スレッド一覧

  1. ひらがなプロジェクト(218)
  2. アルベア論(975)
  3. 正義のあかし(46)
  4. 掲示板の注意事項(1)
  5. 虚構の大石寺疑惑(0)
  6. 2015年安保法制(977)
  7. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:8/63403 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

誤解かなww

 投稿者:八尋みのる  投稿日:2017年 5月16日(火)16時15分21秒
  通報
 
>基本的に正宗・日寛教学は大御本尊信仰の上に築かれているので、学会がこの信仰を放棄したこと<


>今では、例えば金原明彦さんが『日蓮と本尊伝承 - 大石寺戒壇板本尊の真実』(2007年)」で、それが日興の弟子である日禅に授与された曼荼羅本尊を基に大石寺の第六世日時や第八世日影の時代に作成されたものだと検証しています。<

えっ?学会の教義変更は大御本尊を放棄したのかな~??

謗法の地にあるから信仰の対象にしない?
だったようなww

この原田「偽」会長の説明もかなり無理があるよね~ww

等しく本門の本尊って言っるしね~

2002年?(であってます?)の改定で
大御本尊は三大秘宝の本門の本尊ってしたような??
この改定は池田先生が出席された本幹で発表され
詳しく解説もあり~
説明があったよね~

ところで
2014年の出鱈目改定で
池田先生は
大御本尊にはふれるな
と厳命されたんだよね~

もう一度、宗門問題以前
以後

そして、2002年(?)の改定

2014年の出鱈目改定

これ
整理しないといけないかもね~ww

ところでw
金原さんはその本を書いたことで
学会本部から睨まれて
除名処分になったと聞いたけど~www

学会が大御本尊信仰から完全に決別したなら
除名処分って理由がないよね~wwww

どうなってるんだろうね~ww

あっ、念のために書いただけね~
松戸さんの論を否定するものではありませ~んよ~

整理しとかないと噛み合わないハナシになりかねないからね~ww
 
》記事一覧表示

新着順:8/63403 《前のページ | 次のページ》
/63403