いや〜楽しかった。。。
・・帰宅したら即撃沈しちゃったよ。。w
そしてふとトイレに起きた時にブログ描き忘れてる事に気がつく的な。。
良く有る事です(笑)。。
さてそんな平日の月曜日に集まった7名の常連さん達。。
・・様々な人が集まってます。。w
目的地は「裾野フィッシングパーク」。。
平日のついさっきまで雨が降ってた様な日にそこまで人居ないだろうなと思ったら。
初めて来た時のガラガラ感とは裏腹に結構な人の数。。
・・しかも。。
心なしか「本気っぽい人」が多い気がする。。
そんな中。。
最初に釣り上げて。。
次に続き。。
フックオフでうなだれるw。。
旦那さん不在時のライントラブルw。。
突然の大物。。
デカかった。。
釣りまくりですなw。。 いや〜楽しかったね〜!
結局皆1〜8匹位ずつ釣ったかな?。。
最初は「あんなふにゃふにゃの竿で大丈夫なの?。。しかも2千円ってw」。。
なんて声を揃えて言ってたのに終わってみれば楽しかったって。。
・・そんなスリリングな一面も面白さの一つだw。。
目一杯遊んだら腹が減ったね。。
「裾野」の名産品を調べてみると。。
・・「静岡県」だけど山の方なので。。
出て来たのは「モロヘイヤ」。。「とろろ」。。「裾野ポーク」。。その他諸々。
「ポーク」。。「とんかつ」食いたくね?。。
早速近所を検索。。
5分で着くぞ!的な場所発見。。
ダッシュで走る。。
「北海道フェア」が一番の売りで次に「鹿児島産黒豚」が来てた。。w
でもそこはブレずに「裾野ポーク」を頂く。。
・・食いしん坊的には「トロロース」って言うグラム数が多い奴でその差80g。。w
そしてテーブルが満タン。。
ちなみに。。
食べ比べて見たけど。。
結局裾野ポークの「トロロース」が一番美味しかったのは秘密だ。。w
お腹いっぱいになってしばしの歓談。。
そして「静岡県の裾野市」に居る事に気がつき帰路に。。
「クレイジャス」に戻り。
話が盛り上がり。。何を思ったか?。。
「海老名某所」に。。
思いも寄らぬ減水。。
まさかの海老名解散(笑)。。
・・何処に行くかは未だ未定。。
・・楽しみだ。。
|
この記事に
>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用