こんにちは。
リリです♪
ご訪問ありがとうございます〜♪
ヒャホォ━━(*´ω`)ノ━━!!!
私、玄関が何故か気になるのです。
(*´д`)??
靴は、本当は全部しまいたいのですが、人数分は仕方がないと思っています。
(´。•ω•。`)
ですので、靴が揃っていないとかは論外です。
第一、玄関がある事は、日本しか経験は無いです。
少なくても、アメリカには、ありませんでした。
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
※リリは、アメリカ合衆国に在住していました。
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
靴を脱いで貰って、スリッパに履き替える事を説明する事が大変でした。
ε=(・д・`*)ハァ…
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
その日は、リリ娘の靴が “スニーカー” だったのですが、何度言っても納得出来ません。
(o・д・)ン?
センスも違うのでしょうが、買ったままの靴紐の上、結び方も、そのまま。
キラキラ女子には程遠い。
ε=(・д・`*)ハァ…
*画像upしたのが、バレたら血を見そうだ(大汗)
※通常はローファーが多いです。
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
その日、たまたまスーパーの近くにある靴屋さんに行きました。
その時、閃いたのです!
(`・ω・´)‼︎
【 スニーカーを脱色してみよう 】
先ずは、お値段の優しい物から(苦笑)
f(´-`;)ポリポリ
靴紐も買ったよ。
ココから行ってみよう!
ウォー (丿 ̄ο ̄)丿
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
単純に、漂白剤に漬けてみるか。
先ずは、コレ。
(*。・ω・)っ
【 ワイド ハイター 】
漬けてみるか!
ノノ)\”c(・ω・`*)
このまま、一時間半程、経過…。
σ(-ω-;)エート。。。
【 変化なし 】
洗剤が合わなかったのか、漬け込み時間が短かったのかは、分かりません。
ですが、私は…。
(o・д・)ン?
【 短気 】
ですので、次に行きます(笑)
(* ̄m ̄)プッ
短気な?私が、次に選んだのはコレ。
ドジョ♪(ノ∇`* )っ
【 カビキラー 】
恐らくは、現在市販されている洗剤では、一番漂泊すると思われます。
混ぜると危険な場合があります。
注意してください。
ヾノ・_・`)ダメダメ
約10分程で、脱色していた!
そこから、好みの色になる位まで、色を抜く。
干すと、思ったより色が抜けるので、注意してください。
.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:。
干してみる。
(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫
※靴紐は取りました。
濡れている時は、大きな変化は分かりませんが、乾くと、こんな感じになります!
サッ ( `・ω・)っ
まだ、完全には乾いていないけれど、随分、脱色されているのが分かるかと思います。
(。 ・ω・))フムフム
靴紐を通してみる。
購入した靴紐と、好みの結び方で、試してみる。
(*'▽'*)わぁ♪
どう?どうかしら?
ビンテージ物っぽくなった気がしない?
結び方も、チョット変えたの。
ヾ(・∀・`*)ネェネェ
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
ただね、コレを高価なスニーカーで、果たして出来るか?
気に入らなかった時、困るね。
(*´・д)(д・`*)ネー
リリ