Ripple XRP holders feeling like...v^^^^^v#Ripple #XRP
— Terunet (@TERUNET_XRP) 2017年5月4日
WATCH! pic.twitter.com/36DDTlIV5R
XRP is the largest digital asset by market cap in the world. Wow. @JoelKatz @Ripple @xrpchat #xrpthestandard #truth pic.twitter.com/i90PR9WCrw
— Miguel Vias (@miguelvias) 2017年5月16日
https://bravenewcoin.com/market-cap/#/#assets
※仮想通貨リップル(XRP)が時価総額でビットコイン(BTC)超えを達成
XRP日足、凄すぎる… pic.twitter.com/swVYDgO3Ry
— IT速報 (@itsoku2ch) 2017年5月17日
2〜3ヶ月前は1XPRが0.3円〜0.5円なので
— IT速報 (@itsoku2ch) 2017年5月17日
Rippleを100万円分買って2ヶ月寝てた人はもれなく億ってることになる
凄ぃ…
Ripple inc XRPロックアップ発表に伴うインパクト。 pic.twitter.com/ED5TbfvzLG
— Terunet (@TERUNET_XRP) 2017年5月17日
リップルがロックアッププランを発表らしいけど、これ毎月1ビリオンxrpを4年以上にわたって売りつづけるぞっていうはなしじゃん。物は言いようだな。毎月350億円以上。ビットコインの新規発行が枚つき100億くらいだから3倍以上。こりゃ儲かる。
— 大石哲之 Tetsu Bigstone (@tyk97) 2017年5月16日
言っとくけどこの毎月350億に対してリップル社はゼロから作ったトークン売ってるだけだからね。マイニングと違って電気代かかってないから丸儲け。営業費用が掛ってるって?あそうだねceoと元銀行幹部のロビイストに高額報酬があるかもね。それが価値の源泉かも
— 大石哲之 Tetsu Bigstone (@tyk97) 2017年5月16日
@tyk97 他の暗号通貨の通貨発行権は分散されるがこれはリップル社が握っているとw
— SOLA(SOLUS) (@solussola) 2017年5月16日
リップルのXRPはすでに全量発行されていて60%をリップル社が持っています。これはいつでも好きなときに売ることはできます。売らないという約束が一部ありますが、会社の宣言です。
— 大石哲之 Tetsu Bigstone (@tyk97) 2017年5月16日
マイニングの潜在コインは、まだ発行されてないコインです。この点の違いは認識しましょう。
リップル激しすぎww
— Nari (@Nari12358) 2017年5月17日
疑念があるとき買って、雰囲気イケイケの時に売る、株と一緒ですね() pic.twitter.com/AufhmFJtwn
みんなが信用してどんどん参加者が増えていけばみんながハッピーとか、実際円天みたいな要素がめっちゃあってうさんくさい。
— yäsü (@yasuFX) 2017年5月14日
バックにあるテクノロジーやら信用創造の根本的原理が理解できるかどうかが考え方の差になるけど、先のことなんかわかんないのに既に大金投下してるやつってマジキチだよね。
株バブルの末期には何かしらの商品が爆上げして天井付けています。
— 両津 (@ryoooootu) 2017年5月16日
ITバブルの時は2000年2月に解け合いになったパラジウム。
小泉バブルの時は原油。
今回のアベノミクスバブルはビットコインを筆頭とする仮想通貨なんじゃないですかね。
ビットコインが崩れた数ヶ月後に株も要警戒か。
仮想通貨市場はマーケットに影響を与えるほどの市場規模を持っていません。
— 猫組長 (@nekokumicho) 2017年5月16日
(´- `).。oO(端的に言うと暗号通貨は換金性と将来的な世間への浸透度が【ジャニーズアイドルのライブチケットをヤフオクで売買するくらいのレベル】で止 まると思ってるので、個人的に売買はやりません…結局オタク同士が限られたパイを争って殴り合うコンテンツなんだという認識です)
— おけら@臆トレManager4545 (@okera1127) 2017年5月12日
コメント