イーロン・マスクの地下トンネルを時速200kmで突っ走る動画が気持ち悪くなる

イーロン・マスクの地下トンネルを突っ走る動画

早すぎて動画見てるだけで乗り物酔いしてしまいます。

イーロン・マスクのロサンゼルスの地下に車用のトンネルを掘って、渋滞を解消したい!という壮大なプロジェクト。本当にやってみちゃうのが、イーロン・マスク氏です。試作トンネルを作り、超高速で走る様子をInstagramにアップしています。まるで宇宙へ向かっているような感覚、いや、ただあまりのスピードに目が回ってしまっているだけなのか...。

マスク氏は動画と共に「この動画で乗り物酔いや発作が起こる可能性があるので、注意して!」とちゃんと書いてくれています。

おええええ! 酔いました。みなさん、大丈夫でした? 発作起こしてないですよね? ライトのチカチカする感じも酔いを助長するのかもしれません。時速200kmの速さだそうです。

まだこの地下トンネルプロジェクトについてはあまり情報がないのですが、2016年12月、ロサンゼルスの渋滞にイライラしたイーロン・マスク氏は、「だったらこの問題を解決するために新しい会社を作ってプロジェクト始めてしまえばいい」というアイディアで「Boring Company」という名前の会社を設立。ロサンゼルスの地下にトンネルを作れば、これまで30分から1時間はかかっていたウェスト・ハリウッドからロサンゼルス国際空港までの移動がたったの5分になるという構想。壮大な考えをすぐに実行に移せるマスク氏ですが、「自分たちでも、何をしてるかわかってないんだ」とも正直に話しています。

先月のTEDトークでは、地下に3Dのトンネルを作っていく考えで、車を台車の上に乗せると地下に入って行き、台車に乗ったまま走行するというアイディアを持っていると話しました。どういうこと?と思いますよね。The Boring Companyの動画でちゃんとマスク氏の構想イメージを見られます。

なんだか昔アニメや映画で描かれていた近未来、みたいな感じですよね。地下を掘って車用のトンネルを張り巡らすなんて、どれだけ時間かかるんだろうという感じですが、イーロン・マスクならできてしまうんではないかと思えて来くるのが彼のすごさですよね。

top image: pixelparticle/Shutterstock.com
source: Elon Musk, YouTube

Adam Clark Estes - Gizmodo US[原文
(岩田リョウコ)