[UNISON SQUARE GARDEN] 「シュガーソングとビターステップ」ユニゾン史上最高のヒットソング!その魅力を考えてみた。
8分 ago SengokuBushi 0
さて、本日ご紹介して参りますのは久々のこちらのアーティスト!
筆者が大好きでこのサイトでも多数の記事を扱っております。
[UNISON SQUARE GARDEN]の楽曲の中でも1番有名な楽曲と言えるでしょう…。
あの楽曲について書いていこうと思います。
【もくじ】
シュガーソングとビターステップ
どんな楽曲か。
この楽曲はアニメ「血界戦線」のエンディングテーマに起用され、UNISON SQUARE GARDENの記念すべき10枚目のシングルになります。
この楽曲をキッカケに今までユニゾンを知らない人にも「この楽曲知ってる!」など多くの人にUNISON SQUARE GARDENというアーティストの名前が一気に広がったのではないでしょうか?
また、「ミュージックステーション」への出演や発売されて1年以上たった今でもカラオケの「年間アニソン人気ランキング」の上位に食い込んでいるなど根強い人気を誇っています。
また、今年放送された「カウントダウンLIVE アニソン ベスト100」では視聴者投票で寄せられた15000以上の楽曲の中から9位にランクインしています。
まさにUNISON SQUARE GARDENの中でも屈指の人気楽曲であるといるでしょう。
歌詞のポイント
この楽曲の全体の印象としては非常にキャッチーな言葉と「冒険心」をくすぐる様な言葉が多く使われているといったところでしょうか。
ユニゾンの楽曲で見受けられる難しい言葉も幾つか見受けられまして「平等性原理主義」や「蓋然性合理主義」と言った言葉が使われています!
またキャッチーな言葉という点では個人的に面白いと感じるのが「脳内天気予報のアップデート」や「祭囃子のその後で 昂ったままの人 泣き出してしまう人」など面白い言葉だったり、ストレートな表現が一体となって1つの楽曲になっているのがユニゾンの大きな魅力ですよね。
あとはやはりサビのこのフレーズ。
「ママレード&シュガーゾング ピーナッツ&ビターステップ」この部分すごく脳内に残りますよね(笑)
キャッチーというかものすごく独特というか…。
この部分を聞けばこの楽曲だ!
というのがすぐ分かるくらい、かなり強烈なインパクトがありますね!
メロディーのポイント
もうイントロの部分から面白い。
面白いというかすごくワクワクするんですよね!
明るく伸び伸びとした曲調はもちろんの事、何とも言えないテンポ。
そんなメロディーに合さるのが上で述べた様な歌詞なんですから(笑)
何というかホントに田渕さんは「何でこんな言葉が歌詞になるの?」という様な言葉をメロディーに乗せて「楽曲にするのが上手い」と言いますか。
何でこんな楽曲ができるんだろ?
と毎回驚かされます。
それが[UNISON SQUARE GARDEN]というバンドならではの大きな魅力なのかなとも感じます!
1番のオススメポイント
この楽曲で私が1番好きな歌詞の部分がラスサビの前に入ってくるサビの部分の歌詞。
「生きてく理由をそこに映し出せ」の部分になります!
この部分は2番のサビの部分では「死ねない理由をそこに映し出せ」となっていまして、どっちか悩んだ結果!私的には「生きてく理由」の方が好みだったのと、ラスサビの前という事で徐々に盛り上がっていくメロディーも好きなのでこちらにしました。
一見「生きてく理由=死ねない理由」となりがちかと思ったのですが、あくまでリンクしているだけでイコールではないのかなと…。
「死ねない理由」の個人的な捉え方としては「やり残したこと」と言うのが思い浮かびまして、「先よりも今」まだまだ終わらないといった印象を持ちます。
「生きてく理由」に関しては「これからやりたいこと」といった感じで、「今よりも先」という捉え方をしました。
どちらも似たようなニュアンスで、どちらも似たような言葉ですが、感じ方次第ではかなり深いと言いますか…さすがは田渕マジック(笑)
どんな時に聞いて欲しいか。
この項目についてはかなり悩みましたが…。
「ワクワクした気持ちを抑えられない時」という感じにしました!
何か始める時の感覚ってものは。
・こうしたい
・やってみたい
など自分が描く「成功のイメージ」が大半を占めていると思うんです。
だからこそ人は何かを始めるのだと思いますし、スタートの勢いという意味でもネガティヴよりもポジティブな方が絶対に良いですよね!
冒頭の部分でも書きましたが個人的にこの楽曲は「冒険心」や「チャレンジ精神」を煽ってくる様なポップで明るいメロディーとキャッチーな歌詞がすごく面白いので、是非とも「ワクワクした気持ち」を楽しみながらこの楽曲を聞いて欲しいものです!
さて、久々の[UNISON SQUARE GARDEN]の内容になりましたが。
いかがでしたでしょうか?
ユニゾンの中でも最大のヒット曲であるこの楽曲を聞いてユニゾンの素敵な世界に浸ってください。
その他関連記事
キャッチ引用:YouTubeより