5月14日より秋葉原UDXにて「TOKYOINDIEFEST2017」が開催されました。今回の記事では、気鋭のインディー作品が集うこのイベントで見つけた珠玉のインディーアドベンチャーゲームをご紹介。日本を舞台にしたSFミステリや、AAAタイトルに負けない魅力的なバックグラウンドを提げたエッジーな作品たちのプレイレポートをお届けします。■『TokyoDark(東京ダーク)』(公式Webサイト)開発:cherrymochi 発売日:2017年予定『TokyoDark』は近未来の東京を舞台にした探偵アドベンチャー。ポイント&クリック形式の系譜をしっかりと受け継ぎつつ「国産ゲーム」と「海外ゲーム」の両方のテイストを兼ね備えた今作ですが、アナウンス当初からご存知の方も多くいらっしゃるかもしれません。東京インディーフェスではゲーム開始時から10~15分ほどの序盤までがプレイアブル展示され、アニメーションやボイス付き探索パートでその世界観の一部を窺えました。ゲーム内の展開を左右するであろう「S.P.I.N(正気度や探索進行度、“プロフェッショナル”としての行動などを数値化したもの)」が影響する段階までは辿り着けなかったものの、重厚な物語とアニメテイストのイラストがマッチした今作は海外の「日本産アドベンチャーゲーム」ファンにも刺さりそうな仕上がりでした。■『29』(公式Webサイト)開発:humblegrove 発売日:2017年後半予定『29』は引っ越し直前の2人のルームメイト“Ao”と“Bo”を描くアドベンチャーゲーム。ビジュアル演出は『KentuckyRouteZero』へのリスペクトが強く感じられるもので、もはや『アウターワールド(AnotherWorld)』の孫世代のゲームとも言えるでしょう。マップを回転させて探索を進めるゲーム性もさることながら、マジックリアリズムめいた雰囲気の中で生まれるメランコリックな物語は、海外ドラマや洋画ファンにもがっつりウケそうです。そんな『29』は全編英語ではありますが、公式Webサイトから前日譚となる作品『FriaryRoad』を配信中。アニメーションやユーザーインターフェイスなど、細かな部分までソフィスティケートされた仕上がりの新世代アドベンチャーゲームを味わいたい方は要チェックです。■『From_.』(公式Webサイト)開発:SerinaNakajima 発売日:未定「千と千尋の神隠し」の“海原電鉄”のような物悲しさを秘める今作の舞台は、「全てが水に囲まれた水の国」。プレイヤーはとある郵便屋さんとなり、「とんでもないもの」と呼ばれる異型の存在と共に手紙を届けます。ネイビーとブラックで描かれるピクセルアートはミニマルにまとまりつつも不思議な没入感を与えてくれます。そしてなんと言っても目を引いたのが半個室風の展示ブース。黒い布ですっかり覆われた狭い空間で遊ぶデモプレインは、今作の目指すゲーム体験を的確に描いているように感じられました。ショートフィルムをぼんやり眺めるように、心身共にチルアウトして物語を味わいたくなる作品です。
なんか横文字使いすぎなんだよ
筆者の感じた感覚を伝えるのにカタカナ(英語をもとにした造語等)を使うのはやめてほしい。
ざっと流し見した最後にチルアウトって表現で笑ってしまった