本日20時すぎ、なんとあのまんまる堂の管理人であり、ドラクエ10においてNo.1ブロガーのまるすけさんが、1鯖メギストリスのハパ前で、討伐の販売をしていました!
 
まる1

 
IDを確認しましたが、たしかになりすましではなく、まぎれもない本物!!
まる2

 まる3


ドラゴンクエストXランキングへ

3/18追記 やはりまるすけさん記事にしてましたよ!

 続きを読む

風雲~それは~君が見た光~僕が~見た~希望~♪

(3行でまとめる)
・パケットエディタで錬金で大成功・パルを指定できる。
・エラー返したあとに正常であるを返す方法である。
・錬金主がゲロらない限りバレることはない
・Hさんがそれをやっている模様(※何も証拠がないので現時点では伏字)


事実ならA山さん失脚レベルの大失態



ガセネタなら同業他者の晒しかな?

ちなみにこの書き込みででてきたりべかさんというのは下記の生主のようです。
この人はチートしてないので関係ありません。

りべかちゃんねる
http://com.nicovideo.jp/community/co3511971

(4時間くらいから本件について放送あり)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv293002384?ref=ser&zroute=search&keyword=%E3%82%8A%E3%81%B9%E3%81%8B&btm=c

================================================================

37 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイWW 45e2-QwBg)[sage] 投稿日:2017/03/13(月) 08:00:40.69 ID:pepC7JiU0
大成功とかパルの確率100%はできたんだがパルの内容指定するやり方がわからん

47 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (スプッッ Sd35-QwBg)[sage] 投稿日:2017/03/13(月) 15:18:28.64 ID:SsFuw4XUd [1/2]
>>46
成功、大成功、パルプンテ、失敗の確率をそれぞれ書き換えるだけ
10進数を16進数に変換するの忘れずにね

51 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (スプッッ Sd35-QwBg)[sage] 投稿日:2017/03/13(月) 15:32:02.73 ID:SsFuw4XUd [2/2]
>>50
もっと簡単なやり方もあるかもしれないけど
メモリの書き換えとプロトコルの書き換えでオレはできた
確率書き換えると鯖連携時にエラー返すから正常値で返し直すとそのまま通る
ルーレットの表示はそのままだから動画にしてもわからない

61 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイW 5d99-7UNQ)[sage] 投稿日:2017/03/13(月) 16:25:33.88 ID:WUOYRrxc0 [3/3]
メモリいじるツールは種類多そうだから
対策大変かもしれない
ていうか参照する確率の値がクライアント側にあるならイタチごっこになる可能性が高いな
本気で取り締まるならシステム見直ししかない

64 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (スプッッ Sd9a-QwBg)[sage] 投稿日:2017/03/13(月) 16:37:58.11 ID:dzeGL1r8d [1/4]
>>61
正確に言うと確率の値は両方にあるけどクライアントのデータを送ってサーバ側はマッチしてるか確認する処理をしてるだけ
エラーで戻されるとゲーム落とされるからエラーを止めてマッチできてることにすると通せる
中級者レベルのプログラムだけどチート対策は一応やってる

66 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ d691-ldtI)[sage] 投稿日:2017/03/13(月) 16:50:43.70 ID:m4ZOaYBF0 [1/7]
一段階目の不正判定は鯖側と連携してやってたけど
不正判定を不正な方法で無効にされると、突破できちゃうってことでしょ
チートは無いとはなんだったのか

85 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 41d1-2hGO)[sage] 投稿日:2017/03/13(月) 17:14:13.25 ID:YRgCvs/r0
プロテクトソフト導入しないと難しいんじゃないの
アホのせいで重くなるの面倒だなー

86 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 4164-aizu)[sage] 投稿日:2017/03/13(月) 17:15:53.42 ID:Yhd7FqoL0 [4/5]
必殺対策できたんだから同じことやればできるはず
またチートガバ山の歴史に1ページを作りたくなくてだんまりなんだろう

88 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (ササクッテロロ Sp05-7UNQ)[sage] 投稿日:2017/03/13(月) 17:16:50.90 ID:31J+ghpPp [7/7]
>>84
錬金の結果を選べる方法があったっぽいけど
証拠は残らないので本人がゲロらない限り白

89 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (スプッッ Sd9a-QwBg)[sage] 投稿日:2017/03/13(月) 17:18:25.09 ID:dzeGL1r8d [3/4]
ドラクエ10はパケット書き換えツールとかをツール名で引っ掛けて強制終了させるような仕様も一応あるんだけどソフト名変えるだけで対策できるし
よくある加速チートも移動に関しては座標で戻したりの対策してるけど職人周りは速度に対しては何も対策してないからね
加速チートなんて知識なくても出来るわけだしプログラマを雇い直した方が良いとは思う

98 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (ブーイモ MM9a-ViZf)[] 投稿日:2017/03/13(月) 17:29:15.04 ID:rBE15yDsM [4/5]
お前ら釣られるなよwww
無能青山を信じろ
パル混じりはゴミだけど、パル錬金も集中させればあら不思議!億超えですよ奥さん
あとは適当に成功失敗錬金を付けて投げ売りすれば

111 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ d656-gctf)[] 投稿日:2017/03/13(月) 17:48:32.02 ID:A1CLMZVE0
>>99
りべかって生主の放送でやってたらしいよ

113 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (ガラプー KK2d-sTxj)[sage] 投稿日:2017/03/13(月) 17:51:20.15 ID:az48EBocK [2/2]
どうせガセ情報

嘘なら業務妨害だぜ

131 名前:その名前は774人います@無断転載禁止 (ガラプー KK69-KkDQ)[sage] 投稿日:2017/03/13(月) 18:16:21.66 ID:GPjWlcWRK
速度とかここ数年ずっとひどい相場だったけど
これはずっとチーターに汚染されていたという見解でいいんですかね(´・ω・`)
 

========================================================================
情報元
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1489316787/ 
 
 

ドラゴンクエストXランキングへ

2ちゃんねるみてると、怪しいまとめサイトがありました。

これまじ?ナドラ確定ドロップのやり方!
http://dq10info.blog.jp/archives/49610643.html
 
382: 名無し 2017/03/06(月) 02:08:28.20 ID:YhUEuI5Fd
Twitterより転載 

ナドラ確定ドロップやり方 
鉱石探しを憶えたいたずらもぐら2をパーティを入れてリーダーのレアドロを2.1以上にする(例:腕ベルトお守りの合計が2.1以上あればOK) 

Twitterより転載 

キラーマシン2を普通に倒すだけでナドラガンド鉱石が高確率で落とす 
レアドロが鉱石のモンスターには全般で有効 
おそらく内部で確率がオーバーフローしてる為この現象が起こる 

Twitterより転載 

キラーマシン2はそこそこ強いのでもぐらは成長してないと危険 


普通に倒すだけでうはうはだと?!(まあ職人には勝てないと思うけどw)

ちょうど、メインサブ両方ともいたずらモグラをバトルロード用で育てていたので、

そいつ使って検証してきました。

【PT構成】
もぐらもぐら、レア2.3僧侶、両手剣まも

 【現実】
20分ほど狩って、ナドラ石2個(いずれも白ドロップ)

ガセ 


もぐらはサポで使ってもバイキピオできるし強いなーとは思いました。
かちどきMPさえあれば・・・。



 

ドラゴンクエストXランキングへ

↑このページのトップヘ