• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • wacok wacok 自己肯定感が低い人だと、自分が相手を大事に思っていることに気がつくと相手の好意を好意として受け取るのが怖くなることがあるので、よくよく話し合うなりしたほうが。
  • c_shiika c_shiika 彼氏の前で泣いてやりゃあ良かったのに。彼にはあなたの感情をもっと直接的に見せないとそれが本心からのものだと理解されないと思うわ。人間不信の根って深いのよ。
  • watto watto 彼のお母さんが世話焼きの過干渉タイプなんだなと一読でピンと来た。増田のせいじゃないから気に病むことはない。
  • masudamaster masudamaster フェミニズムが生んだ悲劇。フェミは「女性はセックスなど楽しんでいない」「全てのセックスはレイプ」と散々言ってきたからね。そりゃ真面目な男性は真に受ける。
  • takamurasachi takamurasachi 女の人って、こんなふうに勝手に袋小路に入っていって、いきなり方向転換することが多いと思う。注意しよ
  • kash06 kash06 ひょっとしたら……彼にとって、性的な面の折り合いについて、心の奥底では罪悪感があるのかも。自分の欲求の強さに巻き込んでないか、特に過剰に心配になる。他の事は、何も無理してない事もあるから。
  • sub_low sub_low セックス自体に嫌悪感ありそうな彼だな。性欲も薄そう。基本的に男女の性欲は同レベルの方がうまく付き合えるもんよね。セックスについての認識の差が気になるところ。
  • tecepe tecepe 社会が若者相手に不健全行為とか言ったりするんだから、セックスは不健全だって印象のまま生きてきた人も大勢いるよねえ。
  • jin07nov jin07nov すれ違いの多くは、「相手も自分と同じはず」と考えることにある。「相手が好きならセックスしたくなるはず」と、「セックス抜きでも愛情は確かめ合える」では永遠に交わらない。
  • shufuo shufuo よし、ホワイトボードつかって反省会だ。/まあ、湿っぽくなったら負けだろう。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2017/05/16 09:25

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー

おすすめカテゴリ - 結婚・婚活