その紙に書かれた各法律に依拠して活動する諸組織に市場環境整えて貰ってようやく利益を上げられている私企業の経営陣の一員とも思えぬお言葉。当たり前のように提供されるインフラの有り難みは忘れられるという奴かもしれない。https://twitter.com/tabbata/status/863765816315072512 …
-
-
-
紙に書かれたにすぎない契約書や紙幣のことも忘れ去っていそうだ。
-
その上、この人が経営に関与している会社、(世間的には)紙に書かれているものよりさらに儚いと見做されることも多い電子的に表現されたビット列を回線上で左右しておぜぜを稼ぐ企業なんですけどね。良くこんなこと言えますな。https://twitter.com/tabbata/status/863765816315072512 …
-
大体、彼のいう「お金」、通貨も、売買という契約も約束事でしかない。そういった約束事の力でどれほど社会が支えられているのか。憲法を紙に書かれた約束事でしかないという理由でバカにするというのは自分の足元を掘り崩すような行為なのだが。https://twitter.com/tabbata/status/863765816315072512 …
-
社会的な約束事を一切無視して構わぬというなら、お金とか悠長なこと言ってないでイキナリ目に付いたアンパンを奪って逃走して食うとか、アンパン持ってる人を後ろから棒で殴り倒して奪って食うとかしても社会的なお咎めはないんやで…。
-
関連だと思うがまた無茶発言があって突っ込んだ:https://twitter.com/chihiroshiiji/status/864362709524938752 …
会話の終了
新しい会話 -
-
-
お金って、ただの紙の上に書かれた文様ですよね。。。実際に餓死しそうな人がいるときに、「紙幣」が栄養素を補給してくれたりするのですか?
-
マジレスすると貨幣経済すら文明と秩序の上に成り立っているでしょう
会話の終了
新しい会話 -
-
-
お金(法定通貨)のうち、紙幣とは、日本国憲法第59条に基づいて成立した法律であるところの、日本銀行法第46条に基づいて発行される日本銀行券、であって、同条2項が「法貨として無制限に通用する。」としているから、日本国内でお金としての受け取りを拒否できないのですよ。
-
憲法も万能ではないけど、無能扱いして議論をしたいなら、自給自足で自警の世界に生きる想定が必要でしょ。憲法が紙切れなのに、あんぱんは売ってるとか、貧乏人は買えない(けど俺は買える)とか、想定が甘すぎる。
-
憲法が紙切れだったら、警察も刑事法も機能しないから、田端氏なんか、むかつく奴だとか言われて、暴力的な人にさくっと始末される世界になると思うよ。
会話の終了
新しい会話 -
-
-
マリー・アントワネット「人権を奪われたなら、パンを食べればいいじゃない♪オホホホホホ……v(>∀∂*)」
-
私もそれが真っ先に浮かびました。「人はパンのみにて生くるにあらず」とも。いや犬畜生に劣るとも。LINEでしたっけ、こういうトップを戴いている社員は不幸です。でも「パンのために従う」社畜精神を植え付けられているのでしょうね、きっと。
会話の終了
新しい会話 -
-
憲法は行政府に対して餓死しそうな人の生活を支えるように命令しているのです。それが為されないとしたらそれは行政のサボタージュであって、憲法がお飾りのようなものだからではありません。
@tabbatahttps://twitter.com/tabbata/status/863765816315072512 … -
「アンパンを恵」むのは行政であって、それをさせるのが憲法です。憲法自体がアンパンを買ったり生み出したりするわけではありませんし、その必要もありません。憲法をインクの染みと思ってることの思考の短絡さに驚いてます。
-
LINEて、こんなしょうもないことドヤ顔で言って恥じない役員のいる会社だったのか。https://mobile.twitter.com/tabbata/status/863765816315072512 …
-
-
https://twitter.com/tabbata/status/863765816315072512 … アンタは金持ちだが、自発的に貧乏人にアンパンを買ってやったりしないだろ?そのために憲法に納税義務と、生存権の保障が書いてあるんだ。 べんきょうになったねぼく
- 他1件の返信
新しい会話 -
-
-
その紙に書かれた文章で70年間平和を享受できたんだよ。 平和とアンパンを天秤にかけるな平和ボケが。
-
ちなみに9条がない北朝鮮も60年間どことも戦争してないし 徴兵制のスイスは160年以上戦争してません。 そう考えると9条と平和ってなんの関係もないことくらい分かりそうだけどね。https://twitter.com/La_Cosa_Nostra/status/864071212908945408 …
-
北朝鮮は休戦状態なだけで60年前から戦争を終わらせてない。 スイスは永世中立国を宣言し防衛のためだけに徴兵制を布いている。 論点のすり替えご苦労さま。ただ勉強不足なのが痛いね。
-
木すら見ない貴殿とはどこまでいっても水掛け論だろうね。
-
左倒憂右@戦争反対だから9条改正は森や木どころか目を瞑ってるね!
-
心の眼は潰れてる
-
とりあえずクソリプ送ってくるのやめてくれないかな
会話の終了
新しい会話 -
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。