2014年06月29日

    bxlmjvpj
    52j8adcq
    i4s95o6h
    fh3uflbc
    bh9cw5of
    lan28zu9
    osz2k2oi
    56obp7zy
    i7xcjisx
    ez311u50
    7ct8zcoq
    k6a9mfhp
    x7qagqbg
    h67q3zuk
    u8osyaoj
    0p2brt6p
    3mge2if5
    gfpgwl9w
    ggec3f9w
    jckoe4jd
    tut9qcwn
    2b931cap
    m9qrpsst
    c5nud68j
    zndpchfk
    cm5jysnv
    y6t0wk98
    8o9m8sna
    rmqa305e
    1gd08nch
    bxlmjvpj





    rj22w0ry




    8o9m8sna















         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    AパートとBパートそれぞれいい最終回だった
    .   ヽ         } | ̄|    しっとりしたアメフラシの歌も良かったなぁ
         ヽ     ノ |_|)    しかし婆様の声と若い歌声のギャップで笑った
    ____/      イー┘ |    サクラ大戦で歌上手いのは知っていたけれどまさか若い歌声でくるとは
    | |  /  /     ___/    何が起ころうともニケとリビのお互い好きで思いやる関係が凄い良かった
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    e2dloh14
    それでも世界は美しい Blu-ray BOX
    それでも世界は美しい DVD-BOX

    前田玲奈, 島信長, 亀垣 一 2014/09/24
    2014年06月29日15:27│ 記事URLコメント(30)│ カテゴリ:アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月29日 15:32 ID:YyVfd6MO0
    ぶっちゃけこの話3話くらいから蛇足だよね
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月29日 15:46 ID:1tnPSFkL0
    ※1
    一週間フレンズの悪口はそこまでだ
    デレる過程を蛇足と言われると少女漫画原作はどうしようもなくなるな
    3. Posted by 名無し   2014年06月29日 15:46 ID:taz9k2db0
    ※1
    お前がそう思うならそうなんだろ

    否定する権利も同意しなければいけない義務も、
    俺を含めた誰にも無いのだから
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月29日 15:47 ID:D7vF66aq0
    ※1
    男女がくっつくのが最終目的だと思ってるならそうだろうな。
    俺はこういうの好きだよ。
    俺物語とか
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月29日 15:55 ID:tKxVU3B00
    今期の作品の中では一番良いラストだったわ
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月29日 16:02 ID:tUOD4CXR0
    ばばぁ、歌うめぇ
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月29日 16:25 ID:p0lJ9vo60
    ※1
    どこの一週間フレンズだよ
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月29日 16:45 ID:ZthpbQZT0
    未完の漫画をアニメ化するのはやっぱり難しいんだなあ
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月29日 17:06 ID:F2VDSyS30
    ゴミ
    10. Posted by 才タクな名無しさん   2014年06月29日 17:26 ID:R0Nb1Fgb0
    ばば様の歌声美しかったなー
    1話から最終話までストレスなく安定して楽しめたわ
    なぜCMに力入れてたのかは未だに謎だけど
    あと最後の原作ドーンはちょっとやりすぎな気もしたけど、なんか面白かったw
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月29日 18:15 ID:xzpD1tjA0
    綺麗にまとまった?

    突然白馬の王子様で出てきてENDで綺麗にまとまったね
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月29日 18:48 ID:tUCJBu7E0
    1話が一番面白かったかな、何かワクワク感があった
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月29日 18:56 ID:mjugFcAl0
    Aパートだけで締めて良かったんじゃなかろうか。
    Bパート以降はいらなかったような・・・
    14. Posted by 快刀乱麻   2014年06月29日 19:29 ID:DgU8rI.X0
    ※9
    有終の美だというのに・・・・・

    「ゴミ」とはなんだっ「ゴミ」とはっっ (#`皿´)/プンスカプン
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月29日 20:07 ID:U3X5vfyn0
    個人的に今期は駄作が多くて良作がない印象だったけれど、
    その中でも、このアニメはマシな方だった。あくまでも、個人的な感想。
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月29日 20:09 ID:ehCXfybS0
    こういう王道ものは
    たまに観ると染みるねぇ
    (〃ω〃)
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月29日 21:14 ID:7lrwJxHl0
    リビがいない間の国の状況めっさ笑ったwww

    OPとEDの入り方よかったね、Bパートこれで終わりかいって思ったけどなんか少女漫画らしくてよかった。
    18. Posted by 名無し   2014年06月29日 21:37 ID:fPNeRffc0
    今期の中では面白かったな
    ちょっと懐かしい感じのするファンタジー少女マンガって感じで
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月29日 22:08 ID:zvn0MApI0
    ババァ最強
    勝てる気がしない
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月29日 22:16 ID:Y6SfTfOw0
    良かったけど、2期が必要かと問われれば微妙。
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月29日 22:39 ID:V6XaXq0Y0
    日テレだから2期あるかもよw 
    原作は今どの辺なんだろ
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月29日 23:58 ID:v021lWDF0
    ここまで丁寧に作ってもらえると、原作者も幸せだろうな。
    抜群の安心感と安定感。単に奇をてらえばいいもんじゃないってのを素直に感じる。
    なんで深夜だったんだろ。こういうのこそ夕方とかで、思春期入り始めた子供に見せれば良いのに。
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月30日 00:48 ID:6AecwIuo0
    このあと原作ではNTR未遂からおじロリとサブキャラメインが続くので二期は原作通りだと難しいかも。ただ男前ロリ×2と男(装)ニケは最高だ。
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月30日 01:20 ID:ffR0C9ax0
    ※22
    ちはやふるのときも思ったな
    金田一がやってる枠でも良かった
    25. Posted by 名無し   2014年06月30日 01:51 ID:xGjNmeyJ0
    オッサンの乙女回路がキュンキュン回る3ヶ月だった
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月30日 04:45 ID:Awyf7Za30
    昔ながらな少女コミック&ベタ展開楽しかったわw
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月30日 14:41 ID:2.oQH1JrO
    BBAの歌声が北朝鮮の天才歌うま少女みたいだった
    中国の天才歌うま少女(口パク)かもしれんが
    28. Posted by 名無し   2014年06月30日 16:47 ID:nOsfCVsy0
    ニケの雨降の歌がばば様系のだったら良かったなあ
    なんでJ-POP?って違和感は最後まで抜けなかった
    そこだけ残念だ
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月02日 13:29 ID:By0K1xUmO
    ※28
    個人的な好みとしては同感ではあるけど
    J-POPは“あの世界の若者が素直に気持ちを乗せられる音楽”を表現してるのかもしらん
    日本の10~20代のシンガーソングライターが
    「好きに作っていいよ、ただし演歌で」って言われても困るだろうし

    代々儀式で唄ってきたのは普遍的な音楽だろうけど今様は時代で変わるしなぁ
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月10日 09:58 ID:.7vm23d.0
    これすごく良い話だよ。こういう地味なのも評価されていいと思う。
    暖かくて恋しくて、誠実で素敵な物語。まさに花と夢。

    それでも世界は美しい。これってとてつもなく深くて素敵な言葉。

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ