スポンサーリンク


 

実験結果の報告:パンくずリストとフィードの送信でクローラーの巡回頻度上がるのか?

以前行っていた実験結果の報告をします。

実験内容:「パンくずリスト」の設置と「フィード」の送信で「Googleクローラー」の巡回頻度は上がるのか?

詳しくは以下の記事を参照して下さい。

「パンくずリスト」をブログに設置したら「Googleクローラー」の巡回頻度が上がるか実験します!

「Google search console」でフィード(RSS/Atom)は送信してますか?重要みたい!


では結果報告をします。

実験前のデータ
(下画像参照)

20170516182001519.jpg

内容を補足すると、画像には高い山がありますがこれは過去記事を「Fetch as Google」でまとめて送信したからです。この高い山は意図的にクロールを促した物なので実験の比較対象にはしません。赤い四角い枠で囲んだ部分はクロールが安定したのでこの部分を比較対象とします。

実験後のデータ
(下画像参照)

20170516182044334.jpg

1番上の画像の赤い四角い枠の部分を実験前とし右にいったところにまた山があります。それまでの間はパンくずリストは設置していましたがMicrodata形式のパンくずリストではなかったので比較対象外とします。吹き出しで指している山の部分はようやくMicrodata形式のパンくずリストを設置出来たので過去記事を「Fetch as Google」でまとめて送信しました。この山より右側の赤い四角い枠の部分を比較対象とします。

2つの枠を比べてみるとパッと見変化がありません。


実験結果:グラフの見た目で分かる程クロールは増えない


この様に結論付けさせて頂きましたがあくまでも当ブログ(FC2ブログ)に限った結果だと思って下さい。実を言うとこの実験は個人的には失敗したな、と思っています。何故かと言うとFC2ブログは他のブログと比べると圧倒的に無駄なインデックス数が多いからです。詳しくはこちらの記事「SEOに強いブログはどれ?読者さんのデータを集めたい!」を参照して下さい。

無駄なインデックスが多いという事は他のブログよりも無駄なクロールも多いと思われます。その状態で少しばかりクロール頻度が増えようがおそらく気付かないと思います。なのでこの実験結果はあまり気にしないで下さい。

それよりももっと重要な事があります。特にフィードの送信はやっておいて損は無いです。何故かと言うと、記事を更新すれば割と早く検索エンジンに反映される様になります。というのも今までは記事を更新した場合は必ず「Fetch as Google」を使用していましたが、ある日送信するのを忘れていて物は試しで検索エンジンで確認してみたら見事に反映されていました。

体感では毎回確認している訳ではありませんが記事を更新してから大体1時間位の間にはインデックスされています。
この事からフィードを送信する事によって新しめの記事に関してはクローラーの巡回頻度が上がっているのは間違いなさそうです。

なので「Google search console」にフィード送信をまだされていない方はやっておいた方がいいと思います。詳しくはこちらの記事「「Google search console」でフィード(RSS/Atom)の送信の仕方を詳しく説明します!」を参照して下さい。
※WordPressも対応


また話はガラッと変わりますが読者さんが新たにブログのデータを送って下さったので公開します。
ご協力ありがとうございます。

ブログのデータに関しては以下の記事を参照して下さい

WordPressはSEOに強い?無駄なインデックス、HTMLの改善が少ない!

livedoorブログはブログサービスの中ではSEOに強いほう?


ブログデータ
(下画像参照)

20170516200708469.jpg

下の2行が新しいデータです。bloggerとFC2ブログが加わりました。


グラフ化すると
(下画像参照)

20170516200743779.jpg

こうして見るとbloggerはWordPress並みに良いptですね。これだけのデータでは何とも言えませんがライブドアブログより上になりました。bloggerと言えばGoogleが提供しているブログサービスです。なのでSEOに弱くなる様な構造でブログを作る筈がありません。このbloggerのデータを見てやっぱりこのptが高い方がSEOの強いのではないか?とより思う様になりました。


無駄なインデックスを減らす事がSEO対策?


アクセスアップ・ブログ豆知識の目次はこちら


目次や最新記事はこちら(ホームへ)

関連記事

 スポンサーリンク


 
にほんブログ村 小遣いブログへ  

  



このエントリーをはてなブックマークに追加  

※当サイトはリンクフリーです!

コメント

No title

こんばんわ♪
さっそくですが、

はてブに登録すると、アクセスって上がるのですか?

その微妙な加減を知りたいです^^

がちょーさんへ

マイナスになる事はまずないですね(^^)

ただFC2ブログの人ははてブに積極的な人が少ないからブログサークルとかに入った方がアクセスが見込めますね。
このブログサービスにはFC2の人も結構いますよ(^^)
非公開コメント

プロフィール

黒猫

Author:黒猫
調べ事が大好きです(^^)

こちらはホーム用の「はてブ」です!

このエントリーをはてなブックマークに追加

応援お願いしますm(_ _)m

人気アプリランキング


スマホ・タブレットの方へ!

お勧めアプリを紹介!
全て無料!

(iOS・Android対応)
↓ランキング画面へ

「非ゲームアプリ10選」


「 ゲームアプリ10選」


「女性向けアプリ10選」


広告1

広告2

いらっしゃいませ!

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QR