1: 野良ハムスター 2017/05/17(水) 12:54:40.84
ロシア極東カムチャツカ半島にあるシベルチ火山が16日深夜、9000メートル上空まで噴煙を吹き上げた。極東支部ロシア科学アカデミー付属カムチャツカ火山噴火対応グループ(KVERT)が伝えた。
KVERTは、「火曜日の深夜にシベルチ火山から火山灰の噴火を計測した。噴煙は9千メートルまで達した。火山の高さは海抜3283メートルだ。火山灰は、火山から北東に36キロの範囲に広がっている」と発表した。
シベルチ火山は、上空を飛行する航空機にとっては最も危険な火山の一つで、警戒レベルでは赤色となっている。また旅行会社には、火山周辺での観光を組織しないよう観光が出された。
先に、シベルチ火山で火山活動が活発化し、火山灰が2度噴き上げられた。

https://jp.sputniknews.com/incidents/201705173643223/
KVERTは、「火曜日の深夜にシベルチ火山から火山灰の噴火を計測した。噴煙は9千メートルまで達した。火山の高さは海抜3283メートルだ。火山灰は、火山から北東に36キロの範囲に広がっている」と発表した。
シベルチ火山は、上空を飛行する航空機にとっては最も危険な火山の一つで、警戒レベルでは赤色となっている。また旅行会社には、火山周辺での観光を組織しないよう観光が出された。
先に、シベルチ火山で火山活動が活発化し、火山灰が2度噴き上げられた。
https://jp.sputniknews.com/incidents/201705173643223/
14: 名無しさん 2017/05/17(水) 12:57:00.81 ID:VkjtfMZl0
>>1
なにこれ凄い
地球オワタ
なにこれ凄い
地球オワタ
6: 名無しさん 2017/05/17(水) 12:55:57.04 ID:zE2u+ywp0
カム着火ファイヤーきたか
24: 名無しさん 2017/05/17(水) 12:59:22.33 ID:1GosZ+Ut0
カムチャッカの若者が
294: 名無しさん 2017/05/17(水) 14:31:28.41 ID:O/LqSp/B0
>>24
きりんの夢をみているとき
きりんの夢をみているとき
44: 名無しさん 2017/05/17(水) 13:04:05.90 ID:TSTPTWDe0
カム着火インフェルノォォォォ
50: 名無しさん 2017/05/17(水) 13:04:50.40 ID:TdST3+9t0
桜島ショボすぎワロタ…
73: 名無しさん 2017/05/17(水) 13:11:15.18 ID:OepWmU0L0
宇宙までふっとばされて考えるのをやめた
78: 名無しさん 2017/05/17(水) 13:11:39.94 ID:8J6OzATx0
ちょっとピロシキ買ってくる
87: 名無しさん 2017/05/17(水) 13:14:22.68 ID:QDvpUWRB0
一発だけの水蒸気爆発ならいいけど断続的だと穀物相場がヤバイ
102: 名無しさん 2017/05/17(水) 13:18:50.43 ID:L5KlU6Mi0
これでトカナの食いっぱぐれは無いなw
103: 名無しさん 2017/05/17(水) 13:18:52.54 ID:ap/PcVsS0
ん、3回目の噴火?
土日にも噴火しとったやん
土日にも噴火しとったやん
127: 名無しさん 2017/05/17(水) 13:25:24.84 ID:2bhJth2P0
ボルシチ大噴火
141: 名無しさん 2017/05/17(水) 13:30:28.95 ID:l56PNAE30
映画のCGみたいだな
165: 名無しさん 2017/05/17(水) 13:41:33.45 ID:9RIBBZYh0
カムチャッカ半島にある火山なんていうから、てっきり小さいんだろうと思ったけど、
半島の長さって本州とほぼ同じなんだね。おそれいりやした。
半島の長さって本州とほぼ同じなんだね。おそれいりやした。
引用元: http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494993280/
コメント
コメントする