沖縄でおすすめの心躍る特別なビーチ 17選

抜群の透明度で世界有数の美しいビーチを誇る沖縄。離島まで含めると数えきれないほどある美しいビーチの中で、心が躍る特別に美しいビーチを実際に訪れた旅行者や地元民からCity's Prideに投稿された『沖縄のビーチ自慢』を基に厳選しました。有名なビーチから幻と言われるレアなビーチまで揃っています♪

沖縄でおすすめの心躍る特別なビーチ

Karin2016.08.26

離島のそのまた先、白砂の無人島へ。『世界が恋する海』が自慢

座間味島から渡し船で5分程で行ける無人島。そこは白砂のビーチとエメラルドに輝く海、熱帯魚と珊瑚の楽園でまさに座間味村のキャッチフレーズ『世界が恋する海』そのもの。海外からもたくさんの人が訪れています。

嘉比島

住所
沖縄県島尻郡座間味村阿真
Karin2016.07.22

影まで映る透明度! 大潮で干潮の時だけ現れる幻のタイドプールが自慢

阿嘉島の最西端のビーチ。大潮で最も潮が引く時間には外海と切り離された大きな潮だまりが現れて流れのない天然のプールになります。晴れた日は水底に熱帯魚の泳ぐ影が映り、光が揺れる美しい水面を堪能できます。

クシバルビーチ

住所
沖縄県島尻郡座間味村阿嘉
Ka-mmy2017.04.10

那覇から日帰りで行くことができる楽園!渡嘉敷島・阿波連ビーチが自慢

沖縄一ともいわれる透明度抜群の海はケラマブルーと呼ばれ、800mほどある弧を描いたような真っ白な砂浜とのコントラストはとても美しくまさに絶景!珊瑚礁の広がる海で海水浴やシュノーケルを楽しむのがオススメ

阿波連ビーチ

住所
沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連
daiki2016.09.09

誰もいない離島のビーチを独占!抜群の透明度の海に輝く朝陽が自慢

沖縄県、久米島の東側の海に面したイーフビーチ。水の透明度は高く、真っ白な砂浜が特徴的なビーチですが、朝は水平線から昇る朝陽を楽しむこともできます。

イーフビーチ

住所
沖縄県島尻郡久米島町
Karin2016.07.29

一度出会うと夢中になる!野生の海亀と一緒に泳げるビーチが自慢

慶良間諸島の中でも海亀との遭遇率が高く、地元の人によると大小9匹の野生の海亀が住んでいるようです。触らない・追いかけ過ぎないことを心がけて一緒に泳げば、一生忘れられない体験になるでしょう。

阿嘉ビーチ

住所
沖縄県島尻郡座間味村阿嘉
Ka-mmy2016.03.14

ここは日本?!小浜島と竹富島の間に浮かぶ“幻の島”が自慢

小浜島と竹富島の間に浮かぶ“幻の島”は、干潮時に姿を現す砂浜でできた島です。真っ青な空と真っ白な砂浜、目の前に広がる透明度抜群の八重山ブルーの海に感動!!※定期船はないのでツアーを利用

幻の島(浜島)

住所
沖縄県八重山郡竹富町
daiki2016.06.14

沖縄の中でもトップクラスの美しさ!エメラルドグリーンのビーチが自慢

一般人が行くことができる場所で、日本最南に位置する島が沖縄の波照間(はてるま)島です。その北西部にあるニシ浜は日本屈指のとても美しいビーチ。このビーチを目当てに毎年多くの観光客が島を訪れています。

ニシ浜

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間
Ka-mmy2017.04.09

西表島と鳩間島の間に浮かぶ、サンゴのカケラでできたバラス島が自慢

八重山ブルーの海にぽっかりと浮かぶ、サンゴのカケラでできた“バラス島”。波が打ち寄せるたびにサンゴのカケラがカラカラと心地よい音を奏でます。透明度抜群の海でシュノーケルや海水浴を楽しむのがオススメ!

バラス島

住所
沖縄県八重山郡竹富町
imarina2016.06.20

辺り一面に広がる珊瑚!ゆったりと過ごせる隠れ家のようなビーチが自慢

日本最南端の有人島・波照間島の西側にある毛崎海岸は、隠れ家のようにひっそりとした小さなビーチ。そこには砂浜ではなく珊瑚が一面に広がり、「珊瑚の浜」とも呼ばれています。

毛崎

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間
yu_min2015.09.01

裸足で歩けるサラサラの真っ白な砂浜と透明な海、楽園ビーチが自慢

目を疑うような美しい砂浜。伊良部島で最も美しいといわれる「渡口の浜」。ホワイトサンドの楽園です。

渡口の浜

住所
沖縄県宮古島市伊良部伊良部1352−16
yu_min2015.09.10

砂漠の様な砂山をのり越え現れる幻想的な宮古ブルーが自慢

宮古島を代表するビーチの一つ。足裏が気持ちいいサラサラの白砂に宮古ブルーといわれるエメラルドブルーが広がる幻想的なビーチ。砂山を頑張って越えてオーシャンビューが見えた瞬間は感動的です

砂山ビーチ

住所
沖縄県宮古島市平良荷川取
yu_min2015.09.02

マリンスポーツに最適、スタンドアップパドルもできる穴場ビ―チが自慢

下地島空港のビーチは、実はすごくきれいでマリンスポーツに適している環境です。地元の方たちが多く訪れる穴場ビーチなのです。

下地島空港

住所
沖縄県宮古島市伊良部佐和田1727
Karin2016.09.04

日本の渚百選の最南端。湖のように静かな水面に映る夕景が自慢

日本の渚百選に選ばれている、伊良部島から下地島にかけての夕陽スポット。遠浅の海に巨岩が転がり、潮の満ち引きによって砂浜の表情が変化します。静かな水面に鏡のように夕陽が映し出される夕暮れ時がおすすめ。

佐和田の浜

住所
沖縄県宮古島市伊良部長浜1647−3
Ka-mmy2016.02.03

波の音がBGM!ビーチで眺める夕陽が自慢

フサキビーチは夕陽を眺めるスポットとしても人気。ビーチや、フサキビーチに架かる桟橋「フサキ エンジェル ピア」から眺める夕陽も旅の忘れられない思い出になるでしょう。

フサキリゾートヴィレッジ

住所
沖縄県石垣市新川1625
TEL
0980-88-7000
空室を検索する
  • トリップアドバイザー
  • 楽天トラベル
  • じゃらん
imarina2016.03.26

珊瑚と熱帯魚の世界!グラスボートで巡るミシュラン3つ星の海が自慢

石垣島の海のなかでも別格の美しさを見せ、ミシュランの3つ星を獲得した川平湾。グラスボートから海の中をのぞいてみると、そこに広がるのはカクレクマノミなど熱帯魚の棲む珊瑚の海でした。

川平湾

住所
沖縄県石垣市新川
Ka-mmy2016.03.17

沖縄本島から高速船で15分!珊瑚礁の海に囲まれた“水納島”が自慢

沖縄本島北部、渡久地港から約1.5km先に浮かぶ“水納島”は、日帰りで気軽に訪れることができる離島としても人気で、高速船に乗ってわずか15分にも関わらず、さすが離島!海の透明度、美しさは格別です!

水納島

住所
沖縄県国頭郡本部町瀬底水納島
Ka-mmy2017.04.30

沖縄本島南部“美々ビーチ”で眺めるロマンチックなサンセットが自慢

那覇空港や那覇市内からもアクセスしやすい沖縄本島糸満市の“美々ビーチいとまん”。美しい夕陽を見ることができ、時間とともに刻々と変化する夕景色は必見!黄昏時を目指してぜひお出かけしてみて下さい♪

美々ビーチいとまん

住所
沖縄県糸満市西崎町1-6-15

沖縄でおすすめの心躍る特別なビーチをシェア

\ 最新情報 /