川島がPKをストップし、チームの勝ち点「1」獲得に貢献した。
メスに所属する日本代表GK川島永嗣がPKストップで、勝ち点1獲得に貢献した。
メスは14日、リーグ・アン第37節でトゥールーズと対戦し、1-1で引き分けた。この試合で先発出場した川島はチームを救う活躍を見せる。1-1で迎えた81分、メスはPKを献上してしまい、試合終盤に手痛い勝ち越し点を許すかと思われた。しかし、川島がこのPKをセーブし、追加点を与えず。フランスメディア『football365』は川島の活躍を評価し、チーム最高点タイとなる「7」の採点を与えている。
「第3GK」としてチームに加入した川島であったが、シーズン終盤になって、リーグ戦3試合連続となるフル出場を果たした。最終節もゴールマウスを守ることになるのだろうか。次節は敵地でギャンガンと対戦する。
なお、メスは前節に1部残留を決めており、37節を終えた時点で14位につけている。goal.com
メスに所属する日本代表GK川島永嗣がPKストップで、勝ち点1獲得に貢献した。
メスは14日、リーグ・アン第37節でトゥールーズと対戦し、1-1で引き分けた。この試合で先発出場した川島はチームを救う活躍を見せる。1-1で迎えた81分、メスはPKを献上してしまい、試合終盤に手痛い勝ち越し点を許すかと思われた。しかし、川島がこのPKをセーブし、追加点を与えず。フランスメディア『football365』は川島の活躍を評価し、チーム最高点タイとなる「7」の採点を与えている。
「第3GK」としてチームに加入した川島であったが、シーズン終盤になって、リーグ戦3試合連続となるフル出場を果たした。最終節もゴールマウスを守ることになるのだろうか。次節は敵地でギャンガンと対戦する。
なお、メスは前節に1部残留を決めており、37節を終えた時点で14位につけている。goal.com
【公式ハイライト】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
・並外れたセーブだ、川島!
・川島のセーブは少林サッカーに出てくるようなやつだ😱
・川島についてだが、実際俺は彼を正ゴールキーパーにしろと
6ヶ月間言ってきた
・この男の経験は見て取れるよ!
ドゥロールと対面して
なんて反射神経だ
・最初からGKディディヨンに代わって
この男が正ゴールキーパーだと俺は言っている
ゾッとするわ
・うちの川島のセーブ 🇯🇵🇯🇵 【動画】※音量注意
※もう一つ【別動画】
・PKを止めた川島、ブラボー!
・愛しているよ、川島 ❤️
・怪物だ、本当に怪物だ
・川島は終身正ゴールキーパーだ
・川島がGKディディヨンをゴミ箱に送った
・とっておきの川島
・川島がいたらチャンピオンズリーグだわ
・川島がバロンドールだと聞いたよ 🔥
・2016年、川島は欧州でPK阻止で欧州34位だった(30%)!
・クラブは日本語で「愛している」は何というか川島に聞いておいて、よろしく
・繰り返しになるが、川島はデカイわ
・この15分でなぜヒンシュベルガー監督が
シーズンの終盤に川島をレギュラーにしたのか分かるよ
・シーズンの初めからレギュラーになるべきだった
・うちが優秀なゴールキーパーを使ってこなかったのが凄く残念だ
・監督が彼をあまり使ってこなかったのが残念だ
・川島の方が実力が3倍上だというこが分かるのに時間がかかったな
・試合を見られていないが川島は物凄い試合をしているようだな
試合終了後
・川島とサール、美しい夜だった
・マン・オブ・ザ・マッチは川島か(得点者の)サールか難しいなぁ
・川島のおかげで勝ち点1
・今夜の川島は熱すぎた
・川島はとてつもない試合をした
・川島がレギュラーだったら、避けられる失点が多くて
もっと前に残留を決めていただろうな!
・なんて男だよ
・川島がマン・オブ・ザ・マッチだ
メスにこんなに優秀なゴールキーパーは久しぶりだよ
シーズンのほとんどでGKディディヨンが正ゴールキーパーで
幸運にも残留できたが、川島がうちの正ゴールキーパーになるべきだった!
・難しいよ、忘れがちになるがGKディディヨンがいなかったら
100倍悪くなっていたかもしれない
シーズンの序盤は特にだ
・来年は川島がレギュラーだ!
・来年は川島をレギュラーにすべきだ
・川島が2014年ワールドカップでレギュラーだった選手だのには理由がある
・大きな試合をしたカワに脱帽だ。ワールドカップに2度も出場している
ゴールキーパーがいるなんてうちがラッキーだ。
ベンチで長い間いてもまだハングリー精神を忘れていない、尊敬
<記者>
・レキップ紙で採点8だった(マルセイユの)GKプレは
第37節の最優秀ゴールキーパーにはならないだろう
日本人ゴールキーパー川島がレキップ紙で採点9だからね 😱
・彼は相応しいよ ! :)
・すぐに川島と契約更新しないといけない
・リーグアン第37節:メスのGK川島が採点8/10で
francefootball.frのベストイレブンに💪👏 👏 👏
※WhoScoredのリーグ1週間ベストイレブンに
フランス語の翻訳は誤訳御免でお願いします
孤高の守護神 ゴールキーパー進化論
posted with amazlet at 17.05.15
ジョナサン ウィルソン
白水社
売り上げランキング: 535,925
白水社
売り上げランキング: 535,925
@MatteoMp8@__Oliviero@Symphorien57@MathieuOgos@RemiAlezine
@FabianCrq@Mendosaaaaa@titiheb@LeCricri_@fcmetzfcmetz09
@AngeloSalemi@IxFranck@RdNetwork@NaaThaan57@fblorrainenord
@fcmetzfcmetz09@Stick_Wallace@RemiAlezine @__Oliviero@AngeloSalemi
@OgosTristan@BNaubinou@vesin_anthony@sociosfcmetz@HugoMarseilais
@jennifer_bailly@sebcaquineau@SpangTheo@NicoIpplt @oduls44
@QueOll976@JGeooo,http://bit.ly/2pOEZcD,goo.gl/xmD3yv
オススメのサイトの最新記事
Comments
241779
かなり嬉しいなこれは。。
241782
川島復活かな?代表でも良かったし、この調子を維持してくれ
241783
うれしい誤算だ
241784
すげーすげー
241785
吉田と同じように、印象に残る大ポカがいくつかあるおかげで不当に低く評価されている選手の一人だと思う。基本的にはずっと安定している。
241787
ついこの間まで日本人GKが欧州でスタメン張るのは無理って言ってたんだがすげえなあ
241789
現地のサポーターにエイトフォーのCMを見せてさしあげたい
241790
川島がベストイレブンに名前を連ねてるのがなんか面白いわw
ロシアW杯も頼むぞ
ロシアW杯も頼むぞ
241791
おかえり川島
241792
川島!謝罪する。欧州にしがみついてみっともないと思ってた。
尊敬するよ。誰にでも出来ることじゃない。
尊敬するよ。誰にでも出来ることじゃない。
241793
30過ぎの外国人第三GKが気づけば正GKに…こんなの世界的に見てもそういないんじゃないの?凄過ぎ。
241794
フランス1部リーグのクラブで第3GKから這い上がるって、並じゃない快挙だと思う
241796
川島は苦境を跳ね返したな
すげーわ
すげーわ
241797
第三GKから正GKに成るって凄いな
241798
試合後のフランス語インタビューも完璧だった川島△
動画ぜひ
動画ぜひ
241799
ファルカオ、ベラッティ、トラオレ、ドラクスラーもいるね、川島頑張れ!
241800
吉田もそうだけどザックジャパンって攻撃偏重ですごい後ろに負担がかかるシステムだった記憶がある
決定力はその分上がってたけど
危険は度々作られてたがそれの印象だけで川島と吉田は必要以上に批判されてたから可哀想だったわ
決定力はその分上がってたけど
危険は度々作られてたがそれの印象だけで川島と吉田は必要以上に批判されてたから可哀想だったわ
241801
代表で良いプレー見せてからだよね?
代表の活躍も考慮されてクラブでも使われたなら、代表も悪い事ばっかりじゃないな。大迫とかは調子落としてるっぽいし
代表の活躍も考慮されてクラブでも使われたなら、代表も悪い事ばっかりじゃないな。大迫とかは調子落としてるっぽいし
241802
正直フリーが続いてた時は復活するとは思ってなかったわ
241803
メスゴリラ素敵
241804
>ついこの間まで日本人GKが欧州でスタメン張るのは無理って言ってたんだが
どこの国の人間も、アマチュアや識者は無責任な軽口を叩くってことなんだろうな
どこの国の人間も、アマチュアや識者は無責任な軽口を叩くってことなんだろうな
241805
川島は本当に終わったと思っていた。マジですげえわ。リーグ1でGKが試合に出るのなんか相当難しいわ
241806
帰ってこいとか思ってすまんかった
241807
まさかのここにきてキャリアハイ
241808
ベストイレブンに選ばれるまでに復活するとは誰も思わなかっただろうな
川島さん帰国しろとか言ってすみませんでした!
川島さん帰国しろとか言ってすみませんでした!
241809
一時は本当にダメだったけど最近は調子良かったもんな
GKのスタメンの難しさを考えたら本当に凄い
GKのスタメンの難しさを考えたら本当に凄い
241810
GKなら誰にでも一試合くらいスーパーな試合する選手はいる
考えてもみろよ川島はスコットランドでも最初は高評価だった
どのポジションでもそうだが結局は継続して結果を残せる選手だけが本物と呼ばれるし、それが出来ない選手は結局は売り飛ばされるんだよ
何故ならクラブはよりいい選手を探すから・・・
考えてもみろよ川島はスコットランドでも最初は高評価だった
どのポジションでもそうだが結局は継続して結果を残せる選手だけが本物と呼ばれるし、それが出来ない選手は結局は売り飛ばされるんだよ
何故ならクラブはよりいい選手を探すから・・・
241811
なんか知らんけど出てる試合はどれも調子いいな
川島はあんまり試合出ない方がいい説
川島はあんまり試合出ない方がいい説
241812
さすが南欧。イタリアみたいなメンタリティーだな
241815
PKの前後のリアクションを見ると成長が見えるな
昔はディフェンスにただ怒鳴るだけだったがGKに必要なのは怒鳴ることじゃなく仲間に落ち着きを与える仕事をすることなんだよ
昔はディフェンスにただ怒鳴るだけだったがGKに必要なのは怒鳴ることじゃなく仲間に落ち着きを与える仕事をすることなんだよ
241816
ほんとpk止めるイメージしかない
241820
💪👏 👏 👏
241824
川島良いけど、これでフェンスボロボロじゃん…
241827
フランスじゃまだ対策されてないだけなんじゃないかなあ
ベルギーじゃ最後のほう高めにうっときゃ入るって感じで酷いもんだったけど
ベルギーじゃ最後のほう高めにうっときゃ入るって感じで酷いもんだったけど
241828
で、調子に乗ってポカをやるまでがテンプレ
功罪計算したらプラスなんだろうけど・・・
大舞台でのポカは好プレーより記憶に残る
功罪計算したらプラスなんだろうけど・・・
大舞台でのポカは好プレーより記憶に残る
241829
嬉しいけど
し、信じられん・・・w
し、信じられん・・・w
241831
流石日本人初の欧州5大リーグ出場をGKでやってのけるだけのことはある
この調子で代表での残りの予選もお願いします
この調子で代表での残りの予選もお願いします
241838
よく気持ちが折れないね
俺ならもういやになってるよ
俺ならもういやになってるよ
241840
代表のベテランが10代の選手らに交じってリザーブリーグ出てたんだからな
廻ってきたワンチャンをしっかりモノにする実力に運
そしてメンタルがハンパないな
廻ってきたワンチャンをしっかりモノにする実力に運
そしてメンタルがハンパないな
241841
東アジアのGKでは歴代トップだな
来シーズンのレギュラー獲得のために、残りの試合も集中して欲しい
来シーズンのレギュラー獲得のために、残りの試合も集中して欲しい
241842
GK川島とCB吉田の2人がしっかり稼働してるって事が
どれほど代表にとっての救いになるか・・・有り難いわ
どれほど代表にとっての救いになるか・・・有り難いわ
241844
PK場面は戻って来た味方選手もナイスやな。
あいつがいなかったら、押し込まれてたかも。
あいつがいなかったら、押し込まれてたかも。
241845
まぁ正直今でも好きなタイプの選手ではないけど
歴代代表監督が使い続けるのには理由があるってことか。運もあるし
歴代代表監督が使い続けるのには理由があるってことか。運もあるし
241848
審判がクロネコヤマコにしか見えない
241852
メスの顔川崎が見られる日も近い?
241853
嬉しいです。
川島選手頑張って下さい。
川島選手頑張って下さい。
241858
これでやっとハリルも存分に使う理由ができたじゃん
西川は1年以上も東口よりもチャンス貰って結果が出せなかった自分を受け入れるしかないわ
さすがに今回の復活は日本人でも予想してた人はいないだろうね
むしろ試合に出始めるまでほとんどニュースにもならないし気にしてない人がほとんどだった
代表もハリルが精神的な役割で呼んでるっていってたせいで通訳ってネタにされてたしな
日本にとっては西川が一向に使えないままで新しい選手もいないし嬉しいことだわ
西川は1年以上も東口よりもチャンス貰って結果が出せなかった自分を受け入れるしかないわ
さすがに今回の復活は日本人でも予想してた人はいないだろうね
むしろ試合に出始めるまでほとんどニュースにもならないし気にしてない人がほとんどだった
代表もハリルが精神的な役割で呼んでるっていってたせいで通訳ってネタにされてたしな
日本にとっては西川が一向に使えないままで新しい選手もいないし嬉しいことだわ
241859
不屈の精神で腐らずやってると認められるんだなあ
なんか頑張らないといけないという気持ちになったよ
川島選手ありがとう
なんか頑張らないといけないという気持ちになったよ
川島選手ありがとう
241860
身体がしぼれてる川島は良いキーパーだ
だが太りだしたら直ぐに解雇しろな
だが太りだしたら直ぐに解雇しろな
241861
足で弾いたのは仕方ないにしてもPKのは弾いた先が怪しすぎる
ここが川島のよくない所だ
ここが川島のよくない所だ
241863
要するに正GKは嫌われてるのは分かった
241864
川島海荷がメスの顔と聞いて・・・・・・・・・・あ、あれ???
241865
シーズン序盤ディディヨンめっちゃ良かったけどそんな調子落としてんのか
241868
調子落とすも何もリーグ最多失点だったからな
川島と交代する直前の残留争いライバルとの試合で5失点だし
川島と交代する直前の残留争いライバルとの試合で5失点だし
241869
いい試合をした、それは賞賛したい
だが果たしてこの男の場合、どこまで本物か、よーわからん
ただ、シュート前にやたら動く癖はだいぶ抑えられていたように思う
むやみな飛び出しも少ない
年を取って落ち着いたのか、そう信じていいのか
だが果たしてこの男の場合、どこまで本物か、よーわからん
ただ、シュート前にやたら動く癖はだいぶ抑えられていたように思う
むやみな飛び出しも少ない
年を取って落ち着いたのか、そう信じていいのか
241872
川島は極稀にワールドクラスになる
241875
欧州で何年もやってる選手は皆凄いね
異国で一時期不調不遇で酷い批判を受けても腐らずに見返してみせる時期が必ず来る
川島の場合はGKってことを考えるとなおさらすばらしい
異国で一時期不調不遇で酷い批判を受けても腐らずに見返してみせる時期が必ず来る
川島の場合はGKってことを考えるとなおさらすばらしい
241876
WC予選のラスト、サウジなんでなぁ...なんこれ、川島vs審判???ってな感じになるだろし、たのむじぇい
241880
言葉を話せる重要性が守備だと必須じゃないの
川口はハイボール弱い選手だったけどあそこまで干されるほど実力がなかったとは思えない
川口はハイボール弱い選手だったけどあそこまで干されるほど実力がなかったとは思えない
241881
241869
日本という国をイタリアやドイツのように良いGKが大量にいる国と勘違いでもしてないか?代表で監督の贔屓+西川が使えないせいでめぐったチャンスをモノにしたからこそ、この活躍が意味あるんだろ。上を見すぎで川島がたまにポカるなんてのは日本人なら皆しってるよ。川島が現状のベストなんだからあれはだめ、これはだめって不満を持つのは諦めないとな。ライバルの西川は更にだめなところだらけなんだからさ。
日本という国をイタリアやドイツのように良いGKが大量にいる国と勘違いでもしてないか?代表で監督の贔屓+西川が使えないせいでめぐったチャンスをモノにしたからこそ、この活躍が意味あるんだろ。上を見すぎで川島がたまにポカるなんてのは日本人なら皆しってるよ。川島が現状のベストなんだからあれはだめ、これはだめって不満を持つのは諦めないとな。ライバルの西川は更にだめなところだらけなんだからさ。
241882
手のひらクルー
241883
フクシマでどうのこうので腕が4本あるって揶揄したフランスメディアに言ってやれ。「腕が6本になったぞ」ってな
241884
PKのはじく場所がいまひとつとか言ってる人にいいたい。PKなんて決められて当たり前、触れるのすら難しいところをそれを例えキッカーに弾いたボールをプレゼントパスしたとしても責めるやつなんかいねぇわ。その為に今回クリアしてくれた選手が実際そうだったように全力で弾くことを前提に走ってくれるんだからな。相手も味方もほぼ決まるもんだと思ってるからほとんどの選手は動きもせずにただ見てるだけ、でも走ればこうやって事後処理もできるってもんだ。チームプレイとして最高のお膳立てしてるじゃん。
241885
川島復活めちゃ嬉しい!!
241886
川島(オス)も喜んでることだろう
241887
だいぶ前だけどフランスとの親善試合でも川島活躍してたよな
実はリーグアンと相性が良いのでは
実はリーグアンと相性が良いのでは
241889
嬉しいニュースですね。
なんか西川をボロカスに言ってる人がいますけど、
彼も優秀なゴールキーパーですよ。
サッカーに興味がない、やったこともない人なんでしょうけど
恥ずかしいですよ。
なんか西川をボロカスに言ってる人がいますけど、
彼も優秀なゴールキーパーですよ。
サッカーに興味がない、やったこともない人なんでしょうけど
恥ずかしいですよ。
241890
好セーブでガッツポーズしたのに味方に押されててワロタw 頭撫でてやれよ。
241891
ベルギー時代ワンシーズンでPK3本止めた事あるからな川島
浮き球の処理とフィード以外は日本No1GKだし
浮き球の処理とフィード以外は日本No1GKだし
241892
ハイボールの処理が苦手ってばれてからが本当の始まりかな
241894
NHK 朝の連続ドラマ 「ごりら」
241899
被決定機をなんとかしてくれそうな気配があるGKじゃないとチームとして攻めの思い切りが出てこない。西川にはそれがない川島はまだそれがある。
241900
結局、日本は川島か!
たしかに川島はスーパーセーブも多い印象
たしかに川島はスーパーセーブも多い印象
241901
何か嬉しい泣きそう
241904
吉田と川島は日本の奇跡
241908
メスはこの試合でもポゼッションで支配してるし、「俺たちのサッカー」的な強さ脆さあるように感じた。ディディヨンはモナコに7点取られたあたりからおかしくなってた感じ。若さが迷いを産んだって感じですかね。
※241890
すぐコーナーキックが来るから喜んでる場合じゃなかったというのはある
※241890
すぐコーナーキックが来るから喜んでる場合じゃなかったというのはある