Share...
13 May 2017 21:12

ニュース速報

ワールド

サウジアラビア

サウジ聖職者団体、「ポケモンは反イスラム」との宗教令を更新

2016年07月21日(木)13時08分

 7月20日、サウジアラビアで、ゲームソフトシリーズ「ポケットモンスター」が反イスラムとの宗教令(ファトワ)が、聖職者団体により更新されたことが分かった。ポケモンのキャラクター、ピカチュウの風船、米ニューヨークで昨年11月撮影(2016年 ロイター/Andrew Kelly)

[ドバイ 20日 ロイター] - サウジアラビアで、ゲームソフトシリーズ「ポケットモンスター」が反イスラムとの宗教令(ファトワ)が、聖職者団体により更新されたことが分かった。現地メディアが20日報じた。

ただ、この宗教令は、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」については言及していない。

同国のイスラム教聖職者団体である高位宗教学者協会事務総局は、教徒の質問に答えて、2001年に発令されたポケモンのカードゲームが反イスラムだとするファトワを復活させたことを明らかにした。イスラム教は進化論を拒否しており、モンスターが進化するポケモンのゲームは進化論を助長するものであり、神への冒とくに当たるためだという。ファトワは「子供たちが『進化』という言葉を口にするとはショッキングだ」としている。

さらに、ポケモンには、多神教の神を増やしていくことやギャンブルなど、イスラム法で禁じられている要素が含まれていると説明した。ゲーム中で使われているシンボルマークが神道、キリスト教、フリーメイソン、シオニズム(ユダヤ主義)を助長するとも述べている。

*20日に配信した記事で、写真キャプションを修正して再送します。

ロイター
Copyright (C) 2016 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

ニュース速報

ビジネス

G7閉幕、保護貿易「懸念かなり解消」と財務相 サミ

ビジネス

日本郵政、野村不動産の買収を検討=関係筋

ワールド

陸上型イージスが優勢、日本のミサイル防衛強化策=関

ワールド

麻生財務相、北朝鮮で「危機認識を」 米財務長官に要

MAGAZINE

特集:コリア・リスク

2017-5・16号(5/ 9発売)

10年ぶりに左派大統領誕生が確実視される韓国──。難題山積の朝鮮半島は新たなグローバル・リスクになるか

グローバル人材を目指す

人気ランキング

  • 1

    シャチがホホジロザメを餌にし始めた

  • 2

    身近な「サイコパス」から身を守るための知識

  • 3

    「自衛隊は軍隊」は国際社会の常識

  • 4

    もう1人の極右ルペン「政界引退」は本当か?

  • 5

    FBIコミー長官解任劇の奇々怪々

  • 6

    世界遺産に登録勧告の沖ノ島、「女人禁制」の風習は…

  • 7

    中国の国境都市に見る「一帯一路」構想のアキレス腱

  • 8

    性的欲望をかきたてるものは人によってこんなに違う

  • 9

    トランプ勝利を予測した教授が説く「大統領弾劾」シ…

  • 10

    ディズニーランド「ファストパス」で待ち時間は短く…

  • 1

    ディズニーランド「ファストパス」で待ち時間は短くならない

  • 2

    北朝鮮をかばい続けてきた中国が今、態度を急変させた理由

  • 3

    シャチがホホジロザメを餌にし始めた

  • 4

    性的欲望をかきたてるものは人によってこんなに違う

  • 5

    性科学は1886年に誕生したが、今でもセックスは謎だ…

  • 6

    「男と女のどちらを好きになるか」は育つ環境で決ま…

  • 7

    垂れ耳猫のスコフォがこの世から消える!? 動物愛…

  • 8

    韓国大統領選を中国はどう見ているか?

  • 9

    身近な「サイコパス」から身を守るための知識

  • 10

    北朝鮮の女子大生が拷問に耐えきれず選んだ道とは...

  • 1

    25日に何も起こらなくても、北朝鮮「核危機」は再発する

  • 2

    「いま米軍が撃てば金正恩たちは全滅するのに」北朝鮮庶民の本音

  • 3

    北朝鮮に対する軍事攻撃ははじまるのか

  • 4

    ユナイテッド航空「炎上」、その後わかった5つのこと

  • 5

    米空母「実は北朝鮮に向かっていなかった」判明まで…

  • 6

    ディズニーランド「ファストパス」で待ち時間は短く…

  • 7

    15日の「金日成誕生日」を前に、緊張高まる朝鮮半島

  • 8

    ロシア軍が北朝鮮に向け装備移動か 大統領府はコメ…

  • 9

    北朝鮮ミサイル実験「失敗」の真相

  • 10

    北朝鮮への米武力攻撃をとめるためか?――習近平、ト…

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

日本再発見 「外国人から見たニッポンの不思議」
定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
メールマガジン登録
売り切れのないDigital版はこちら

MOOK

ニューズウィーク日本版 別冊

0歳からの教育 知育諞

絶賛発売中!