さきこさん♡SAORIさん♡「対等の世界で生きる」トークライブレポ③ 2017-05-12 14:46:25 テーマ: 思い さきこさん♡SAORIさん♡「対等の世界で生きる」トークライブレポ③こちらレジメ今回はSAORIさんのあるがまま。について!わたし、半年くらい前に、「幸せにしかならない子育て論ライブ」でさおりさんにお会いしたのが初めてで、今回は2度だったのだけど。。。受けた感覚が全然違ったの!!!正直に書くね。半年前のライブのときは、さおりさんの怒りがわからなくて。怒っているさおりさんを前に、え?ここ怒るところなの?て戸惑ったの。うん。よくわからなかった。でも今回、さおりさんが湧いた感情は全て受け入れる。それが、いかなる時も自分LOVE。って話していて。さおりさんの姿から感じて。。あぁ、そうか。怒りもただの湧いた感情なんだ。そのただの湧いた感情をさおりさんはジャッジしていないんだ。「あるがまま」の自分を受け入れているんだ。でも、わたしは怒りに色々乗せているんだわ。怒りとは、人を不快にさせるもの。怒りとは、コントロールするもの。怒りをすぐに出す人は、幼稚。怒りをすぐに出す人は、未熟。あと、怒りは攻撃。もあるなぁ。ただの感情に、そんな幻を乗っけているんだ。子どもの怒りをみて。娘、1歳半、怒ってます。まさにあるがままです。 自分の怒りにノージャッジ。でも、大人になると、この姿は許されないことになる。なんで??幻を乗っけていくから。わたしを含めて、本当に多くの人が、怒りというただの感情に色々な幻を乗せている。だから、怒る人を純粋にみることが出来ないし、純粋に怒ることが出来ないんだ。自分が怒りは攻撃。と設定していたら、怒る人を見たら攻撃している。と捉えるでしょ。怒りは人を不快にさせる。怒りはコントロールするもの。怒りは、幼稚。怒りは、未熟。自分がそんな設定を持って、怒りを悪いものとしてジャッジしているから、怒る人を悪い人としてジャッジする。さおりさんは、自分の湧いた感情をジャッジしない。本当にあるがままなんだ。さおりさん本当に生き生き。ツヤツヤ。プリプリ。存在が光っていたの。綺麗だった。澄んでいた。素敵だった。楽しそうだった。笑顔が本当に可愛いかった。大人になっても、こんな風に自分を生きていいんだ。さおりさんの姿に感動した。 みんながいかなる時も自分LOVEで生きたら、世界は本当に平和になると思う。世界は、幸せにしかならないと思う。まずは、自分から。。ですね AD いいね! コメントする リブログする いいね!した人一覧 ツイート 出口亜紗子さんの読者になろう ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります 読者になる