『歌ってみた』は違法!自身の歌唱の様子を撮影したもので敗訴!!
今日は一日中雨が降っていて、涼しいけどジメジメしていて不快です!
かろうじて土曜日だったからよかったけど、お出かけ中に雨はついてないですね。。
暑さも続いてるし、梅雨の時期も早まるんでしょうか??
異常気象のせいなのか、季節が早まったり長引いている感覚があります。。
四季も大切だけど、快適な気温が続いてくれると助かります!!
そして、今日も個人的に気になるニュースを発見いたしました!!
みんな普通にやっていることだから、問題になっていた事を始めて知りました!
動画投稿サイトにカラオケで歌唱する様子を、無断で投稿していた事に対して
通信カラオケメーカーが訴訟を起こし、男性が敗訴していたことがわかったようです!
男性は『自身の歌唱の様子を撮影したもの』だと主張したようだけど
送信可能化権の侵害にあたるとして敗訴したみたいです。。
要するに『歌ってみた』動画は著作権に引っかかるようです!!
次から次へと湧いて出てくる歌唱動画を見つけ出すには
膨大な時間と費用が掛かりそうですね。。
カラオケ歌唱動画を公開するためには第一興商が運営する『DAM☆とも』に投稿すると
平気らしいけど、逆に営利目的に見えていやらしく感じます。。
個人的には歌を歌うぐらい誰でも自由に歌ってもいいと思いたいけど
何事にも利権が絡む世の中では、歌を歌うにも許可が必要なんですね。。
このまま行くと、動画を投稿するにもがんじがらめに縛られた規制の中を
うまく掻い潜って投稿しなきゃいけなくなりそうですね。。
誰かを守るためにある著作権。。目的によっては緩和してもいいように思います!