2017年5月16日16時06分
16日午後1時50分ごろ、長野市豊野町豊野の豊野高等専修学校から「昼食で生徒ら23人がニラの入ったスープを食べ、7人が具合が悪いと言っている」と、市保健所に連絡があった。市消防局などによると、午後3時半までに14人が市内の病院に搬送された。うち1人は重症の可能性があるという。
同消防局などによると、同校の生徒らは、有毒で食中毒の症状をひきおこすスイセンの葉をニラと間違えて食べた可能性もある。嘔吐(おうと)の症状があるという。
新着ニュース
あわせて読みたい
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部