大野 篤志

@atsushiohno

エリック・カール、レオ・レオニ、アーノルド・ローベル、ビートルズその他諸々の商品化権エージェント業。年間観劇数約120本。

東京都港区赤坂
2009年8月に登録

ツイート

@atsushiohnoさんをブロックしました

このツイートを表示してもよろしいですか?これによって@atsushiohnoさんのブロックが解除されることはありません。

  1. 5月14日

    下北沢で「素晴らしい一日2017」。ブラジリィー・アン・山田脚本、浅野千鶴出演となれば、行かないわけにはいかない。脇役みんなよかった。

  2. 5月13日

    「60'sエレジー」で配られた簡易年表に『所得倍増計画』発表が1960年12月となってるが、発表は9月5日で12月は閣議決定のはず。なんでそんなことに気づくかと言えば、その日が生まれた日だから。

  3. 5月13日

    劇団チョコレートケーキ「60'sエレジー」。毎回期待が大きくなるけど、毎回きちんと応えてくれる。佐藤みゆき演じる妻役。最後に言葉だけで語られるのに姿が浮かんだ。うまいなあ。

  4. 5月7日

    静岡市で開催中のストレンジシード。昨日、シルヴプレを最前列で見てたら参加させられてしまった。ずっと見たいと思ってたのに見られる方になってしまったよ。というわけで、また見に来てます。

  5. さんがリツイート
    4月22日

    大人気絵本はらぺこあおむしがドーナツになりましたっ🍩🐛 いちご、抹茶、ミルキー、かぼちゃ、ココナッツなど味のバリエーションも豊富! 本日から5月10日までの限定販売です😊

  6. 4月22日

    観劇以外の目的で紀伊國屋の4階に来るのはひさしぶりだ。

  7. 3月31日

    amazonプライムに「わんわん忠臣蔵」が。生まれて初めて映画を見て泣いたのを憶えてる。

  8. 1月26日

    岸田賞候補作ひとつも見ていないや。毎年受賞作はほぼ見てたのに。

  9. さんがリツイート
    1月16日

    【銀髪*突撃!アマヤドリ】 国際基督教大学(ICU高校)演劇部さまに宮崎雄真&大塚由祈子ペアで突撃訪問!ご参加くださった皆様ありがとうございました!演劇に携わる学生の皆様へ、次に突撃されるのはあなたの学校かもしれない…!

    さん、さんとさん。
  10. 2016年11月30日

    王子小劇場でMrs. fictionsの15 Minutes Made。今回も楽しかった。ヤリナゲで母校のネタが出てきて驚いた。競泳水着は長編化が楽しみ。Mrs. fictionsのも長編にできそう。シスターは神戸さんのままで是非。

  11. 2016年10月22日

    六本木アートナイトスイッチ楽しい。ロアビルは配役に驚いたよ。

  12. 2016年8月30日

    下北沢ザ・スズナリでMCR「無情」。登場人物を愛おしいと思える舞台はいいなあ。もう1回見たかったが、今日が最終日。

  13. 2016年8月22日

    王子で劇想からまわりえっちゃん『怒りは理由。悲しみはYES!』。カリメロの主題歌が「ピヨピヨカリメロ」じゃなくて、ラズベリーだった。アニメを制作してたものとしては単純にうれしい。

  14. 2016年8月16日

    フリーペーパーartissueの大塚正美氏「リアル脱出ゲームと観客参加型演劇」のおかげで、自分が行った黄色舞伎團2の公演が「B-DAMAGE」だと分かった。大塚氏が客いじりの内容を詳しく覚えていることに驚く。私はカレーを食べさせられたことしか憶えていない。

  15. 2016年7月25日

    味わい堂々「枯山水」。絶対もっと面白くできるはず。なんだかもったいない。

  16. 2016年7月1日

    海外出張で見たかった公演(複数)見られず。悔しいのでエリック・カール美術館のはらぺこあおむしカーをアップします。。

  17. 2016年6月7日

    先週は王子で玉置玲央出演の柿喰う客「いまさらキスシーン」、昨日は三鷹で村上誠基出演のiaku「エダニク」。タイプの全然違う2人の二人芝居を思い出したので、調べてみたら6年も前のことだった。

  18. 2016年4月27日

    ザ・スズナリで月刊「根本宗子」の「忍者、女子高生(仮) 」。予想外の展開が楽しい。月刊「根本宗子」は狭いバーでしか見てなかったが、もったいないことをした。もっと見ておけばよかったよ。

  19. 2016年3月25日

    吉祥寺でミクニヤナイハラプロジェクト「東京ノート」。ぎりぎりで駆け込んだおかげでほぼ最後列からの観劇になってしまったが、そのおかげで舞台上に投影された映像が観やすかった。ラストの映像は重要な意味を持ってそうなんだが、前のほうの人は分かったんだろうか。

  20. 2016年3月14日

    ザ・スズナリで椿組「三太おじさんの家」。梨澤慧以子を追いかけて6年。この組み合わせは予想もしなかった。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·