1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:20:49 ID:Ylz
寿司屋
回転非回転どっちでもいいけど、
夜中に無性にナマモノを食べたくなる
回転非回転どっちでもいいけど、
夜中に無性にナマモノを食べたくなる
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1494343249/
江戸時代のトリビア書いてけ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4684790.html
2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:22:33 ID:GXc
銀行と郵便局
3: ◆uuW/Whw.VU 2017/05/10(水)00:22:55 ID:uuW
コンビニでよくね?
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:24:17 ID:W88
24時間営業の寿司屋はあるじゃん
5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:25:09 ID:Le4
ピザ屋さん
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:25:34 ID:Le4
ラーメン屋さん
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:25:50 ID:PtQ
全ての小売店
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:27:21 ID:Fgc
市役所
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:28:41 ID:4mJ
わかる アオリイカの刺し身高級斬りこみを食いたいわ
一杯8000円くらいするの十で割るようなな?
一杯8000円くらいするの十で割るようなな?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:37:53 ID:Ylz
飲食店じゃないのが多いなw
>>10以外はナマモノ食べたくならないもんなのかな
>>10以外はナマモノ食べたくならないもんなのかな
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:41:34 ID:fFp
>>12
夜中の2時くらいならまだわかるけどな
明け方とかに食いたくとかはさすがにならん
夜中の2時くらいならまだわかるけどな
明け方とかに食いたくとかはさすがにならん
23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:50:33 ID:W88
>>12
なるぞ
すしざんまいが24時間あいてる店舗あるから
食いたくなったら行く
なるぞ
すしざんまいが24時間あいてる店舗あるから
食いたくなったら行く
34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:01:20 ID:Ylz
>>23
まじでかっ
すしざんまいいい店だな!
まじでかっ
すしざんまいいい店だな!
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:30:23 ID:TkY
病院
夜間の概算やめてほしい
夜間の概算やめてほしい
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:46:29 ID:fFp
市役所の用事ってそんなにある?
25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:51:14 ID:aRS
>>17
どうせ、あいつら「仕事しない」のだから
せいぜい夜中でも起きておけ。と。
どうせ、あいつら「仕事しない」のだから
せいぜい夜中でも起きておけ。と。
27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:53:22 ID:fFp
>>25
完全に私怨でワロタ
完全に私怨でワロタ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:47:59 ID:aZA
図書館
19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:48:36 ID:l9F
市役所は書類関係だけなら
コンビニのマルチコピー機で夜11時まで対応してるらしいが
書類関係だけなら24時間対応して欲しい
ちなみにやったことないけど
マイナンバーカードがいるらしい
コンビニのマルチコピー機で夜11時まで対応してるらしいが
書類関係だけなら24時間対応して欲しい
ちなみにやったことないけど
マイナンバーカードがいるらしい
20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:49:22 ID:Ylz
あと、セルフうどん屋も24時間営業にして欲しいなあ
ナマモノと同じで夜中はさっぱりあっさりした飲食店がなかなか無いんだ
ナマモノと同じで夜中はさっぱりあっさりした飲食店がなかなか無いんだ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:49:55 ID:WIF
ガソスタ
夜ドライブのお供に
夜ドライブのお供に
26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:51:48 ID:fFp
>>21
田舎?
田舎?
28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:54:48 ID:aRS
>>26
地方の高速を走っていたら点滅し始めて
慌てて高速を降りてGSを探したけど・・・
18時閉店てなんだよぉぉぉ!? と泣いたことがあるw
地方の高速を走っていたら点滅し始めて
慌てて高速を降りてGSを探したけど・・・
18時閉店てなんだよぉぉぉ!? と泣いたことがあるw
33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:59:34 ID:aRS
>>28
この話を友人にしたら、
(この友人は海外生活が長いやつ)
「当たり前じゃん。そんなもんだよ。」
「だから俺のクルマにはいつもポリタンクで別に積んでいるよ」
「家にも保管してあるから。ポリタン50個くらい。」
はぁぁぁ!?(実話)
この話を友人にしたら、
(この友人は海外生活が長いやつ)
「当たり前じゃん。そんなもんだよ。」
「だから俺のクルマにはいつもポリタンクで別に積んでいるよ」
「家にも保管してあるから。ポリタン50個くらい。」
はぁぁぁ!?(実話)
37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:02:36 ID:Ylz
>>33
ポリタンクで買えなくなったんじゃなかったっけ
条件があるだけか
ポリタンクで買えなくなったんじゃなかったっけ
条件があるだけか
29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:55:58 ID:WIF
>>26
遠出先
遠出先
22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:50:31 ID:Ylz
役所は市にひとつは24時間にしてくれてもいいな
24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:50:49 ID:79p
薬局
31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:57:43 ID:wuv
CoCo壱
32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:58:21 ID:W88
田舎のGSは24時間空いてる店舗が少ないから
出掛ける前に満タンにしとくし
道中も余裕もってGSあるSAでマメに入れるわ
出掛ける前に満タンにしとくし
道中も余裕もってGSあるSAでマメに入れるわ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:01:29 ID:wuv
牛角
39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:04:15 ID:W88
ポリタンクは消防法上給油NG
金属製の携行缶ならOK
金属製の携行缶ならOK
42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:05:56 ID:Ylz
>>39
なるほど
なるほど
43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:08:06 ID:wuv
全ての店は24h・出前ありにするべき
44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:16:12 ID:X1S
店というか公共交通機関
社畜ライフが捗ると思うんだ…
社畜ライフが捗ると思うんだ…
51: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:40:51 ID:Ylz
>>44
考えたら
多くの人が働いてる時間に店や公共機関が当て付けのようにだろう開いてるって変な話だなあ
まあそこで働いてるからって考え方もあるものの
考えたら
多くの人が働いてる時間に店や公共機関が当て付けのようにだろう開いてるって変な話だなあ
まあそこで働いてるからって考え方もあるものの
52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:41:35 ID:Ylz
>>51
だろうは関係なかった
だろうは関係なかった
46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:19:20 ID:wuv
夜中は食事のレパートリーが減るという事が我慢ならん
夜中でも色々な物を食いたい!
夜中でも色々な物を食いたい!
49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:39:47 ID:4Qk
無い
24店なんて存在するから世の中悪くなる
ぶっちゃけ病院からライフラインまで夜閉めてくれた方がマシ
24店なんて存在するから世の中悪くなる
ぶっちゃけ病院からライフラインまで夜閉めてくれた方がマシ
53: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:45:29 ID:5Ic
銀行は市場の絡みで15時に閉まるのは仕方ないが、17時以降手数料取るの止めろ
ATM手数料を土曜日108円、日祝日1080円にしろ
ATM手数料を土曜日108円、日祝日1080円にしろ
55: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:49:14 ID:Elm
役所は日月火だけにする代わりに24時間にするか
9~14時までにする代わりに休み無しでやるかしてほしい
9~14時までにする代わりに休み無しでやるかしてほしい
57: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:52:41 ID:TkY
銀行と市役所も
本人が行かないと何もできないから
サラリーマンにはキツい
本人が行かないと何もできないから
サラリーマンにはキツい
61: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)02:02:06 ID:001
ホテルのフロント
65: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)04:11:45 ID:Elm
バス
夜中のバスとか楽しそう(高速バスとかじゃなくて)
夜中のバスとか楽しそう(高速バスとかじゃなくて)
66: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)07:32:12 ID:Ylz
てか最近の飲食店、11時からが多すぎない?
なんとか夜を乗りきっても11時まで好きなものを食べに行けないなんて、こんな世の中じゃ
なんとか夜を乗りきっても11時まで好きなものを食べに行けないなんて、こんな世の中じゃ
67: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)07:34:07 ID:P5K
24時間の寿司屋なんかあるやん
69: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)07:36:10 ID:Ylz
>>67
見たことないのよ
寿司ざんまいをこのスレで知ったくらいで
海の市場とかはちょっと大掛かりな移動になるし
見たことないのよ
寿司ざんまいをこのスレで知ったくらいで
海の市場とかはちょっと大掛かりな移動になるし
68: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)07:34:30 ID:Ylz
あああ寿司が
寿司が食べたああいん
寿司が食べたああいん
70: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)07:37:41 ID:P5K
24時間にせんでええが土日もやれ思うわ
365日やるなら平日も午前中だけ営業で構わんよ
役所と病院と銀行さん
365日やるなら平日も午前中だけ営業で構わんよ
役所と病院と銀行さん
71: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)07:40:38 ID:Ylz
そういや、ゆうちょのATMって、24時間とか夜遅くまで稼働してるのがあるにも関わらず入金できないんだよな
あれワケわからん
あれワケわからん
72: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)07:42:55 ID:Ylz
>>71の追加
ゆうちょ銀行(郵便局)で入金できなくて、しぶしぶ隣にあったセブンイレブンでゆうちょに入金してみたらできたという滅茶苦茶さ
ゆうちょ銀行(郵便局)で入金できなくて、しぶしぶ隣にあったセブンイレブンでゆうちょに入金してみたらできたという滅茶苦茶さ
73: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)07:51:48 ID:P5K
>>71
営業時間外の入金って口座に入るのは翌日なのよ
通帳上は入金された事になってるからいろいろややこしいの
営業時間外の入金って口座に入るのは翌日なのよ
通帳上は入金された事になってるからいろいろややこしいの
74: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)09:28:39 ID:Ylz
>>73
そーなの
出金できるのに入金できないって変なの
そーなの
出金できるのに入金できないって変なの
75: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)09:37:43 ID:PJq
全てが深夜料金1.5倍
76: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)09:38:38 ID:nIz
郵便局
交通違反の金払う時困るから
交通違反の金払う時困るから
77: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)09:38:48 ID:P5K
出金はその場で金出てこんから発覚しやすい
入金は口座の持ち主が確認しなきゃ発覚が遅れる
その差やね
【閲覧注意】絶対にやってはいけない事上げて行こうぜ
アメリカの歴代インディアン政策について書いてく
小さい頃、親に怒られてばかりだった奴は「何をするのも面倒だ」と感じる大人になる
これホントに実在するの?ってなるような造形の生物画像ください
ゲーセンで出会った不思議な子の話
集団で狂う現象って何かある?
入金は口座の持ち主が確認しなきゃ発覚が遅れる
その差やね
【閲覧注意】絶対にやってはいけない事上げて行こうぜ
アメリカの歴代インディアン政策について書いてく
小さい頃、親に怒られてばかりだった奴は「何をするのも面倒だ」と感じる大人になる
これホントに実在するの?ってなるような造形の生物画像ください
ゲーセンで出会った不思議な子の話
集団で狂う現象って何かある?
こんな夜中に板前起こして、俺のためだけに作らせるふぐさしだから美味いんじゃねえか……