楽天ポイントを162ポイント貯めると!
ミスドで162円のドーナツが食べれます。
それを上手く動画下記の動画で紹介されてます。
プロントでコーヒーを2杯たのんで、6ポイントGET!
大丸のおもちゃコーナーでおもちゃを買って、154ポイントGET!
サンクスでエナジードリンクを買って2ポイントGET!
合計するとミスドでドーナツがポイントで食べれるポイント数になりました!!ぉおおー
これは普通に使った場合の話です。
楽天ポイント→楽天カードをクレジットカードにしてクレジット決済にするとさらにポイント貯まりやすくなります。
さらに楽天サイトにいくと、
2倍ポイントや10倍ポイント。
さらに、
ポイントに関する様々なサービス満載されます。
今回ポイントが結構貯まったので、
使おう!っと思い立ち、使える場所を楽天ポイントアプリで探しました。
アンドロイドの場合も
iPhoneの場合も
どちらにもアプリが使えると思います。
このアプリは楽天登録をして、
ログインしておくと便利です。
アプリを起動させると
一番したの左側に
使えるお店と表示されます。
[使えるお店]を選択すると
[地図で見る]
[リストで見る]
のどちらかで楽天ポイントが使えるお店が表示されます。
私の場合は札幌で、
家の近所だと、
ドラックストア、
ガソリンスタンド、
フォトショップ、
lavi←スープカレーのお店
と選択しがすくなかったけど、
laviのスープカレーを食べにいきました。
私→角煮入り 1180えん
旦那さん→エゾシカ入 1480えん
合計2810えん(193えん税入)
これを楽天ポイントだけで頂けました!
楽天ポイントはお金にはポイント換算できませんので、
近くの行きつけのお店があるのが一番使いやすいかもしれません。
え!楽天であんまり買い物しないからこれは嬉しい!!
— うめだゆかり (@umedayukari) April 30, 2017
伊賀にくら寿司ないけど!(伊賀、このパターン多いな?)
楽天ポイントが使える「くら寿司」でタダ飯! アプリの使い方がわかったからもう怖くない!! https://t.co/gNJKkYI7sg @goriluckeyから
楽天ポイントを意識して
貯めたのではなく、
溜まったので、
期間限定ポイントを使うべく
今回は食事だったのです。
先月は子供が使うリュックを買う際にポイントにクレジットをプラスして
お買い物しました。
このサイトは
キュレーションサイト Dreamersで
サクッと作成しました。
GoogleやYahoo!に上位表示されやすい工夫など盛り込んであるので、
あなたは記事を書くだけです。
無料で登録できます。
収入にしたいとお考えの方は
ドリーマーズアガデミーも
オススメです。