冬が終わりました。春も終わりました。
となると、そう、脇汗の季節です。
暑くないのにワキはホットなのか汗ばんでます。
これ困るんですよね、Tシャツは脇部分が常に濡れてるし。
スーツを着ててもカッターシャツの脇部分は濡れている。肌着の脇部分はグッショグショ、カッターシャツにも汗染みいったり。。。
あぁ、爽やかな風が通ってほしい。
ワキの中を清々しい風が通ってほしい。
こんな清流のようなワキ汗ならいいのに。
あ、ちなみに僕は下着の白シャツのワキ部分が黄ばんでます。言いたかないけどそのくらいのレベルです。
ワキ汗が塩素臭い?
ここ最近ずっと思ってたんだけどワキ汗が臭い。
なんというか、、、
プールの匂い!?
ワキから塩素のような匂いする人いません?
僕だけ???
そう思って調べたら出るわ出るわ、みんなワキ汗が塩素臭いと思ってるんじゃん。安心した〜(^^;
いやいや、安心してる場合じゃない!
なんとかせねば、なんとかせねば。
高い買い物はしたくない、治療もしたくない。
何か方法は無いものか・・・
とにかく、思春期のプールを思い出させるこの塩素臭をなんとかしたいんだ!!!
ワキ汗の臭い対策って何?
- 定期的に汗をかく運動をする
- 肉料理を控える
- ワキパッドをつける
- 今回紹介するアイテムを塗る!
対策の結果報告
定期的に汗をかく
まず、運動することで定期的に汗をかく。
これはなかなか効果あったと思います。もともと汗をかかない体質でしたが、汗を流すことで新陳代謝がよくなったのか匂いが薄くなった気がする。
サウナで汗をかくのも良いけど、そんな頻繁に銭湯に行けないよね。
ただ新陳代謝が良くなった代わりに汗をかきやすい体質になったような。。。
肉料理を控える
これはいまいち実感がないけどオナラの匂いは減りました。特にマクドナルドは屁が臭くなるからダメ。
嫁くんに何度殴られたことか。。。
あの人わざわざ息止めて無呼吸連打してきますから。スタープラチナかっての。
肉料理のワキ汗への影響はいまひとつ実感ありませんが、体臭が薄くなるらしいので何かしら改善はあると思います。
脇汗用のワキパッドをつける
ワキ汗パッドは面倒臭くてすぐ辞めました。
吸収するけど、装着するのが嫌。
チラ見してパッド見えるのも嫌。
僕には合いませんでした。。。
紹介するアイテムを塗る
これ、ワキに塗る巨大なリップクリームみたいなもの。これはマジで匂いを防ぐ!
サイズはそんなに大きくないので携帯にも便利。
こんな感じ、スティックノリみたいね。
こいつをそのままワキに塗り塗り。
脇毛生えてるけどいいのかな〜と最初は戸惑いましたが今じゃ気にせずダイレクトに塗る!
塗った時は薬品ぽい匂いがするけど別に気にならない。古い歯医者の匂いに近い?
感想
こいつがワキ汗かいても匂いをしっかり防ぐ!
塩素臭い匂いをしっかり防いでくれるので最高です。不思議だ。。。
汗をかきすぎたら追加で塗るんだろうけど、デスクワークする分には追加塗りが必要と感じることはないですね。
汗をかく仕事なら追加で塗る必要があるでしょう。大量に汗をかけば塗った薬品も流れ落ちるので。
ただ、汗をかきまくるとワキだけの問題じゃなく背中や体全体の汗臭が問題になるので、こいつ一本で対処できません。
汗ダラダラにならない程度ならこのデオナチュレでしっかり匂いを防いでくれます!
高額な商品に手を出す前にデオナチュレで様子見てみてね。
あとはウォーキングなどで汗をかく、
サウナで汗をかく、
食事から肉を減らす、
マクドナルドを減らす、かな。
脇汗の匂いが減ると思うから是非試してみてね。
もう、臭いなんて言わせない。。。
ワキ汗爽やか〜〜!
こんな気分です。はい
男性と女性用があるよ。
さぁ、こいつで汗をかく季節を乗り越えよう。
汗臭いのバイバイ、臭くないって最高よ!
隊長でした、ほんだばね。