「ひよっこ」松本穂香が主役の週!メガネ娘・澄子役の出番「ネタバレあり」

今週もはじまりましたね
そして、今週は
澄子の週になるような
今日は少し悲しいお話
ネタバレが多いので嫌な方は見ないようにお願いします。

スポンサーリンク
レクタングル(大)




さー今週は澄子(松本穂香さん)をたくさん見て笑えます。

松本穂香さんについて詳しく書いたページはこちら

出演機会が多く
しかも、主役の有村架純さんを差し置いて(笑)
堂々の演技

今日は有村架純さんが合図地をうっていましたね。

では、少しだけ今日の話を
有村架純さんと竜星涼さん(警察官の役)が
お父さんを見たことがあると言われた場所で
ふたりで聞き込みをしているところから始まります。

18歳の女の子が
東京の街でお父さんを探すためとはいえ
知らない人に声をかけるのは
ものすごく勇気がいることですよね。

ドラマとは言え時代背景を考えれば
探していた方はいたんでしょうね。

そして、二人で喫茶店でクリームソーダを飲んでいる

普通にデートでは?
と思いながら見てしまいました。
見ていると
なぜか、無性にクリームソーダが飲みたくなりますね。

不思議だ~
今回は竜星涼さんもクリームソーダを頼んでいました(笑)
その日の夜にコーラス

しかも、新しい歌ということですが
みんなうまい?
おかしいのではと思うのですが
そこは、ドラマ

いよいよ松本穂香さんの登場?

一人だけはがきも何も送られてこないことを悲しむ
松本穂香さん
確かに周りからいろいろもらっていたら
気になりますよね

鈍感な役の澄子でも気がついたようです。

そんな澄子をみんなで慰めます。
が、普通に考えたら
余計寂しくなるんですよね~

慰めれば慰められるだけ

これはいかんと
松本穂香さん ばあちゃんとの思い出を話しだします。
その動きがおかしい!

そんな動きする?
オーバーではないかな?
というくらいに腰を曲げて演技されていました。

そして、夜!
みんな眠っているところで
一人
松本穂香さんが悲しくて泣いているところで
今日は終わりました。

松本穂香さんの切ない演技

画像が関係ないですね!

ただ、泣いて腰を曲げて歩いているだけなのですが
なぜか
画面に目が行き、追っかけています。

そして、最後の泣いている場面
今回は松本穂香さんだけが起きて泣いているという
前回とは逆のシーン

不思議だなと思ったのが
澄子は田舎にお金の大半を送っているのに
なんの反応もない
手紙もなければはがきもない
ちょっとした贈り物なんて当然ない

時代なのか現代でもあるのか
さみしいなと思いましたね。
子供ががんばって稼いだお金なのにな~と

思ってしまいましたが
家庭はそれぞれなのでいろいろあるのでしょうね

ネタバレが多くてすみません