読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

40代後半…そろそろ健康やカラダのこと考えてみっか?

40代後半ともなると、ひとつやふたつカラダのガタが出てくるもの。もうほっとけばなんとかなるさ…って考えも通用しないかもね~

脳のゴミ、掃除しないと認知症になっちゃいますよ|ためしてガッテン!

”脳のゴミ”って知ってますか?

 

あなたは最近こんなこと、思うことないですか?

 

何をやっても集中力が続かない
いつも頭がぼんやりしている、
また今日も睡眠不足だなぁ、…なんて。

f:id:amknz420:20170516231534j:plain

その原因、脳に溜まっているゴミのせいですよ!

 

身体の中に老廃物という名のゴミが出る、
というのは一般的に知られているように、

脳の中にだってそのゴミ(老廃物)はあるんです。

 

脳の細胞には日々、アミロイドβとよばれる
変性したタンパク質などの老廃物が蓄積されています。

 

あなたも知ってる認知症は、
このアミロイドβの異常な蓄積が大きな原因のひとつなんですよ。

 

「睡眠中の脳内清掃システム」とは?

 

身体の中の老廃物は
リンパ管によって運ばれて処理されるけど、

脳の中にはリンパ管がないため、
この脳のゴミがどのように体外へ出されているのかは
知られていませんでした。

 

それが数年前に、権威ある科学誌の1つ『サイエンス』に
掲載された論文「睡眠中の脳内清掃システム」によって
明らかにされたのです。

f:id:amknz420:20170516231558j:plain

脳には、リンパ管の代わりに脳脊髄液(のうせきずいえき)
というものがあります。

 

ボクたちが深い睡眠に入ると、脳の細胞が縮んで
すき間を作ってくれて、

この脳脊髄液が身体の中のリンパ管の代わりに、
脳の中のゴミである老廃物を吸収して
血液中に排出してくれるんです。

 

3人に1人が認知症になる!?

 

現代は、3人に1人が認知症になるといわれる時代です。

 

この認知症は高齢者だけの病気ではなくて、
若年性認知症という64歳以下がかかる認知症もあるんです。

f:id:amknz420:20170516231629p:plain

この若年性認知症、なんと平均発症年齢が51歳
しかも圧倒的に男性の発症率が高い。

 

ナニ~!ボクたちからしたら51歳なんて、
秒速もうすぐそこじゃないか…(汗

 

もちろん若年性認知症の心配だけでなく、
将来認知症にならないためにも、
今からキチンと脳のゴミを掃除しておきましょう!

 

脳のゴミ掃除しなきゃ、って具体的にどうするの?

 

仕事が忙しくていつも寝不足だ、っていうあなたは
脳の中にゴミがどんどん溜まっていき、
将来認知症になってしまうかもしれませんよ。

 

なぜなら脳のゴミは、睡眠中にしか掃除できないのです。

f:id:amknz420:20170516231655j:plain

でも睡眠時間はちゃんと取れてるのに、
朝起きたときにスッキリしないし疲れてる、
なんていうあなたは要注意です!

 

ただ長時間寝ればいいってワケじゃなくて、
『質の良い睡眠』をとることが大切なんです。

 

適切な睡眠時間って個人差があるし、
年齢によっても違うんですね。

 

ちなみにボクたち40代の適切な睡眠時間は、
個人差もあるけどだいたい6時間30分くらいです。

 

若い時はいくらでも寝れたのに、
この年代になると寝つきが悪かったり、
浅い眠りに悩まされたり、夜中に何度も目が覚める、
といったことも多いはず…

 

これらは、明らかに睡眠の質が低下してる証拠ですね。

 

じゃあ、質の良い睡眠をとるためにはどうすればいいのか?

ボクはだいたい5時間くらい寝たら、
もうそれ以上は眠れなくなるんだけどあなたはどうですか?

f:id:amknz420:20170516231722j:plain

先ほどの6時間30分という睡眠時間を取ればいい
という訳ではなく、

5時間しか寝てなくても目覚めた時に自分が、
”よく寝たなぁスッキリ…”って思えれば、
それが質の良い睡眠ってことなのです。

 

眠たくないのに無理に寝ようとするのはやめて、
自分にあった睡眠時間を見つけてくださいね。

 

クルクミンを味方にお酒はほどほどに…

 

そしてボクたちがよく飲むお酒、
意外にもコレって質の良い睡眠の邪魔をするんですね。

 

アルコールが分解された後は、
交感神経が刺激されて脳が興奮状態になってしまい、
夜中に目が覚めたりするものなんです。

 

これでは脳のゴミを
キチンと掃除できない状態になってしまいます、
お酒とは上手に付き合っていきましょう。

 

もう1つはコレ!

クルクミンを積極的に摂取しましょう!

 

クルクミンはウコンなどに含まれています。

鮮やかな黄色で、天然の食用色素として用いられていて、
食べ物で言ったら、そうみんな大好き!
カレーにたくさん入っているんですね〜。

f:id:amknz420:20170516231751j:plain

週に1度はカレー曜日にしてみましょう!

 

クルクミンには肝機能改善効果やアルコール代謝作用があるのです。

 

いかがでしたか?

 

睡眠の質が良くなれば、
脳のゴミはどんどん掃除されて


認知症の予防にもなるし、
仕事の効率も上がってデキる男になりますよ!

 

脳は身体の司令塔という、
とても大事な仕事を日々こなしてくれています。

 

そんなあなたの大事な脳に良い睡眠というご褒美をあげて、
脳のゴミをきれいに掃除してくださいね!

カラダがだるい、疲れが取れない、
ちょっと激しく動けば息切れが…

歳を重ねると誰だって出てくる症状、
前もって知っておけば対処や行動にも現れるはず!

当たり前だけど、早期発見・早期治療でココロもカラダも若さをキープしましょうよ!

>>ホームへもどる