松井一郎知事出演『ダウンタウンなう』の松本人志、坂上忍がヒドすぎる! 森友問題を一切追及せず露骨なヨイショ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
DOWNTOWNNOW_170515.jpg
フジテレビ『ダウンタウンなう』オフィシャルサイトより


 いくらなんでもここまでとは……。松井一郎大阪府知事が出演した『ダウンタウンなう』(フジテレビ)をみて、改めて松本人志、浜田雅功、坂上忍の“犬”っぷりに呆れ果てた。 

 森友学園問題がまったく解明されていない状況で、疑惑の渦中にある府知事が出演するというのに、何一つ厳しい質問をしない。それどころか、ひたすらヨイショしまくり、たいしておもしろくもない松井の過去のやんちゃ話や恐妻家エピソード、大型バイクの免許をとった話などを大喜びして聞き続けたのだ。

 いや、もちろん、彼らに多大な期待をしていたわけではない。とくに、松本人志は安倍首相が『ワイドナショー』(フジテレビ)に出演したときも、ひたすら平身低頭、「おじいちゃんの大好きな日本を守ってください」と森友学園の園児みたいなエールを送る始末だったし、そもそも、ダウンタウンは松井知事が旗振り役の大阪万博誘致アンバサダーに就任している。この間、『ワイドナショー』で不自然なくらい森友学園問題についてふれていないな〜と思っていたら、疑惑がピークのときに松井知事といっしょにニコニコしながら就任会見に臨んだのだ。そんな“権力弱々芸人”が疑惑に直接、突っ込めるはずがないだろう。

 しかし、『ダウンタウンなう』の場合は『バイキング』(フジテレビ)で森友問題をそれなりに追及してきた坂上忍が出ているし、番宣でも「坂上が松井知事に森友問題を斬り込む」と散々煽っていた。途中で松本に遮られ、最終的には松井知事の言い訳を垂れ流すことになるかもしれないが、かたちだけでも森友問題を追及する姿勢は見せるだろう、と思っていたのだ。

 しかし、フタを開けてみたら、坂上も同じで“かたちだけの追及”どころではなかった。なにしろ、松井が登場すると、坂上はいきなり「ほんとこの時期に出演してくださるって、ちょっと凄くないですか?」とヨイショし、松井がまだなにも話してないうちから、「もうお話しできる範囲でかまわないんで」と、フォロー。

 しかも驚いたことに、そのあと、坂上は松井の森友問題への対応を絶賛し始めたのだった。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 ガンダム“生みの親”が安倍首相批判!
2 松井知事を松本人志、坂上忍がヨイショ
3 春樹『騎士団長殺し』と南京虐殺描写
4 報ステ後藤謙次の安倍批判がキレキレ!
5 水木しげるが50年前に書いた文章が発掘
6 慰安婦合意見直しに安倍とネトウヨ発狂
7 安倍の改憲で高等教育無償化はまやかし
8 安倍の9条加憲は日本会議幹部の発案
9 葵つかさが「松潤とは終わった」と
10 神社本庁「日本人でよかった」の危険性
11 美輪明宏が安倍と支持者を一喝!
12 安倍の代弁者・山口敬之のレイプ疑惑を新潮が
13 嵐・二宮がSMAPファンの声を批判
14 『夫のちんぽ』著者が抱える恐怖とは
15 水木しげるが描いた慰安婦「地獄だ」
16 グッディ!土田マジギレ真の原因
17 指原に幻冬舎から小説出版の計画が?
18 有働由美子を勇気づけた山口智子の言葉
19 水原希子が靖国神社にNO!
20 講演で稼ぐネトウヨ文化人のビジネス
PR
PR
1NHKが“押し付け憲法論”否定の番組 
2森本敏や橋下徹が安倍の北朝鮮扇動を批判
3清志郎、憲法9条へのメッセージ
4対北朝鮮軍事行動に固執する安倍の狂気
5報ステ後藤謙次の安倍批判がキレキレ!
6安倍は嘘つき、世論調査で改憲反対急増
7「憲法を守ろう」排除の動きが続々
8高樹沙耶が「大麻解禁の思いは変えられない」
9櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 
10自民党が共謀罪でデマと恫喝チラシ配布
11安倍の9条加憲は日本会議幹部の発案
12大竹しのぶが介護保険法改正を批判
14山口敬之が安倍批判に「北朝鮮の犬」攻撃
16井上ひさし「憲法9条は古くない」
17安倍が改憲質疑で「読売を読め」
19安倍の改憲で高等教育無償化はまやかし
20ガンダム“生みの親”が安倍首相批判!
PR
PR

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

室井佑月が斎藤貴男と「共謀罪」を徹底批判!「安倍政権に逆らう人が片っ端から逮捕される」

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」