明日は母の日
何だか憂鬱
何かしなきゃダメだよね
感謝するっていったって…
何すりゃいいの?
婚活の話や将来の事でケンカ
家でグーたらしてるとケンカ
ほっといてよ!
子どもじゃないんだから!
って言いたくなりませんか?
私はよくあります。
名前を呼ばれるだけで
「いったい何の用?」
「私だって忙しいし、やる事あるんだから‼︎」
といつもイライラして
感謝なんてできない。
そんな気持ちでいました。
そんな時、沢尻エリカ主演の「母になる」
を見ました。
私は連続ドラマはあまり見ないけど
エリカ様の演技が好きなのでなんとなく見始めました(笑)
あらすじ
エリカ様演じる結衣の3歳の息子広が誘拐れ、
9年後施設で発見される。
第5話
施設で仲良しのナウ先輩のお母さんを見つけ出し、会いに行く。
しかし、ナウ先輩のお母さんは新しい恋人と歩いていた。
そしてナウ先輩と広が一緒に選んだプレセントを払いのけ、
「いきなりやってきて冗談じゃないわよ」
と言い捨て去っていた。
(めちゃくちゃ端折ってすみません…^^;)
そのあとのナウ先輩のセリフ
この先、家族はいくらでも作れる。
作ろうと思えばいくらだって。
でも、産んでくれた母親は別。
どうしたってできない。
たった一人しかいないから
世界でたった一人
どんな母親でも
例えどんなでも
自分を産んでくれたかけがえのない
大切なたった一人の母親だから
分かるか?
お前にも
広にとっても、産みの親っていうには…
自ら産みの母親の元を離れようとしている
広にその大切さを気付かせるために…
ナウ先輩いい子だな。
感動しました。
広だけでなく、私も。
そして、ドラマを見ていた方も
改めて気付かせてもらったんじゃないかと思います。
当たり前過ぎて気付かないこと。
日々の忙しさに紛れて
その時の感情に負けてしまって
自分の心に余裕がなくて
時間だけが過ぎてしまうようで
不安で怖くて…でも焦りもあって
素直になれない。
一番身近な存在だからこそ、より強く感じてしまうもかもしれませんね。
それは大切な存在である証。
さぁ、明日の母の日何を送りますか?
もしかしたら、ナウ先輩のように傷つくようなこともあるかもしれない。
腹の立つことを言われるかもしれない。
でも、自分で行動に移して感謝の思いを表すことができたなら
自分で自分を褒めてあげればいいだけです。
私は毎年カーネーションのアレンジフラワーと決めています 。
母とは趣味が違うのでサプライズは失敗のもと(笑)
私はいつも「今年は何色のカーネーションがいい?」
って聞いて失敗を防いでいます。
さぁ、勇気を出して伝えましょう。
母と娘。
同性だから厄介で同性だからこそ分かり合える。
そう思っています。
もし、母親のことで困っている悩みがあるならご相談ください。
また、娘のことで困っていることがあれがご相談ください。
下記のページから受けつけています。
https://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/15761