KinKi Kidsと吉田拓郎さんがメーンMCを努めた伝説の音楽バラエティー番組「LOVE LOVE あいしてる」が、7月21日にスペシャル番組として復活します。これにあわせて、タレントの篠原ともえさんが「シノラー」ファッションをInstagramへ投稿しました。
篠原さんは5月16日に、「『LOVE LOVEあいしてる』が16年ぶりに復活します」というメッセージとともにピンクのフリフリ衣装をまとった姿をInstagramへ投稿。さらに毎回ゲストの楽屋を訪ねて、視聴者プレゼントとなるグッズや私物をGETする人気コーナー「篠原ともえのプリプリプリティ!」の復活を明かし、腕に派手なアクセサリーをジャラジャラとつけた「シノラー」ファッションも公開しました。ジャラジャラ感とカラフルな彩りがなんともカワイイ!
また番組公式サイトでは「拓郎さんから『プリプリプリティ!』は是非やるように、と直接メールが来て」と明かした篠原さん。当時社会現象にもなったランドセルを背負ったり、派手な装飾を付けたりする“シノラー”にも全力で取り組んだとコメントしています。
KinKi KidsがCDデビュー20周年を迎える2017年7月21日に放送予定の「LOVE LOVE あいしてる 16年ぶりの復活SP」は、1996年10月から2001年3月まで放送された同番組を復活させたもの。菅田将暉さんと古舘伊知郎さんをゲストに迎え、当時とほぼ同じ構成で放送されるとのことです。
KinKi Kidsが吉田拓郎さんからギターを教わったり、番組のオリジナルバンドを結成したり、番組を象徴するテーマソング「全部だきしめて」が大ヒットするなど、KinKi Kidsの原点ともいえる番組に堂本光一さんは「(収録は)本当にあっという間でしたね。もっとずっと収録していたかったくらいです」とコメント。「拓郎さんをはじめ、そばにいるだけで勉強になる人たちに囲まれて、17、18歳ぐらいで吸収することがたくさんありました。自分でも本当に恵まれた環境だったなと思います。そのとき学んだ音楽が今でも息づいているのは間違いないですね」と同番組が与えた影響について語っています。
堂本剛さんも「当時、この番組を通してミュージシャンという人たちにたくさん囲まれて、音楽の世界にどんどん魅了されたことで、今の僕の音楽、KinKi Kidsの音楽があると思います」とコメント。「いろいろな人に楽しんでいただける、とても良いムードの番組になっていると思います」と見どころを紹介しています。
収録中KinKi Kidsの二人に「大人になったなぁ」ともらした吉田拓郎さんは、「KinKi Kidsを含め出演者もスタッフも、僕らみんな本当に仲が良いんです」と現在も交流が続いていることを明かし、「KinKi Kidsと吉田拓郎という水と油みたいな組み合わせがこんなに仲良くなれたということ自体すごいことだと思いますね」と振り返っています。
(Kikka)
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.