アメ車が日本では売れない理由――実は故障もしないし性能も燃費も悪くないのに…

 キャデラックといえば、アメリカの自動車メーカー・ゼネラルモーターズが展開する高級車ブランド。日本ではいつかはクラウンですが、アメリカではいつかはキャデラックみたいな感じなんでしょう。とはいえ、多くの日本人のアメ車のイメージといえば、燃費極悪、故障しまくりでしょう。だから日本では売れないんだと。ところが、イマドキのアメ車は違うんです!

キャデラックATSセダンMJブロンディ=文 Text by Shimizu Souichi
池之平昌信=写真 Photographs by Ikenohira Masanobu

燃費や故障を理由に日本ではアメ車が売れない説は日本人の誤解でした


「アメリカ人は毎年何百万台も日本車を買っているのに、日本人がほとんどアメリカ車を買わないのは不公平だ!」

 今年2月のトランプ大統領の発言です。なんとも古典的というか紋切り型と言うか、ダサすぎますね!

 こういう時、日本人の頭に浮かぶのは、いかにもガソリンを食いそうなバカデカいアメ車です。そして上から目線でこう嘯きます。

「んなこと言うなら、燃費が良くて故障しないクルマ作って見ろや!」

 ところが実はこれも、トランプ発言並みに古典的かつ紋切り型でダサすぎる反応なのです。

 今のアメ車は昔とはぜんぜん違う! 故障もしないし性能も燃費もイイ! ただ日本人が知らないだけ! こう言うと「ウソつけ!」とおっしゃることでしょう。

 そこで今回は、それを証明して差し上げましょう。それもアメリカを象徴する高級車キャデラックで!

ビースト

大統領専用車「ビースト」

 キャデラックと言えば、アメリカ大統領専用車である「ビースト」もキャデラック。まあ中身は別物で、地雷を踏んでも大丈夫な車重8トンの装甲車だけど、見た目はキャデラックなので「キャデラック・ワン」とも呼ばれています。

 さて、まずはキャデラックのなかで最も高性能な一台「CTS-V スペックB」に乗ってみました。ワルっぽくてカッコよくてモテそう!

キャデラックCTS-V スペックB

キャデラックCTS-V スペックB。お値段1475万円。600馬力の日産GT-Rニスモが1800万円超だということを考えると、これはお買い得?

 エンジンはV8 6200ccスーパーチャージャー! 最高出力はなんと649馬力! 日本の誇るスーパーセダン・レクサスGS FのV8 5000cc 477馬力をはるかに上回る超高性能! 値段も1475万円対1111万円でキャデラックの勝ち!

 コイツでフル加速かましたらマジでヤバかった。まさに空母のカタパルトから射出されるが如きウルトラ加速! 最新のフェラーリにも迫ってるぜ! しかも乗り心地がメッチャいい! ぜんぜんフワフワしてないし、スポーティでしなやかでスバラシイ! ドイツ車にも負けてない! さすが無敵艦隊を持つ超大国! 日本車なんざ木っ端微塵だ! 燃費はリッター5kmでした。

「ほら見ろ! 燃費が悪いじゃないか!」

 そうおっしゃるかもしれませんが、レクサスGS Fだってそんなもんしか走りません。こんだけパワーがあったら、燃費はまあそんぐらいです。決して悪くありませんヨ!

「いやあ、いま大事なのはパワーより燃費だ! 燃費のいいキャデラックなんざないだろう?」

 ところがあるんですね、これが。

次ページ続いてはATS

36歳で引きこもりに…「風呂に入らないのは1か月が限界」

36歳で引きこもり、スマホの電話帳300件を削除
「以前は人付き合いもいいほうだったけど、これまでの人間関係を一気に遮断。スマホ内にあった電話帳データ300件分を削除しました」と極端な行動に出たのは、…

3月まで存続していた!? 消費者金融・武富士の最期――「ブラックだけど頑張ればお金がもらえた」元従業員が語る

かつて繰り返し流された”武富士ダンサーズ”によるCM(youtubeより)
 黒いレオタード風の衣装でエロティックなダンスを披露する女性たち――。アラフォー以上の男性ならば、今でも脳裏にこびりついているであろう。かつて、消費者…

連載

ばくち打ち/森巣博
番外編その4:『IR推進法案』成立で考えること(18)
メンズファッションバイヤーMB
ユニクロの誰も知らないニッチな「マストバイ」3選。サングラス、傘、そして…
英語力ゼロの46歳バツイチおじさんが挑む世界一周花嫁探しの旅/後藤隆一郎
「天真爛漫な南仏美人と清楚な日本美人、どちらを選べばいいのか?」――46歳のバツイチおじさんはヨガの総本山で煩悩にまみれた
カリスマ男の娘・大島薫
女性へのプレゼント選びのコツは「貰った後の周りの女友達からの反応」にアリ
ミリオタ腐女子・梨恵華
自衛隊員が制服を着て通勤できないワケ
腕時計投資家・斉藤由貴生
失敗しない「高級腕時計購入の二大極意」を教えます
江崎道朗のネットブリーフィング
秋葉原駅「爆弾」騒ぎ、寺社「油被害」事件は大規模テロの予行練習か
道路交通ジャーナリスト清水草一
途上国でも時速250km!新幹線に迫るウズベキスタンの快適高速鉄道の旅
最強レスラー数珠つなぎ・尾崎ムギ子
明徳義塾で懲役6年!? 元高校球児・関本大介がトップレスラーになるまで
元SKE48/SDN48・手束真知子の「フリーランスアイドル論」
6割以上のアイドルが「ファンと付き合うこと」に賛成!? アイドルの恋愛観100人調査
爪切男のタクシー×ハンター
オナニーするため、愛する女の頭を撫でるためにこの手がある
山田ゴメス
女性の大胆な「見せ下着」はむしろ男性の妄想力を劣化させている?
オヤ充のススメ/木村和久
ナンバーワンほど素敵な商売はない・高級クラブ編
電マライター・村橋ゴローの東京ぶらりんこ旅
“外国人観光客に伝えたい“浅草の本当の魅力”を再発見!
フミ斎藤のプロレス講座/斎藤文彦
ビンス・マクマホンが“世界征服”に成功した日――フミ斎藤のプロレス講座別冊WWEヒストリー第336回(2001年編)【完結】
ワダタケシ
タイのカラオケ嬢と恋愛した日本人駐在員の末路「ベッド写真をLINEで家族に送られて…」
大川弘一の「俺から目線」
楽しく生きてるだけ――連続投資小説「おかねのかみさま」【第一部完】
プロギャンブラー・のぶき「人生の賭け方」
シェアハウスで結婚した3組の素顔に迫ってみたよ
フモフモ編集長の今から始める2020年東京五輪“観戦穴場競技”探訪
かわいい女子が大活躍! 東京五輪でメダルも確実なボルダリングの魅力
おじさんメモリアル/鈴木涼美
女を買っタラ、ボトルを入れレバ、それで男は幸せなのか?

投稿受付中

バカはサイレンで泣く 投稿受付中
佐藤優の人生相談 投稿受付中