババさまの生声ガヤトリーマントラCDにしましょうね(v_v) と丁重にお伝えしたという…
サタニストとか、敵わないよ… 絶対ムリ。
2015/06/23 20:49 by ラムセス2世 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2015/06/27 11:42 by 編集
国家非常事態対策委員会の…
何かもぉ… この国のハチャメチャぶりは収拾つかないレベルに多角的にダメなんだと、いつもよく分かるねぃ!
国会議員も官僚もマスコミも… とにかく爺は、はよ死んで欲しい(v_v)
2015/06/27 22:48 by ラムセス2世 URL 編集