お米を1日5合食べていた !?江戸時代の食事がいろいろと衝撃的すぎる【庶民も将軍も】


最近竹内さんから、「人間は白いものを食べてはいけない、グルテンの中毒性にやられてしまう、グルテンを抑えたら痩せるし体調も良くなる!」と熱弁されるのだが、こういう記事を見ているとなるほど、と思ってしまう。

これまた最近土井善晴先生が「日本人は一汁一菜でエエんです」と主張し始め注目を集めているが、それも栄養バランスを考えてこその判断なのだろう。
米に頼っちゃダメなんですね。

僕は一日二食の内一食は必ず炭水化物を抜くようにしてるんだけど、ビール飲むからなぁ(笑)。