ピエール・ルメートル≪その女 アレックス≫ [活字中毒]
昨夜のサッカーW杯アジア二次予選の初陣は
え~なんというか・・・・でしたねぇ~
シュートの度に「よし、やった!!!岡崎えらい!!」
「本田いっけーーー\(≧▽≦)丿」とか
騒いでいたのに、ことごとく不発でw( ̄△ ̄;)w
格下相手でホームの試合で、まさかのドローとは・・・・
まぁ~ 色々ここに到った要素は有るのでしょうが、
ひとつ、言えることは相手のGKが偉いということ!!
あれが、日本代表の選手だったら、いっぺんでファンになっちゃうわ
(GKに惚れやすい花屋のおばちゃんです)
まぁ~ 試合の度に一喜一憂せず
先は長いのですから、ゆっくり楽しませてもらいましょ(^ー^)ノ☆*.。
さて、少し前に「凄い賞ばっかり貰っているミステリーだって」と
例によって主人が 買ってきてくれたものです。
へぇ~ 史上初の6冠?
それは面白そう\(≧▽≦)丿とわくわくしながら読み始めました。
美人で、お洒落が大好きで一人で食事や買い物を楽しむアレックスが
突然誘拐されてしまうのです。
理由も告げられず、殴られて監禁されたアレックスは
究極の状態で放置されます。その究極って、どんなって?
そりゃここに書いちゃダメですもんね♬
う~~ん(・◇・)?例えばミステリーファンの同好会などで
「女性が監禁された・・と想定して
一番残酷な状況を考えてみて?」というお題の
最優秀賞を貰えそうな状態です。
読んでいて、あらあら、アレックスさん可哀そうw( ̄△ ̄;)w
どうしてこんな目に遭うのかしら?
彼女はこのまま死んでしまうのね
きっと、この後彼女を殺した犯人を探して動機や手口の説明が続くのね(_ _。)
・・・と、思いきや・・・読み進めると、
ええっええっ?・・・アレックスさん偉い!!逞しい(;^□^A
全然可哀そうじゃ、ないじゃんという展開に!!
そして、その後、読み進めると
やっぱりアレックスさん・・・すっごく可哀そう。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
って、ジェットコースターのような、
そ、そんなのアリ?って思う様な展開になるのです。
なんのこっちゃ?ですよねぇ
だいたいミステリーのお薦めをブログに書こうと思う方が間違いですね!!
あはは♬なんにも書けないですもんね(;^□^A
海外のミステリーって、たいていアメリカのものを読む事が多く
ミステリーといえども、その、あっけらかんとした明るさに慣れてしまっていました。
このピエール・ルメートルさんはフランスの作家さん
暗いと言うのとはちょっと違うと思うのだけど
例えばこのアレックスさんを救うため駆け回る刑事さんの
彼自身の結婚生活のトラウマも丁寧に描いたりして
なかなか重層的な構成になっています。
娯楽モノのミステリーと言っても、その国その国によって個性が有るんだろうなぁって
改めて感心しました。
面白かったですよ♬
梅雨時は外を歩きたくない・・という方は是非ご覧下さいね
おまけ
ベランダの胡瓜、豊作です
収穫するとトゲトゲが痛いくらい(⌒▽⌒)
新鮮な胡瓜は美味しいです!!!
とげとげのきゅうりは新鮮な証ですね♪
いいなぁ~ベランダ菜園 うちはミニトマトとハーブくらいです。
by marimo (2015-06-17 12:34)
女子は勝った!!^^
この本、映画になるかもね〜
面白そう〜♪^^
毎日きゅうり食べてるよ。
夏の定番野菜やものね。
息子のお腹はデカイよ〜
寝る前に食べる食生活がアカンやろうね。
ダイエットさせなきゃ!^^;
by hatumi30331 (2015-06-17 15:53)
この本、以前読みました。
確かに展開が急展開やけど、話がエグいというか、
読みおわっても心が重~い感じでしたわ( ̄◇ ̄;)
by よーちゃん (2015-06-17 19:09)
新鮮なきゅうり、絶対おいしいですよね。
新鮮なまま生でお味噌つけて、またはぬか漬けにしちゃうのもおいしそう♪
なでしこが勝ってくれたのがせめてもの救い・・・もう少し点をとってほしかったけど・・・
by isoshijimi (2015-06-17 19:23)
本屋で手に取ってみましたが、・・・(^▽^;)
何を読もうかと、本屋で物色中。
by green_blue_sky (2015-06-17 20:26)
キュウリ収穫出来るくらいになっているんですね、ウチのゴーヤはまだ10cm弱ぐらいかな・・・・
収穫出来たらお持ちしますね、職場町内会のお裾分け。
by kinkin (2015-06-17 21:19)
男子サッカー見逃した(^^;
横になってテレビ見ててそのまま寝ちゃったよw
自家製キュウリいいな~
by Aちゃん (2015-06-17 23:17)
いつもお立ち寄り頂きありがとうございます!
ミステリー..( ゚д゚) 苦手なんです><;
Made in Tokyo の胡瓜ですね!
by orange (2015-06-18 01:11)
美人で、お酒が好きなら、まこさんと同じですね(^^;;
by 風来鶏 (2015-06-19 16:13)
こんばんは。まいど訪問おおきにです。訪問遅れており申し訳ございません。
活字中毒者ですがミステリーは苦手なんです。ミステリーにとっかかるためのこれを読んだらミステリーが好きになるっていう本を紹介していただけませんか?(一応東野圭吾や赤川次郎は脳が受けつけませんでした。)
by オカジュン765 (2015-06-19 18:42)
★marimo さん
紺屋の白袴で、商売していても
あまり自宅では育ててないんですよ。
ミニトマトやハーブこそ、楽しそうですね(^ー^)ノ☆*.。
★hatumiさん
この本、hatumiさんや私の様な
人間は面白いと思うでしょうけど、
かなり衝撃的なんで
映画になったら、賛否両論かも・・ですよ(;^□^A
あはは(⌒▽⌒)hatumiさんの息子さん
会ってみたいなぁ~♡
男の子はお母さんに
似るものですもんね(^ー^)ノ☆*.。
★よーちゃん
あっ(☆∇☆)やっぱり?
そうそうエグいんですよね!!
で、うん重い・・
さすが、よーちゃん簡潔にまとめてくれる♬
★ isoshijimi さん
胡瓜はほとんど毎日食べてます♬
浅漬けか刻んでドレッシング・・が多いかな?
そうそう、なでしこが良い成績をあげて
スッキリと喜ばせて貰いたいですね!!
★green_blue_sky さん
なにか、面白いもの見つかりました?
お薦めがあったら教えて下さいね♬
★ kinkin さん
ゴーヤ楽しみですね♬
日当たりがいいから大豊作でしょね!!
お裾分けお待ちしています!!
★Aちゃん
疲れていると寝ちゃうよねぇ~( _ _ )..........o
時差がある試合だったら最悪!!
★ orange さん
こちらこそ、いつもお世話になっております(∩_∩)
う~ん、ここに挙げたのはミステリーというよりも
猟奇的小説ってカンジですもんねぇ~
★風来鶏さん
主人に「イッテQ」の
温泉同好会に入れる・・と言われました((((((o_ _)o ~☆
★オカジュン765 さん
いやいやミステリーっていうのは、わざわざ頑張って努力して
読むモノではありませんよ(⌒▽⌒)娯楽ですもん♬
苦手だなぁって思ったら、無理して読まなくても大丈夫!!!
ミステリー好きな人は本屋さんで本の表紙をみたり、
書評欄で面白いと絶賛されたら
うずうずしちゃって読みたくて堪らなくなるのですよ♬
by まこ (2015-06-22 15:33)