金川顕教氏は詐欺なのか?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

どうも!!

 

徹也です。

 

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

 

今回はネットビジネス業界で

知名度急上昇の

「金川顕教」

について書いていこうと思います。

 

コミュニティーの急速な拡大化や

書籍の出版・電車広告など

世間での露出が激しいので

あなたも見たことくらいは

あるのではないでしょうか?

 

実は僕も金川顕教氏の

コミュニティーに在籍してます。

 

コミュニティーに内容については

また別の記事で書きますね。

 

今話題の金川顕教氏ですが

ネットでこんなことを書かれてます。

 

「金川のコミュニティーは詐欺だ」

「内容がないのに高額なお金を請求してくる」

 

まあこれに関してははっきりと否定しておきます。

 

金川顕教さんのコミュニティーは詐欺ではないですね。

 

僕がコミュニティーに参加しているからじゃありません。

僕は性格的に詐欺なら詐欺とはっきり言います。

 

ただ参加者全員が稼げてるかと言われれば

正直それは稼げてないのが現状です。

 

ノウハウが悪いとか

サポートが悪いとか

そんなことではありません。

 

稼げない人は単純にやってないのです。

 

こんなこと言うと精神論ですが、

ビジネスなんてのは地味なことを

どれだけ徹底的に毎日実践できるかです。

 

一般的なイメージは

お金持ちで高級車に乗って

異性にモテモテでみたいな

派手な世界に見えるかも知れませんが、

正直それはかなり稼げるようになって

仕組みがきちんと構築できた人だけです。

 

最初は毎日SNSを更新したり

動画を撮ってyoutubeにアップしたり

ビジネス動画を見て勉強したり。

 

地味なことの積み重ねです。

 

ただコミュニティー参加者の中には

マジで片手間で稼げると思って

コミュニティーに入ってくる人もいます。

 

その人達からしたら

こんなしんどいならやめる。

ってなる人が多いですね。

 

簡単に言うと途中でやめていく人が多いんです。

 

これが全員稼げてない理由です。

 

イメージとしては、

東進ハイスクールに入学して

東大目指した人が全員合格しないのと

似たような感じではないでしょうか。

合格しなかった人が、

東進ハイスクールは詐欺だ

なんて言うと思いますか?

 

普通は言わないですよね

 

基本的にビジネスは誰かに

強制されてやることではありません。

 

努力しなくなって離脱して行った人に

わざわざ頑張ろうなんて声はかけませんよ。

 

東進に入学して、

来なくなった生徒に、

林先生がわざわざ

「頑張ろう」

なんて連絡しませんよね。

 

ビジネスは稼ぎたい人だけやればいい。

 

でも人って自分がやってないのに

稼げなかったら責任転嫁したくなるんだよね。

 

だから金川顕教氏は詐欺だとか稼げないとか

つまんないことはネットに書くんだろうな。

 

ちなみに金川顕教氏は

全くサポートしない的な

ことを書かれてますが

しっかりとサポートしてます。

 

世間に見えてないだけで

コミュニティーに参加してる人は

知っていることです。

 

正直あの人ほどストイックに

ビジネスしてる人見たことないですね。

 

「精神論ばっかで肝心なことは全く教えてくれない」

こんなことも書かれてますが、

ちゃんと教えてくれますからね。

 

知名度が上がれば上がるほど

アンチや批判は仕方ないことです。

 

興味がある人はネットの情報に流されるのではなく

知っている人に聞くことが大切です。

 

僕からしたら人の言うことを信用しないで

誰が書いたのかわからないネットの情報を

信用する方が圧倒的に怖いですけどね。

北恵徹也【公式LINE@】

【北恵徹也公式メールマガジン】

登録者限定の3大特典!!
・10万円で販売していたメルカリ転売のノウハウPDF
・実際に売れた商品から厳選した10品
・自己アフィリエイト10万円リスト
・ブックメーカー投資動画5本
・7日間のビジネス講座

登録は下記からお願いします^-^

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする