佐藤天彦名人、封じ手時刻に長考宣言→副立会人の糸谷八段・豊島八段に座布団を用意 ~ 2ch名人

佐藤天彦名人、封じ手時刻に長考宣言→副立会人の糸谷八段・豊島八段に座布団を用意








693:名無し名人 :2017/05/16(火) 18:30:55.22ID:nrEnwSgX0.net
天彦ワロタwwwwww


695:名無し名人 :2017/05/16(火) 18:31:23.09ID:huPml9Aa0.net
ダニーへの気遣い


696:名無し名人 :2017/05/16(火) 18:31:45.02ID:Tl2DoNRz0.net
しばらく指さないので


699:名無し名人 :2017/05/16(火) 18:33:02.36ID:nrEnwSgX0.net
しばらく指さないので。休んでくださいね
って気配り名人だねえ


708:名無し名人 :2017/05/16(火) 18:41:14.57ID:A6KM7S9X0.net
>>699
天彦さん、なんか話しかけていると思ったら
そんな事言っていたのかw
気遣いの人だなw


702:名無し名人 :2017/05/16(火) 18:33:39.04ID:booRiMe+d.net
天彦面白いなw
声出してワロタ
同年代多くて気を使わなくていいな


714:名無し名人 :2017/05/16(火) 18:50:03.98ID:nrEnwSgX0.net
名人が言ったんだよね?座布団
仲居が勝手に持ってくるわけないし
すげえ気配りやね


717:名無し名人 :2017/05/16(火) 18:51:15.98ID:nrEnwSgX0.net
席外してトイレかと思いきやまだ考えたいから、
中居にみなさんのお座布団を要求
これは名人の新手筋
佐藤名人すごいねえ


718:名無し名人 :2017/05/16(火) 18:52:52.90ID:6rguMi3Q0.net
座布団あまひこが頼んだの?
優しいな


722:名無し名人 :2017/05/16(火) 18:54:19.63ID:nrEnwSgX0.net
>>718
仲居がもってくるなんてありえないし、
関係者が要求するって名人以外言えないだろうしねえ


723:名無し名人 :2017/05/16(火) 18:55:47.18ID:GHsbk8Oh0.net
糸谷のおかげで絵的にも退屈せんわw


743:名無し名人 :2017/05/16(火) 19:08:20.07ID:DXkgyeqG0.net
天彦が「しばらく考えるんで休んでてもらっていいですよ」って言った時に
糸谷は速攻で立ち上がって退室しようとしたのに誰も動こうとしないから諦めたっぽい
こんなに長くなるなら退出しとけば良かったと後悔してるだろうなw


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1493725954/
[ 2017/05/17 08:00 ] 名人戦 | CM(33) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


 
コメント一覧
  1. 2017/05/17 (水) 08:09:15
    いつだったか座布団片付けもやってたな
  2. 2017/05/17 (水) 08:10:54
    ニコ動のダニーのいじられっぷりがおもろかった
  3. 2017/05/17 (水) 08:11:09
    帰ったらまだ封じてなかったんでビビッたわw
    あと、稲葉が駒片付けに手を貸していたのも印象的だった
  4. 2017/05/17 (水) 08:13:09
    何を考えてるのやら。部屋で技巧使えばいいやん
  5. 2017/05/17 (水) 08:14:45
    天彦の封じ手長考にもイラつくことなく静かに見守り
    1局初日終了時同様、駒の片づけを手伝う稲葉も十分紳士。
    二人ともファンサもいいし、どちらが名人になってもいい人間性とか資質は備えてる。
  6. 2017/05/17 (水) 08:28:31
    黙って座り続けてるダニーや豊島を「名人に圧力かけて妨害してる」って
    関西勢批判してたのがいたけど、そういうのはちょっと違うと思う。
  7. 2017/05/17 (水) 08:32:28
    ニコニコの解説に出た時視聴者との対決企画とかもすごい丁寧にこなしてたし、
    名人になるまでは人となりをあまり知らなかったけど、
    名人になってからのこの一年で、あまひこ先生がすごい低姿勢な方なんだってよくわかった。
  8. 2017/05/17 (水) 08:40:46
    美談にしたいんだろうがカスだろw毎回高校生みたいに髪いじる癖キメエええ、タイトル戦でマナー疎かで座布団出されてもなw
  9. 2017/05/17 (水) 08:42:05
    朝っぱらからどうあっても悪口を書かなきゃ死んでしまう病気
  10. 2017/05/17 (水) 08:44:35
    気配りもあるだろうしそれがメインだろうけど、「もっと考えたいからお前らどっか行ってろよ」ってのもあっただろうなあ
  11. 2017/05/17 (水) 08:47:44
    歴代の名人の面々を見ても分かるように、人格の優れた人間しかその座にはつけないし、その座を争うことも許されない。現名人、挑戦者、どちらも名人に相応しい人間なのは間違いない。
  12. 2017/05/17 (水) 08:51:47
    それな
    よそ行ってて言ってるのに黙って座られていい加減プレッシャーだったから、自分で動くしかなかった。
    糸谷だって森御大が動かないのに自分達が動けないわな。
  13. 2017/05/17 (水) 09:24:49
    人格者しか名人にならない…人格者…
  14. 2017/05/17 (水) 09:33:52
    糸谷と豊島が立会いなんだ
    万が一何かのトラブルがあったら二十代二人じゃキツそう
  15. 2017/05/17 (水) 09:38:29
    立会いは深浦
  16. 2017/05/17 (水) 09:39:21
    立ち合いは何やってんだよ
    対局者が対局に集中できるような環境を作るのも立ち合いの仕事だろ
  17. 2017/05/17 (水) 09:41:38
    人格者ねえ…
    まあイラつき邪推の人たちはまだ挑戦もしてないのは確かだけど
  18. 2017/05/17 (水) 09:49:16
    >>14
    50代が会長やってたけど、トラブったときひどい対応だったぞ
  19. 2017/05/17 (水) 09:54:25
    18
    確かに ww
  20. 2017/05/17 (水) 10:08:51
    *14
    その2人は新聞解説担当の副立会だよ
    正立会の森九段になにかあれば別だろうけど、その場の仕切りは任されていない
  21. 2017/05/17 (水) 10:33:32
    ※6
    今回は直に観てないから断言はできないけど、
    関係者の対局室入りを圧力団体って言うのは
    ネタのひとつだよ
  22. 2017/05/17 (水) 10:44:13
    三浦さんも離席する時に久保の座布団を用意する気遣いを見せていれば、疑われることもなかったのかな…
  23. 2017/05/17 (水) 10:45:27
    立会に関して安定感・安心感があるのって誰だ?
    青野九段か
  24. 2017/05/17 (水) 11:30:57
    谷川前会長もいいね。格式が一段上がる感じもある。
    大内組長もある意味においての安定感が
  25. 2017/05/17 (水) 11:31:38
    あちらのお客様からです
  26. 2017/05/17 (水) 11:34:11
    パクリ青野
    ポカリ大内
    ビビリ谷川
    何処が人格者なん
    天彦はおろか稲葉のほうが遥かに人間できてる。
  27. 2017/05/17 (水) 11:58:14
    封じ手何分考えたの?
  28. 2017/05/17 (水) 12:03:49
    ダニーは腰や膝でも痛めてんの?w
  29. 2017/05/17 (水) 12:26:20
    ゴミ浦はハゲとともに去れ
  30. 2017/05/17 (水) 13:01:17
    ※27
    一時間ちょいじゃね?7時半ごろ封じたっつってたから。
  31. 2017/05/17 (水) 13:30:00
    羽生が立会人やったら圧力あるだろうなぁ
  32. 2017/05/17 (水) 15:07:14
    ※22
    久保は会館内探索で30分以上離席してたから用意してても無駄じゃね
  33. 2017/05/17 (水) 16:25:33
    ダニーが座布団要求したわけではなかったのね
    なんかすまん糸谷
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。