激変するモバイル業界をキャッチアップ

Apple

大火傷を負った男性をSiriが救った!!いざという時のためにSiriを有効にしておいた方がいい!?

投稿日:

アメリカ・オハイオ州での出来事です。バウチャー氏は、使わなくなったコテージを売りに出していました。そのコテージを点検のために訪れ、ライトのスイッチをオンにしたところ家が爆発、炎に包まれました。その状況からSiriが命を救ってくれたのです。何が起こったのでしょうか。

スポンサーリンク

Siriが緊急通報をしてくれた!

爆発現場

バウチャー氏はこのように語っています。

「私はとてもとても、本当にラッキーでした。」

彼は使っていなかったコテージを訪れ、何かおかしなところはないかとチェックしていました。そしてライトのスイッチをオンにしたところ、コテージが爆発し、炎に包まれたのです。

「全てが炎で包まれました。爆発の際、コテージの一部が崩壊したので、どこにいるのかわからなくなったほどです。」

バウチャー氏の車

なんとか、コテージから出て自分の車に戻ったバウチャー氏は、車に置いてあったiPhoneを手にとります。しかし、手を負傷していてダイヤルボタンを押すことができません。しかし、Siriを使うことを思いつきます。

Siriに緊急通報の「911」番にかけるよう頼むと、Siriはそれに応え電話をかけてくれました。彼はこう話しています。

「私はとてもショックを受けていたので、(自分ではなく)Siriが911にかけてくれたことも重要だったと感じています」

バウチャー氏は現在、ホテルの調理人の仕事へ戻ろうと、前向きに治療へ専念しています。

いざという時のために「Siri」は有効にしておいた方がいい?

少し前、4歳の子供がSiriと相談して緊急電話に通報して母親を救ったという事例がありました。いざという時のために「Siri」を有効にしておいた方がいいのかもしれません。

Siriの緊急通報画面

例えば「Siri」を有効にするとともに「Hey, Siri」を有効にしておくと、呼びかけるだけで緊急通報がかけられます。いたずら防止の観点から、使用するためにはロックの解除が必要になりますので、覚えておいた方がいいかもしれません。筆者も今後はそうしておこうと思います。

参考URL:WMUR.com

-Apple
-, ,

スポンサーリンク

最新ニュースをLINEでお届け!

友だち追加

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

次期iOSはiPhone間の通話が無料に?個人間の送金が可能に?

海外のネット掲示板に次期iOSである「iOS11」の情報が書き込まれました。信ぴょう性については確かなものではありませんが、以前からリークされていた機能と適合しており、興味深いものとなっています。 ス …

APP

「iOS10.3」で今後動かなくなるアプリをチェック!自分のiPhoneをチェックしてみたところ…

AppleはiPhoneの「64bit化」を推し進めています。iPhone5以前に作られた古いアプリは「32bit版iOS」に合わせて作られています。そしてiOS11では完全「64ibt版iOS」とな …

popup

iOS10.3でひそかに大きな改善が。ブラウザのSafariが「身代金ウィルス」にかからない設計に。

Appleは3月27日にiOS10.3をリリースしました。大きな変更点としては、AirPodsを探す、Siriの改善、ファイルシステムの変更などですが、その陰にかくれてブラウザ「Safari」の設計変 …

iPhoneX

iPhoneの10周年スペシャルモデル「iPhone X」は9月に発売される可能性が高い!?

次期iPhoneの高級モデルは「iPhone8」「iPhone Pro」「iPhone X」など様々な名前が予測されています。iPhone発売開始から10周年を迎える記念モデル。その発売は9月になるだ …

Mac

iPhoneで「Macintosh」が動くよ!あまりの懐かしさに震える人続出!

古いソフトウェアをフリーのライブラリにする「Archive.org」が、「Macintosh」を公開しました。なんと、iPhoneの中でMacintoshが動くという、未来なのか過去なのか、わからない …