本日…ブログ開始からちょうど1年が経ちました!
2016年5月17日に開始したもりりんパパと2匹の怪獣姫。
本日1周年を迎えることが出来ました!
何だかあっという間な1年だったような気がします。
そして振り返れば色々とありました( ̄。 ̄;)
第1話は挨拶をしたので2話から日常の様子をお送りしたのですが
参照記事⇒【2話:次女いきなり盛大にやらかす。】
このエピソードがあまりにも衝撃的だったので、イラストを描きたくなったのがブログ開始に踏み切ったきっかけでした。
それまで始めたいなと思いつつ、中々筆が進まなかったんですよね(´-ω-`)
そしていざイラストを描くとまだ慣れてなかったので時間がかかるかかる(・д・)
しかも今見てみると初期のイラスト、今と全く違うし(;゚д゚)
ようやく慣れてきたと思ったら、イラストを描くのに使っていた3DSのメモリーカードが壊れて使用不能になるし( ̄。 ̄;)
参照記事⇒【365話:最悪の事態がおきてしまった】
この時は本気でどうしようかと思いましたが…
何とか乗り切ることが出来ました(ノД`)アブナカッタ
※実はこの件ですが、その後別の困った事件が発生してしまいました。
そのお話はまた後日にでも…σ(^_^;
それこそ嫁さんに言われましたが、僕中々の飽きっぽい性分なんですよね。
それでも続けられたのは、読んで下さる方々がいるからなんです(´-ω-`)
先日ブログサークルの皆さんに支えられているお話を書きました。
参照記事⇒【382話:ブログサークル参加が1つのモチベーションアップ】
あ、ここからちょびっと文章が長くなりますよ?(°°)スミマセン
サークルに参加することでコミュニケーションを図ることの楽しさや大切さ等を知ることが出来ました。
サークルのコメント欄自体はちょっと僕が多忙な為に閉じてしまいましたが、
他の方のブログを読むことは凄く面白いのでまだまだ参加を続けていきたいと思っています。
そしてサークル以外でも見に来て下さっている皆さんも、ありがとうございますm(_ _)m
初期の頃から見て下さっている僕や嫁さんの友達に職場のスタッフ達、そして親族の皆さん。
またランキングや検索から来られた方々、それ以外にも何かしらの繋がりで見て下さっている皆さん。
本当にありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m
こういったブログ制作って、孤独な作業である分アクセス数やランキング順位がモチベーションに繋がったりするんです。
僕はイラストを描くことがストレス発散になっているので、日々の生活がおかげさまでとても楽しいです。
今までに何度か書きましたが、このブログを始めたきっかけは僕が子ども達に対して余りにも怒りすぎるから。
でも…こうして生活の中から子ども達の面白エピソードを切り取ることで自分の見方・考え方を変えたかったんです。
なのでこれからも基本的にはネガティブな内容は書きません。
勿論日々面白いことばかりが発生しているわけではありませんが…
こうやって着目点を楽しいことに向けることによって、見方・考え方をプラスの方向に習慣化したかったんですよね。
むやみやたらに怒らない親に、僕は少しはなれているのかな…。
まぁなんだかんだで色々とありますが、そういった悩みも含めて楽しく過ごせていると思います。
これから…2年目は色々な出来事が待っているようです。
以前少し触れたきょうだい児の件や病気のこと、まだまだ書きたいお話は沢山あります。
参照記事⇒【実は今度の日曜日はきょうだい児のかなり重要な話し合い。】
そして皆さんに驚いて貰えるような出来事も、控えていたりします。
その辺も含めて2年目も楽しく更新していきたいと思います!
それでは…こんな拙いブログですが、これからもどうぞ宜しくお願いします(*´∀`)
もりりんパパ自己紹介⇒【100の質問から答えます(;^_^A】
2つのランキングに参加中、押して貰えると泣いて喜びます↓↓↓
にほんブログ村
↓↓↓人気ブログランキング新ランキング!こちらもクリックお願いします(・ω・)
育児絵日記ランキングへ
↑この画像をクリックして貰えるとランキングが上がりますです(*´∀`)
★ツイッタ―をしているので、良ければこちらも宜しくお願いします!
- 関連記事
-
-
応援ありがとうございました! 2017/04/12
-
お知らせ 2017/03/07
-
嫁さんからの提案 2016/06/30
-
最悪の事態が発生してしまった…。 2017/04/23
-
お知らせ…【明日から仕事もブログも復帰します~】 2017/02/09
-
大切なお知らせと質問コーナー 2016/10/17
-
お知らせ!ちょっと作ってみました! 2016/06/27
-
本日…実はすくパラ総選挙・投票最終日なのです(゜Д゜) 2017/02/28
-
本日…ブログ開始からちょうど1年が経ちました! 2017/05/17
-