ドコモ、SIMロック解除の受付条件を緩和--一括払いは即日解除に対応

坂本純子 (編集部)2017年05月17日 14時29分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 NTTドコモは5月17日、SIMロック解除の受付条件を5月24日より一部変更すると発表した。

 端末を一括払いで機種を購入した人、あるいは機種代金の分割払いの残債を全て精算した人は、機種購入日よりSIMロック解除の手続きができるようになる。対象となるのは2015年5月1日以降に発売された機種だ。

 端末購入サポートを適用して機種を購入した人は、機種代金を一括払いしていても機種購入日から100日間はSIMロック解除の手続きができない。ただし、端末購入サポート解除料(端末によって異なる)を支払った場合はSIMロック解除の手続きが可能になる。

 分割払いで機種を購入した場合でも、これまで6カ月以上経過としていた期間を短くし、機種購入日から100日が経過した日よりSIMロック解除の手続きができるようになる。なお、対象回線におけるSIMロック解除実績があり、かつ前回のSIMロック解除受付から100日以上経過している人は、機種購入日から100日経過していない場合でもSIMロック解除の手続きが可能だ。

 なお、NTTドコモは、5月24日に2017年夏モデルの発表会を控えている。

対象となるユーザーと変更後の受付条件
対象となるユーザーと変更後の受付条件
  • このエントリーをはてなブックマークに追加