2017.04.01 学期スタートしました。今年もますます頑張りましょう!
2017.04.01 三原のぞみさんの論文がChem. Eur. J.に掲載され、inside back coverに選定されました。
“Oxygen Reduction to Water by Cofacial Dimer of Fe(III)porphyrin and Fe(III)phthalocyanine Linked via Highly
Flexible Four-fold Rotaxane”
2017.03.30 河野慎一郎 講師の論文がBull. Chem. Soc. Jpn.に掲載されました。
“Solid-State NMR Study of Dynamic Properties of a Columnar Liquid Crystalline Macrocycle”
2017.02.17 三原のぞみさんの論文がBull. Chem. Soc. Jpn.に掲載され、Selected Papersに選定されました。
“Programmable arrangement of heterometal ions in a supramolecular array of porphyrin and
phthalocyanine”
2017.02.17 三原のぞみさんの論文がChem. Commun.に掲載され、inside back coverに選定されました。
“Electronic perturbation of supramolecular conjugates of porphyrins and phthalocyanines”
2016.11.18 河野慎一郎 講師が第25回ポリマー材料フォーラムで優秀発表賞を受賞しました!
おめでとうございます。
2016.10.01 稲田博君の論文がChem. Lett.に掲載されました。
“Self-assembled synthesis and liquid crystalline property of metallomacrocycle composed of
naphthalenedihydroxamate and Cu2+ ion”
2016.10.01 鈴木敦仁君、倉橋献身君、濱﨑貴志君の論文がChem. Eur. J.に掲載され、Frontispieceに選定さ
れました。
“Metal-ion-induced switch of liquid crystalline orientation of metallomacrocycles”
2016.10.01 山田泰之准教授の論文がChem. Eur. J.に掲載され、Hot PapersとInside Coverに選定されまし
た。
“ Assembly of multi-phthalocyanines on a porphyrin template by fourfold rotaxane formation”
2016.09.11 倉知由季さん(M2)が錯体化学会第66回討論会(2016) で学生ポスター賞を受賞しました!
おめでとうございます。
2016.08.26 山田泰之 准教授が8/15-20にマレーシア・クチンで行われたInternational Symposium on Pure &
Applied Chemistry 2016 (ISPAC 2016)において、Excellent Oral Presentation Awardを受賞しまし
た! おめでとうございます。
2016.05.13 三原のぞみさん(D3)が日本化学会 第96春季年会(2016) 学生講演賞を受賞しました!
おめでとうございます。
2016.04.01 新学期スタートです。今年も頑張りましょう!