Asia300東南ア、スマホ決済拡大 21年に3兆円
カシコン銀、屋台に読み取り機/ゴジェック、二輪タクシー配車

2017/5/17付
情報元
日本経済新聞 朝刊
共有
保存
その他

 東南アジアでスマートフォン(スマホ)を使う決済サービスが広がっている。タイでは鉄道のBTSグループ・ホールディングスが改札で利用できるようにし、カシコン銀行が屋台の支払いに使えるようにする。インドネシアでは二輪タクシーで利用が急増した。2021年の東南アでの決済額は3兆円強と13年比10倍に膨らむとの予測がある。銀行口座やクレジットカードでは遅れていた新興国が一気にキャッシュレス社会に前進する。…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版トップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる。業界がみえる。ニュースとデータをまとめてチェック!

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 7:01
7:00
東北 7:00
7:00
関東 7:01
7:00
東京 7:00
7:00
信越 7:00
7:00
東海 7:05
7:01
北陸 7:01
7:00
関西 6:01
6:00
中国 6:02
6:00
四国 6:02
6:00
九州
沖縄
2:29
2:27

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報