邪眼の力を舐めるなよ
こんにちは、ゆとり代表いっしー。です
いくつかのブログで「痛すぎるブロガー度」診断が紹介されてたのでぼくもやってみました
面白そうだからみんなもやってみようぜ、決してネタが無くなった訳じゃないよ。ほら、流行りに敏感ってブロガーは大事なことじゃん?いわゆるトレンドってやつ?
10個の質問に答えよ
Q1.次のうち、あなたが読みたいブログは?
これは【笑えるブログ】一択っすね、迷う必要もないです。
ぼくは面白い人が大好きです。ネタのセンスがよかったり、文章だけでおもしろいと思わせる技術があったり、人柄が面白かったり、本音でぶちまけてたり、「この人面白いなぁ~」と思うと記事タイトルに関係なく、その人の事が知りたいのでついつい読んじゃいますね。
Q3.次のうち、自分のブログを1番見られたくない相手は?
これは・・・【お母さん】ですね・・・
本音で自分の事を隠さずブログに書いてるので、100人切りしようと思ってナンパを頑張ってた話とか、坂口杏里に対する下ネタ全開の言及記事とかはお母さんに読まれなく無いです・・・
ほら、部屋で1人でイシニーをしてて、一番見られたくないのってお母さんじゃありませんか?
友達なら笑い話になるし、恋人ならまぁそんな関係にもなるでしょう。お父さんなら理解があるでしょうし、お母さんも息子のイシニーを見たいとは思わないでしょう。
・・・・・
このブログは公開イシニーだった!?!?
Q3.次のうち、一番興味のある話題は?
これは【経済】っすね
読者のみなさんは、いっしー。は「痛い頭のおかしいやつ」ってイメージがあると思います。
でもぼく経済とか政治が好きなんですよね。投資もやってるので、経済には以外と敏感です。これからの時代何が来るのか?とか考えるの好きっす。
車の自動運転がAIによって制御される時代は必ずくるじゃないっすか
じゃあどこの起業がそのAIを開発して公道を走れるレベルまで進めるのか?
そのAIを搭載した車はどこのメーカーが開発するのか?
そもそも車の製造メーカーにAIを作るノウハウは無いだろうからAI部分はほかの企業にお願いするのかな~
ってことはPCで例えると
【PC本体はソニー】で【OSはWindows】
それがAI搭載車になると
【トヨタの車】に【AIはGoogle】
みたいになるの?じゃぁGoogleの株価更に上がっていくよな~的な感じで考えてますん
Q4.好きなTVは【ニュース番組】ですね、昔は古館さんがやってる報道ステーションが一番すきなTVでした。
今は・・・サンデージャポンかな~太田さんがふざけてるときにテリーさんのマジレスのやりとりが最高っす。いつかサンジャポに出るのが密かな夢
やっぱここでも、【番組】が好きなんじゃなくて、【出演者】で好きな人が居るから見るって感じですね、個人を好きになるのはブログと一緒みたいっす【記事】に惚れてるんじゃなくて【書いてる人】に惚れてるからそのブログを読むんですよね。
Q6.自分に一番あっていると思う職業は?
これは難しいな・・・何かを新規開拓してみんなに面白く伝えたいって気持ちがあるから冒険家にしとこう(笑)人に使われてやりたくない事を強要されるのが本当に苦手なのでサラリーマンとかはぼくには無理です・・・。
Q7.引っ越しと言えばそばだけど大学生でしょ?茹でるのもめんどくさいだろうから【お菓子】かな~この話はこれ以上広げることが出来ないので終了
Q8.【警備員】かな~なんか暇そうなイメージがあるから突っ立ってる間にブログのネタを考えて文章まで構成しちゃうかも(笑)
めっちゃメモ取ってる不審な警備員がいたらそれ、ぼくです。
Q9.多分・・・【3年以上前】かな・・・?これも広げることが出来ないので終了
Q10.基本的に他人の行動に無関心なので【見なかったことにしよう】ですね。
証拠を取って伝えたところで何にもならないし、自分の勘違いで動いても痛い人になってしまう。
てゆーかみんなもっと自由に生きていいと思うんですよね。
すっごく仲いい友達が、ホモだろうが、ロリコンだろうが、少年院に入ってようが、ぼくとの関係性に影響がなければ何にも気にしないっす。みんな違ってみんな良いですね。(さすがにケツを狙われたら逃げます)
そして結果は・・・?
あなたは「全力ウケ狙いブロガー」タイプです
あなたは「全力ウケ狙いブロガー」タイプです
あなたは「全力ウケ狙いブロガー」タイプです
またね・・・byいっしー。・・・
(文章でオチをつけれるようになりたい・・・)