ニュース
DCコミックスのヒーローやヴィランが総出演する格闘ゲーム「Injustice 2」のローンチトレイラーが公開
「Injustice 2」は,2013年にリリースされた「Injustice: Gods Among Us」(邦題: 「インジャスティス:神々の激突」)の続編となるタイトルだ。ステージオブジェクトを使ったアクションや,シームレスなステージ移動といった,特徴的なシステムはそのままに,新要素として“ギア・システム”がフィーチャーされている。
このギア・システムは,戦闘終了後に得られる装備品でキャラクターをカスタマイズし,見た目を変えたり,能力を強化したりできるという,格闘ゲームの中でも珍しいRPGライクな仕様だ。
未発表のキャラクターも存在するようだが,ローンチ時点で利用できるプレイヤーキャラクターは以下のとおり。デベロッパつながりで,「モータルコンバット」のキャラクターも参戦しているのがユニークなところだ。
バットマン
スーパーマン
ワンダーウーマン
スーパーガール
アクアマン
アトロシタス
ゴリラ・グロッド
デッドショット
ハーレークイン
フラッシュ
ブルービートル
ベイン
ポイズン・アイビー
ブレイニアック
ロビン
ブラックキャナリー
スワンプシング
キャットウーマン
チーター
サイボーグ
ドクター・フェイト
グリーンランタン
ファイアストーム
グリーンアロー
ブラックアダム
キャプテン・コールド
スケアクロウ
ダークサイド
ジョーカー
レッドフッド
スターファイア
サブゼロ
ギア・システムの搭載によって,前作よりもさらに,DCコミックスのヒーローやヴィランに愛着が湧くことは間違いなさそうだ。
「Injustice 2」公式サイト
- 関連タイトル:
Injustice 2
- 関連タイトル:
Injustice 2
- この記事のURL:
キーワード
- PS4:Injustice 2
- PS4
- アクション
- NetherRealm Studios
- Warner Bros. Interactive Entertainment
- サバイバル
- 格闘
- 原作モノ
- 北米
- Xbox One:Injustice 2
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
INJUSTICE 2 (C)2016 Warner Bros. Entertainment Inc. Developed by NetherRealm Studios. All other trademarks and copyrights are the property of their respective owners. All rights reserved.
INJUSTICE 2 (C)2016 Warner Bros. Entertainment Inc. Developed by NetherRealm Studios. All other trademarks and copyrights are the property of their respective owners. All rights reserved.
- 次世代GPU「Volta」からAIまで,新製品&新サービスラッシュだったJensen Huang氏のGTC 2017基調講演レポート
- [Tokyo Sandbox]ゲーム会社投資のノウハウ:投資家がゲームに求めるものとは?
- 楽天ゲームズ 荒木重則代表に聞く。新プラットフォーム「RGames」は何を目指すのか。HTML5と楽天のネットワークがもたらすゲーム体験とは
- 「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン」の発売時期が2018年に変更
- 「おそ松さん ダメ松.コレクション〜6つ子の絆〜」の期間限定テストが5月17日〜18日に実施。一週間の動きが分かる「今週のオンラインゲーム」を更新
- EVO Japanプレ大会「賽[sài]」のタイムテーブルやトーナメント表が公開。持ち込み可能なコントローラなど詳細なルールも
- 逃げちゃダメだ,逃げちゃダメだ……「エヴァンゲリオン VR The 魂の座」を先行体験,LCL注入によって溺れそうな感覚まで伝わる
- PS4/Xbox One版「バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション」が2017年8月31日に発売決定
- 「リグレティア」のファッションルーレットに「ギルトウィング」が再登場
- パズルゲーム「Old Man's Journey」日本語版が5月18日に配信決定