TOEIC参考書の中でも初心者におすすめの初級レベルの英単語・文法・リスニング・リーディングをまとめて勉強できる参考書を紹介します。参考書選びに迷っているTOEIC初心者の人に特におすすめの記事です。
Contents
TOEICおすすめ参考書初心者向け ALL IN ONE Basic
TOEIC初心者はTOEIC用の英単語帳を始める前に、高校レベルの英単語を一通りこなすべきです。そうしないと、TOEIC用の英単語帳に手を出しても基本的な英単語力が不足しているために消化不良になることが多いのです。ここでは英単語の他に文法・リーディング力・リスニング力も鍛えることが出来る参考書を紹介します。
ALL IN ONE Basicの内容
ALL IN ONE BasicはTOEIC英文法・英単語・リーディング力・リスニング力を同時に鍛えられる効果的な参考書です。
内容としては、約900本の比較的短い例文に、効率良く高校レベルの英単語や英文法が学べるような構成になっています。例文には音声が付いており、それをオールインワン学習法という6つのステップで学習していくのです。
ちょうどDUOに近い参考書ですが、学習法が詳しく載っているという点ではDUOに勝ります。
またスピーキングの練習も出来るという点でも優れています。
ALL IN ONE Basicの各ステップの学習法
ステップ1では、まず文法・語法についての解説を読み込みます。この参考書の解説はとても詳しくて、英語初心者でも十分ついて行ける内容になっています。語法についても解説しているところが特徴的です。
ステップ2では英単語・熟語の勉強です。例文で英単語・熟語を覚える形式なので、通常の単語帳に比べて覚えやすいはずです。
以下、割愛していきますが、リーディング力とリスニング力をユニークな学習法で勉強していきます。例文の音声もその学習法に合わせた音声が何種類も用意されています。
この参考書だけで、TOEIC600点レベルに達するリスニング力とリーディング力を開発することが可能です。特にリーディング力に関しては、スラッシュリーディングの様な読み方が出来るように音声が改良されていますので、リーディングスピードが上がることは間違いありません。
これだけ、充実した参考書は他に無いと思います。
ALL IN ONE Basicをクリアしたら、次はこの参考書に進もう。
ALL IN ONE Basicを終えたら次は本家のALL IN ONEに移りましょう。