情報系の博士号持ちの横田ですが、ここに挙げてくれている三冊だけは絶対おすすめです!
吉田武先生の本だと、持ち運びのしやすい『オイラーの贈り物』も良いでしょう。
ここに挙がっているのは数学系の本になりますが、他の分野に目を向けるのも、息子さんの選択肢を広げるのに良いでしょう。
物理学者のファインマンの『ご冗談でしょうファインマンさん』や、動物行動学者のローレンツの『ソロモンの指輪』などは、
息子さんなら小学校に在籍している時点でも読めるかと思います。
もう少し大きくなったら、進化生物学者・動物行動学者のドーキンスの『利己的な遺伝子』も良いでしょう。
横田の専門分野的には、折角息子さんがプログラミングにハマっているとのことですし、アルゴリズムに関する本も良いのでは
と思います。灯台下暗しで、どれが今の息子さんに良いと今すぐ紹介できないのがお恥ずかしいですが…
学校で横田がやってもらえて嬉しかったのは、上の学年の教科書を貰えたということでしょうか。
高1まででさっさと高3の教科書まで全て終わらせた後は、丸二年間数学の授業の時間はフリーダムに大学数学をやっていて良かった
5歳で発達障害の診断。 当時の検査結果では、一部100を下回る状態で総合評価が110台。 9歳になったので、4年もあいたのでまた検査しておきましょうか、といわれ検査した結果が結構高...
もし息子さんが本を読むことが苦でないならば、良書を与えてあげて欲しい。おすすめは高校で使われている資料集。増田が使っていたのでも良いし、最近の理科や社会の資料集は写真...
情報系の博士号持ちの横田ですが、ここに挙げてくれている三冊だけは絶対おすすめです! 吉田武先生の本だと、持ち運びのしやすい『オイラーの贈り物』も良いでしょう。 中学生にな...
自称・高IQっぽい増田だけど、賢いと言うことは、 「少ない事実から結論を確定する能力が高い」 ということだと思うので、一時の感情的な気分で怒るととんでもない結論にたどり着い...
知能が高くてプログラミングの適性があるのであれば、 少なくともその道を邪魔しなければ万事うまくいきますよ。 学歴も居所も関係ないし。 親の役割といったら、人様に迷惑かけな...
自分が浮いてるせいか、変わった子と仲良くなりやすいかもしれない。 それは自分と同じような浮きこぼれであったり、芸術的センスが爆発してたり DQNだったり知的障害を伴う発達障害...
小さい頃からレゴが大得意でプログラミングもしている東大生です。 して欲しかったこと: 社会性を鍛えてほしかった。なまじ勉強ができたりスキルがあると社会性の無さには目を...