自動車税の納期限は5月31日(水曜日)です!





自動車税は、毎年4月1日現在の所有者(割賦販売などの場合は使用者)に課税されます。
納税通知書は5月1日(月曜日)から順次発送されますので、忘れずに納期限の5月31日(水曜日)までに納付してください。

なお、金融機関や自動車税事務所・県税事務所の窓口、コンビニエンスストア、ペイジー(Pay-easy)、インターネットを利用したクレジットカードでも納付していただけます。



住所の変更がある場合 

運輸支局において自動車検査証の住所変更登録の手続きが必要です。
事情があって手続が遅れる場合は、納税通知書に同封の住所変更届に必要事項を御記入のうえ、自動車税事務所(自動車税第一課)まで御返送ください。

なお、オンラインからも住所変更の届出ができます。
住所変更についての詳細はこちら



コンビニエンスストアの納付窓口

<取扱店>
くらしハウス、コミュニティ・ストア、サークルK、サンクス、スリーエイト、スリーエフ、生活彩家、セイコーマート、セーブオン、セブン-イレブン、タイエー、デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ハセガワストア、ハマナスクラブ、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ヤマザキデイリーストアー、ローソン、ローソンストア100



ペイジー(Pay-easy)による納付

ペイジーに対応している金融機関のインターネットバンキング、モバイルバンキングを利用して納付できます(あらかじめ金融機関と契約等の手続きが必要です。利用できる時間帯等は金融機関により異なります。)次の金融機関のペイジー対応のATMでも納付できます。

取扱金融機関(平成29年4月現在) 
ゆうちょ銀行、郵便局、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、りそな銀行、近畿大阪銀行 、南都銀行



インターネットを利用したクレジットカードによる納付

Yahoo!公金支払いサイトhttp://koukin.yahoo.co.jp/を利用して、クレジットカードで納付できます(自動車税のみ。決済手数料1件あたり324円(消費税込)が必要)。

自動車税Q&Aも参考にご覧ください。



報道資料

報道資料PDFデータ



せんとくんとまゆまろがイオン高の原に登場!

昨年の自動車税納付啓発イベントの様子

5月7日(日曜日)の13時から15時まで(※)、イオンモール高の原に奈良県マスコット「せんとくん」と京都府広報監「まゆまろ」が自動車税の納期限を広く知っていただくための啓発にやってきます!

また当日は○×クイズやまちがい探しなどを随時開催!
イオンモール高の原でのお買い物や映画の合間に、2階平城コートへ遊びに来ませんか?
 
※せんとくんとまゆまろは時間内に数回出演します。

お問い合わせ

税務課
〒 630-8501奈良市登大路町30
税制企画係TEL : 0742-27-8363
管理係TEL : 0742-27-8364
徴収対策係TEL : 0742-27-8365
課税係TEL : 0742-27-8853