投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. ひらがなプロジェクト(218)
  2. アルベア論(975)
  3. 正義のあかし(46)
  4. 掲示板の注意事項(1)
  5. 虚構の大石寺疑惑(0)
  6. 2015年安保法制(977)
  7. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


共謀罪

 投稿者:匿名希望  投稿日:2017年 5月13日(土)06時37分16秒
  私個人は、まだ賛成か反対かは判断つきません。

世の中、反対論ばかりが、マスコミに覆っていて、それはそれで疑問があります。賛成派の理由もちゃんと聞きたい。

http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3954/index.html

クローズアップ現代+  が分かりやすい解説ではありましたが…。もう少し、思索したいと思います。
 

(無題)

 投稿者:庶民の怒り  投稿日:2017年 5月13日(土)05時41分36秒
  そもそも、仏というのが究極の完全無欠の姿では、ないとしたら、教義のうえで完全無欠な法や究極の法というものが表現できるのか?完全な法があるのなら、完全無欠な人格や超人的な姿の仏もあるのではないか?でも、法は、円満だという。ということは、月並みにいってやっぱり、協調性をもって互いに過不足なく補い合う、人間集団が善の方向に向かっていく働きや相互作用とその結果をもって初めて法が円満になるとかいうこと?では、極善や極悪とは、何かといえば、本尊流布をし、人々を幸福に導くことが極善でそれを阻止する働きは極悪?では、原田会長及び執行部は?もし不貞行為などがあれば、悪といえるかもしれないけれど、極悪になる?日顕は、本尊下付停止をして衆生の仏種を断つ行為をしたから極悪だったのでは?  

NB3.0

 投稿者:日蓮仏法2.0メール  投稿日:2017年 5月13日(土)05時30分6秒
  すみません。日蓮仏法3.0のベースブック・ページはこちらのリンクです。

https://www.facebook.com/effectsofdaimoku/

 

松戸様3/3への回答

 投稿者:日蓮仏法2.0メール  投稿日:2017年 5月13日(土)05時22分43秒
  松戸様 3/3   投稿者:一人のSGI  投稿日:2017年 5月12日(金)23時33分31秒
確かに、勝手に曼荼羅本尊をネットでダウンロードして、使用している人がいることを、ここでも耳にします。それと、世界中のSGIメンバーの中にはREIKI(霊気)とか気功とかヨガとかを並行して実践している人がかなりいますね。また、日蓮仏法だけでなく、チベット仏教の禅定にも首を突っ込んでいる人もいます。つまり、今ではかなり多くのメンバーが自分好みの日蓮仏教を創造している面がある。私はそれをパッチワーク・ブディズムと呼んでいます。そのMafuのようなオカルトも含めて、色々な要素をつなぎ合わせて、自分好みの日蓮仏教にしているのです。
ではどうするのか? 私自身はこうした問題の根本原因は、SGI仏教が現代のニーズにまったく合わない形で提供されているということにあると見ています。SGIは活動も含めて世俗的要素が強すぎ(その意味では日本は最悪ですが)、本来の精神性・宗教性が希薄になってしまっています。学会活動が好きな人はそれで良いですが、欧米で人々が仏法に求めているのはこの精神性(スピリテュアリティ)です。SGIにはそれがまったくない。だから、そうした精神性を別の処に求めていくのです。御書を通して教学を学ぶのは、正直言って、時代遅れです。同じように御書を使用するとしても、現代的なアプローチと解釈が必要になります。
それで私と女房は、これが「周辺」の強みですが、日蓮仏法をニューサイエンスなどより広いコンテキストの中で展開しています。それが私たちの日蓮仏法3.0シリーズです。このNB3.0では、例えば虚空会の儀式は量子物理学の世界と対比させたり、唱題中の身体エネルギーの変化を測定した結果を示しています。七つのチャクラで唱題の効果が見れるのです。多くのSGIメンバーの反応は抜群に良いです。唱題が深まった、こうした全く新しいアプローチで折伏ができる等等。つまり唱題すると身体エネルギーのバランスが良くなるとか、パワーが出て心身ともに健康になるというようなアプローチです。これは現代のニーズに適っています。
それと今準備中の3.1では、唱題中の脳波を測定し、アルファだけでなくシータやデルタ波までも現れます。これは疲労回復に良いし、免疫力を強くするだけでなく、正にご指摘の「ビジョンを現実化(materialization)する」のに不可欠な要素です(このテーマは今や欧米では、種々様々なコンサルタントやワークショップで隆盛を極めています)。題目をあげて願いがかなうという現象を脳科学で説明できるわけです。
ここで私が言いたいことは、私たちが時代のニーズを理解し、迎合という意味でではなく、日蓮仏法を新しい現代的なパッケージで包んで提供することが大事だということです。御本尊に唱題するという最終的な中身は変わりませんが、説明の仕方をモダンかつスマートにやろうということです。時代のニーズを否定するのではなく、取り込んで活かしていくという大乗仏教の戦略ですね。事実、欧米のメンバーからの反響は抜群に良いです。こんな形で仏法を説明するのは初めてだ、と。
ということで、日蓮仏法3.0シリーズは日蓮仏法2.0の延長線上にあります。
幾つかの写真を見られますので、参考のためにちょっと3.0のFBページを覗いてみてください。

https://www.amazon.co.jp/dp/1542334926/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1490208314&sr=8-3&keywords=Yukio+Matsudo

 

松戸様2/3への回答

 投稿者:日蓮仏法2.0メール  投稿日:2017年 5月13日(土)04時55分28秒
  松戸様 2/3  投稿者:一人のSGI  投稿日:2017年 5月12日(金)23時21分51秒
一つだけ気になった点は、「学会の教学の中枢にいらした」で、これは全く誤解です。事実は逆で、私は常に「周辺」にいた「異端者」です。宗教分野でも革新的な思想が生まれるのは、「中央」ではなく、「周辺」です。典型的な例は13世紀日本の鎌倉新仏教や16世紀ドイツの宗教改革で、宗教改革はみんな中心から離れた周辺で起きています。理由は簡単で、中心は常に体制に順応し、官僚化した人たちが管理運営し、体制維持が主要課題だからです。周辺ではそうした拘束から自由なので、新しい時代の鼓動を感じながら変革を求め、新しい思想を提唱していきます。この当時の体制にとっては「異端者」によるその変革への提案が、大勢の人たちの不満やニーズに適い、民衆が共に立ち上がれば一つの大きな潮流が出来上がっていきます。
基本的に正宗・日寛教学は大御本尊信仰の上に築かれているので、学会がこの信仰を放棄したことで、正宗教学から完全に分離したということを意味します。今後の発展のためには必要だし、私は評価しています。
大御本尊については、私は90年代の著書では、そんな大事な御本尊について言及する御書が一つもないということで、デッチアゲだという疑いを表明しました。今では、例えば金原明彦さんが『日蓮と本尊伝承 - 大石寺戒壇板本尊の真実』(2007年)」で、それが日興の弟子である日禅に授与された曼荼羅本尊を基に大石寺の第六世日時や第八世日影の時代に作成されたものだと検証しています。その意味でも、これからは正宗教学を踏襲することはできないのです。
そうすると、1・2・3の問い自体に意味がなくなります。本当に意味があるのは、教団所属以前ないしそうした世俗的区別を超えて、「曼荼羅本尊に唱題する」ということだけが意味を持ちます。そして、それは唱題する人全員に適用される原理のはずです。

https://www.amazon.co.jp/dp/1542334926/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1490208314&sr=8-3&keywords=Yukio+Matsudo

 

松戸様1/3への回答

 投稿者:日蓮仏法2.0メール  投稿日:2017年 5月13日(土)04時49分59秒
  投稿者:一人のSGI  投稿日:2017年 5月12日(金)23時15分22秒
1 「「人法一如」というのは人法一箇と同じ意味だが、大聖人の場合と凡夫とで、言葉を使い分けたという解釈でいいでしょうか?」・・・はい、人法一箇は久遠元初の仏とその魂である大御本尊に特定した概念で、すでに人即法として完成してしまっている。私たちの修行の立場について、その概念は使用されていないはずです。それで、私たちの修行に約して、唱題行で常に成就し続ける即身成仏の様相を因果?時・十界互具の法が人に顕現・現成するダイナミックな観点を強調したいです。
それから、「法華経の智慧」で先生は正宗用語を使用していますが、新しい解釈を加えています。例えば「宇宙と一体の仏であるゆえに、私ども一切衆生もまた南無妙法蓮華経如来の一部である。我々十界の衆生の生命の実相が南無妙法蓮華経如来なのです」(71頁で引用)と、最初に正宗教学の久遠元初の人法一箇の南無妙法蓮華経如来について語るのですが、次の段ではこの概念を普遍化させて、私たちの身に約しています。私たちも南無妙法蓮華経如来である、と。この思想ことが凡夫本仏論にほかなりません。
2 宮田さんも教義の近代化を目指しているので評価していますが、本覚法門が濃厚な御書を偽撰扱いすることと、(文献学的)文上に拘るので、種脱相対を嫌います。それで、本迹相対レベルに留まるために日蓮宗系教義に後戻りしてしまうのでは、と思います。
3 日蓮久遠本仏論にしろ釈迦本仏論にしろ、これは仏崇拝の信仰形態になることに問題があります。寺院仏教です。これに対し、戸田先生以来のSG仏教の素晴らしさは、私たち民衆が仏界を開いてダイナミックに生きていく。
4 第二部第四章で、SOKANetで見れる最新の学会教学を検討しています。方向性としては正宗教学を脱皮して凡夫本仏論へ向かっていますが、体系化されていないのが弱みです。私はそれを補強するつもりでいます。

https://www.amazon.co.jp/dp/1542334926/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1490208314&sr=8-3&keywords=Yukio+Matsudo

 

(無題)

 投稿者:庶民の怒り  投稿日:2017年 5月13日(土)04時41分34秒
  個は全体の中にあり、全体は個の中におさまる。
ということは、組織の主体は、個人であり、個人が変われば全体も変わるという解釈でよろしいでしょうか。個は全体の中にあるのだから、単立では、ありえないということになり、協調、調和が不可欠?そして、全体が個におさまっているのだから、全体を変革する鍵は、個の中に内在しているということ?だとすれば、自分がまず変わり、相手を包摂できるようになるべきでは? などという疑問が第二次宗門問題の時もあったのを思い出しました。でも結局、そんな生ぬるいことを言っているのは、悪にたぶらかされているのも同様、極悪は、責め抜くのだ!と指導され、某法主の似顔絵を踏みつけたりしたことが懐かしく思い出されます。
大悪に対して怒りをむき出しにして戦うことが許されるならば、武力に対しても一定の武力をもって制することも許されるのか?ということがふと頭に浮かびました。(創価学会の教学は、牧口初代会長の利、美、善が今でも根底にある?とすれば、理念的な絶対正義が必ずしも価値を生むとは限らない?そして、価値を生まないものは、善といえない?)以上、ただの戯言です。どうか、お気になさらずに。
 

Twitterより。これは374919 事件に関係する音声テープみたいです。

 投稿者:ツイート人  投稿日:2017年 5月13日(土)02時01分49秒
  谷川佳樹が酔わせて事をなしていたことを力説していたあらいさんの肉声テープを皆で聞きあい、コピーして各現場に持ち帰ってもらった。

佐藤浩が事実確認を何回も聞き返し、驚愕し、あらいさんの力説に事実であったと認めていた様子が伝わってきて、面白い。
 

うーん様

 投稿者:淳風  投稿日:2017年 5月13日(土)00時41分11秒
  他宗の人が
口挟んでもなぁ・・・
 

(無題)

 投稿者:そんなにフクザツだろうか  投稿日:2017年 5月13日(土)00時37分24秒
  池田先生は、何度もおっしゃってました。

御書を読もう、題目をあげよう、折伏しよう、実証を示そう、下から上に言う。などなど。

この掲示板も、いろんなことが紹介されていて、びっくりします。ただ、いわゆる「口を酸っぱくして」という指導だけは、どう間違っても曲げようがないのではないでしょうか。

それを、その通りにやったら、何事も良くなるのではないでしょうか。

たとえば御書。はじめのほうは、しつこく「三証」を確かめます。

まずはそれで、よくなるんだと思います。

 

トインビー対談「複数組織からの挑戦」より

 投稿者:ダメよ~ ダメダメ  投稿日:2017年 5月13日(土)00時26分39秒
編集済
  池田先生トインビー対談から45年。対談集発刊より40周年。

表面的、形式的な事よりも、対談の意義。中身を真剣に学ぶべきだと思います

「第五章 社会的動物としての人間 4.複数組織からの挑戦より」

池田:それは全く仰る通りです。ところが、ここにもう一つ考えなければならない事がありま

す。
それは、人々の組織に対する考え方、組織の人間に対する関係が、現代においても古来の習

慣から抜けきれていないということです。

私は、組織の時代と言われる現代において、この点が問題の核心をなしていると思うのです。つ

まり、組織が主であって人間は従であるという観念が、いまだに多くの場面に染み付いていると

言う事実です。

これについて最も大事なことは、いうまでもなく、組織の形成それ自体が人間の種々の欲求を満

たす必要性から行われたものである以上、常に組織は個人から出発し、個人に帰着する、そして

個人を守るという原点に立ち戻る事だと思います。


この点についての意識が各人の主体性、すなわち自己の行動と組織の決定・運営に対する主体的

な判断を生み出し、決定していくことになるでしょう。私は、各人がこの主体的意識を自ら強く

育成していくことが必要だと感ずるのです。


また、組織を運営する立場の人々がとるべき態度として、とくに心得なければならないのは、組

織を機械視してはならない、むしろ高度な有機的生命体としてみるべきであるという点です。な

ぜなら、組織を構成する「部分」は、たとえそれがいかに小さい部品であっても人間自体なので

あり、すでに一つの全体的存在であるからです。


つまり、個人は組織の部分でありながら、組織全体よりも尊いのだと考えなければなりません。

個は全体の中にあり、全体は個の中におさまるー私は、これが組織運営者のもつべき基本的な考

え方でなければならないと考えます。と同時に、それはまた個人個人の自覚ともならなければな

らないでしょう。

http://

 

松戸様 3/3

 投稿者:一人のSGI  投稿日:2017年 5月12日(金)23時33分31秒
  又長くなってしまいましたが、もう1件書かせてもらいました。
質問ではないので安心して下さい。(笑)

先回の投稿で
「世界中にはいろいろな方々が独立して大聖人の仏法を実践する時代になってきています。」
と書きましたが、これは、世界中には、学会や正宗などの組織を離れたり除名された人達だけではなく、大聖人に関係する組織にいた経験の全くない、つまり大聖人の事を一切知らない日本人以外の人達が、例えば自分達が創始したスピリチュアリティーに御本尊と唱題の実践を取りいれていたり、又はどこかからの聞きかじりで、全く個人的に御本尊を利用している人達がいるという事です。
ドイツにも当然いるでしょうし、以前確か生涯広布様の投稿で、御本尊をアート扱いしている人もいると言われていたと覚えています。

例えばMafuという宇宙意識と交信をするというアメリカ人女性のグルーがいますが、その信者の人達がこの国にもいます。
下記のユーチューブでステージに祀られている御本尊を見て下さい。(43秒ぐらいから現れます)
このグルーの教えは、神は自身の中にあるという「汎神論」の一種ですが、一念三千論の様な深い生命哲学に基づいているわけでもなく、御本尊の意味も知らずに、ただ功徳があるという事でメンバーに御本尊下附をしていました。もちろん題目もあげます。

一五年程前になりますが、そのグループに所属している2人の女性(日本人ではありません)が家の会合にきた事があります。
その時に、彼女等に何故御本尊に題目をあげるのか聞いてみると、御本尊は夢を現実化(materialization と言っていました)する力がとても優れているからだそうです。
しかし残念ながらそこには、正しい信、行、学はないのですから、その信心が深まることはないでしょう。

逆に私が心配するのは、こんなに簡単に御本尊が手に入る昨今、御本尊の乱用が気になったのです。
しかも、御本尊に似通っていれば、相貌に関してはどの御本尊でもいいと思うでしょう。
例えば、「日蓮」の名前が、別の人の名前に変わっていても、その様なメンバー達は気づくはずもありません。

ちなみに、その後は彼女達と会う事もなくなりましたので、その組織が今でも同じ様な形で活動しているかは、定かではありません。
https://www.youtube.com/watch?v=obKSnUuNPEc

こういう事があちらこちらで起こっている時代です。私はその危険性を指摘したいのです。
かといって、ネットの時代である今日、この流れを止めることも、信教の自由を剥奪することもできません。
ではどうするか。
やはり、私達一人一人が大聖人の仏法を手持ちの教材やネットなどでいろいろ勉強して、更にいろいろな人と対話し、個人個人が正しい信心を確立する事が先決だと思います。
そしてそれによって得るすばらしい体験の裏打ちによって、草の根的に、又、ネットなどで仏法を拡散していく事だけが、いつかはその様な人達にも正しい大聖人の仏法が届いていく道なのだと思います。

 

松戸様 2/3

 投稿者:一人のSGI  投稿日:2017年 5月12日(金)23時21分51秒
  疑問に思う点は他にもいくつかありますが、特にこの3件に対する解釈の違いが、近年の教義変更の基礎になった大きな問題点ではないかと私には思われます。

1、大聖人という一人の人間は、「法」を体現した宇宙に一人しかいない無始無終の久遠の本仏か。

2、大御本尊の存在は大聖人の仏の生命そのものか。

3、家庭の御本尊はそれ自体で功徳はあるか。

そして、これらについての

正宗の解釈と思われるもの(1、については、私は個人的には正宗が本当にそういう風に解釈しているかは断定はできない)

 1、そうである(?) 2、そうである。 3、家庭の御本尊は分身散体の御本尊なので、
                      大御本尊に直結しないと功徳はない


以前(以前という時期の定義もあいまいではあるが)の学会と現在の学会教義の解釈の違い

 以前の学会は正宗と同じ

 現在の学会 1、そうではない  2、全ての御本尊は同じであるので、大御本尊は特別では
                   ない。
       3、御本尊は信心によってのみ価値を生むある意味相対的な物であり、御本尊
        (仏の生命)への帰命や観心の本尊という概念はない。
         大切なのは、南無妙法蓮華経という「法」である。
         その信心があれば功徳が出る。

これらはあくまで私の分析ですが、学会の教学の中枢にいらした松戸様なら詳しいでしょうか。
そして、これらの質問に対して松戸様としてはどう思われますか。
松戸様の本が手元に届き読み終わるのに時間がかかると思いますので、
お手数ですがこちらで回答いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

 

松戸様 1/3

 投稿者:一人のSGI  投稿日:2017年 5月12日(金)23時15分22秒
  早速の御返事ありがとうございました。

>妙法を実践する人に「人法一如」(「人法一如」というのは人法一箇と同じ意味だが、大聖人の場合と凡夫とで、言葉を使い分けたという解釈でいいでしょうか)の原理が適用されるからです。唱題行は、私たちの生命に内在する仏界・仏性を薫発することで、
十界互具・一念三千・即身成仏の連理が現成します。<

「凡夫即極」、凡夫僧である大聖人仏法の極理ですね。

「人法一箇の御本尊」については
>すべて法が人に顕現するという意味の人法一如の成仏の世界を表しており、私たちも唱題行において大聖人、さらに久遠実成まで直結します。
だからこそ御本尊は私たちの成仏の姿を映す明鏡になりますよね。<

先生と共に、、と松戸様が確信されるのは、特に「法華経の智慧」などに網羅されている下記の先生の言葉がまさに「凡夫即身成仏」、その事を示唆しているからですね。

「凡夫という「九界」を離れた「仏」は実在しない。」
「「つくろわず」とは、三十二相八十種好を具足していない、凡夫のありのままということです。」
「無始無終で慈悲の活動を続ける、その大生命体を「師」として、「人間・釈尊」は人間のまま仏となったのです。」
「人法一箇です。ここが大事なところです。「法」といっても「人(仏)」を離れた法は、「理」だけの存在です。」

 等

私も同感であり、多くの学会員の皆さまも同意するところだと思います。

ある程度の松戸様の教義解釈をもって現学会の執行部が何を試みようとしているかは、推測できるものの、まだ今ひとつ、大切な現学会教学の立ち位置ははっきりしません。

一方では神格化されたただ一人の仏というのはいない、という解釈で日蓮を「凡夫」と再定義した(のであろうと推測できる)割には、その「本仏」の空席を埋める様に釈迦を持ち上げ、「釈迦本仏論」に移行しようとする試みが宮田教授の言葉にみてとれます。

しかし、「釈迦本仏論」における釈迦の存在も、ほとんどの仏教ではやはり神格化された宇宙にただ一人の仏だと言う解釈ではないでしょうか。

普遍的な「本仏論」を展開し、それを応用するなら、「釈迦」も凡夫仏になる道理でありましょうから、それは矛盾という以外の何物でもありません。
その意図するところはやはりただ大聖人の名前を貶めることによって、正宗教学から脱却しようという事だと思われてもしかたないでしょう。

学会が、正宗と足並みをそろえて居た時は、当然正宗の解釈を受け入れていました。
しかし、破門後から、執行部では徐々に解釈を変えてきたのでしょう。
これらの解釈の変化から派生して、いろいろな場面での判断が少しづつ変わっていき、それによって化義や実際の信心指導が違ってきているのではないでしょうか。
現場の会員の混乱は大きいと思います。
 

同盟題目23時より開始します。よろしくお願い致します。

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 5月12日(金)22時53分0秒
編集済
  池田先生、奥様のご健康を祈ります。
また、最近、熊本周辺で地震が起きています。
熊本の復興のためにお題目を送ります。
 

とある職員のため息④

 投稿者:信濃町のネット対策チームの対策  投稿日:2017年 5月12日(金)21時59分5秒
編集済
  信濃町のネット対策チームの対策です。

何度も電車の中での会話は気をつけるようにとこの掲示板で注意喚起しているのですが、また職員が電車内で話している会話が聞こえてきました。

あの掲示板に載るのは辛いわなぁ。

キャリアに傷が着いたも同然(笑)

汚れ仕事を上に言われて調子に乗ってやるから曝されるんだわ(笑)


田原さんも大変だ。4号5号はないわなぁ。

そう言えばイニシャルにしてもH会長(笑)
名は体を表す(笑)
でもあんな視線が離れてる田原のどこがよかったんだかね(笑)

以上

雑談の中にこんな会話が聞こえてきましたよ。
 

御指導

 投稿者:愉快な仲間達  投稿日:2017年 5月12日(金)21時27分54秒
  それにしても何故、先生の肩書きを全部取っているのだろう?
丸裸にしているように見える
何かあった時、全て先生のせいにして、
「先生は、すでに学会とは何の関係もない人です」というつもりではないよね?
最近の信濃町を見ていると疑心暗鬼になる

多部購読その他色々
会員に過剰な負担をかける行為は、辞めてほしい
そうでないとそれらの事の不満が、全部先生に行く

先生がなくなられた時
先生の全集がどういう扱いになるか?
「もう結構!」と大量に古本屋に投げ売りされるか?
改めて皆が先生の指導を求めて、買い求められるようになるか?
大事な事
今のおかしな運営では、前者が増えるだけではないか?
人類の智慧、人類の羅針盤、人類の希望の光
これが先生の御指導

先生の御指導の素晴らしさを伝えていくこと
これを自身の生涯の使命として行く

 

そのうち・・・

 投稿者:シャクソン ファイブメール  投稿日:2017年 5月12日(金)20時46分53秒
  『信濃町悪人列伝』という本が出版できそう。  

巡航ミサイル導入を本格検討

 投稿者:反板の反板  投稿日:2017年 5月12日(金)20時43分47秒
  安倍政権やりすぎだ!!
野党がんばれ!!

***********************************************
http://jp.reuters.com/article/idJP2017050501001568

政府は北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイル発射や核開発継続を受け、日米同盟の対処能力を強化するため、巡航ミサイルの将来的な導入に向けた本格検討に入った。北朝鮮の脅威は新たな段階になったとして、発射拠点を巡航ミサイルなどにより破壊する「敵基地攻撃能力」の保有を目指す。早ければ、来年度予算案に調査費などを計上したい意向だ。政府関係者が5日、明らかにした。

 敵基地攻撃を目的とした装備を持つことは、「専守防衛」という日本の防衛の基本方針から逸脱しかねないとの懸念が根強い。政府、与党内にも慎重論がある。安倍政権は「反撃能力」と位置付ける方針だが、野党からの反発は必至だ。
 

ひかりさんを見習いww

 投稿者:八尋みのる  投稿日:2017年 5月12日(金)20時09分20秒
編集済
  谷川374919谷川374919谷川374919谷川374919谷川374919
  秋谷は5口秋谷は5口秋谷は5口秋谷は5口秋谷は5口
原田は認知、原田は認知、原田は4号5号、原田は4号5号
   丹治は650万、丹治は650万、丹治は650万、丹治は650万

なるほどね~ww  情けないにも程があるよね~ww
 

信濃町の人びと 様

 投稿者:誰か私を呼んだ?  投稿日:2017年 5月12日(金)20時07分46秒
  現時点では、除名ではないですが、
類例を見ない、あまりにも酷い、信濃町の対応です。
私は、ゲキオコプンプン丸(表現が旧い!)です。
第三者のプライバシーでもありますので、
このような場での書き込みは、
慎むべきと思います。
どうしてもということであれば、
かつてお知らせしたアドレスあてに、
直メールいただければ、と思います。
 

マントラまみれ工作員

 投稿者:ひかり  投稿日:2017年 5月12日(金)19時50分30秒
  バカバカバカバカバカバカバカバカ工作員バカバカバカバカバカバカバカバカ工作員

てか、あほらし。

ちょっとやってみたら、情けね~ことやってるのが実感できた笑。

 

(無題)

 投稿者:琴の弦  投稿日:2017年 5月12日(金)19時45分19秒
  闘争命?笑える~~
おれじゃないよ
 

よほどヤマしいコトがあるのでしょう(笑)

 投稿者:カンピース  投稿日:2017年 5月12日(金)19時35分30秒
  何故か、宮川氏の告発文書やら、友岡氏の状況が掲示板上に投稿されるにつけ、
おバカな工作員が現れる。それも、チョー低いレベルで、(笑)

告発されるのがそんなに恐ろしいのだろか? 逆に言えば、真実の情報がこの掲示板にはあるということ。

こんな簡単な事も解らないほど、信濃や愛宕は低脳化しているのだろうか?
 

昨晩のニュース、分かりやすい。

 投稿者:ニャンコ先生  投稿日:2017年 5月12日(金)19時34分30秒
  テレ朝の画面より。
 

法律も味方につけて

 投稿者:ミネルヴァの梟  投稿日:2017年 5月12日(金)19時26分12秒
  日弁連も共謀罪には反対。

創価学会内で、共謀罪反対と言ったら、創価学会辞めさせられました。(驚)

そういう信じ難い実話を、日弁連の弁護士に相談することも、

これからは、考えておいた方が良いのかも知れない。

話題性が高く、マスコミに載れば、共謀罪成立に反対する勢力にとって、大きな追い風となるし、

そもそも、そんな馬鹿な話が、法律的に許されるのかどうか、

はっきりさせておく事は、必要な事だと思う。

 

相変わらずアンポンタンな事を(笑)

 投稿者:ダメよ~ダメダメ  投稿日:2017年 5月12日(金)19時00分40秒
編集済
  頑張れ!!工作員

いつまでアホやるのか晒しておきましょう(笑)

お次の単語は何かな?

どうせやるんだったら今一番トレンドな「秋谷は5口」「原田は4号5号」「谷川は374919」

「丹治一派は800万」「ピロシは5000万」でやれば(笑)

お仕事終わったら愛宕の例のところで一杯やってお帰り下さい。

ご苦労さん(笑)
 

極悪と戦えば、極善になる。

 投稿者:闘争命  投稿日:2017年 5月12日(金)18時58分49秒
  創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争創価学会内部闘争
 

友岡さんの件

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 5月12日(金)18時46分22秒
  正確な情報不明ですが、除名処分、聖教嘱託解雇なんですか?
あまりに酷い話しです。

法華経の智慧も友岡さん無くして出版できなかったのではないですか?
絶賛された池田先生のハーバード大学の講演原稿も友岡さんの尽力です。

何処まで池田先生との師弟を分断すれば気がすむのか。
信濃町の執行部はもはや邪教です。
 

原田会長を偽会長と呼ぶことを提案します③

 投稿者:信濃町のネット対策チームの対策  投稿日:2017年 5月12日(金)18時20分41秒
  信濃町のネット対策チームの対策です。

原田「偽会長」に愛人がおりその間に子供がいることは皆様もご承知の通りです。

愛人と子供

谷川主任副会長には374919事件があります。
語るもおぞましい内容です。

弓谷元全国男子部長は既婚者であるにもかかわらず、第一庶務の女子部と肉体関係を持ちました。
結果、獣との記別を受けました。

八尋副会長は弁護士であるのですが、中部の盗撮案件を出してしまう組織の弁護士です。

女性問題、人権侵害問題。

創価学会の中心者達はこのように「偽物」ばかりです。

皆様も「偽物」と呼んで下さい。

 

あらた 様

 投稿者:誰か私を呼んだ?  投稿日:2017年 5月12日(金)18時15分3秒
  あらた様の思いも考えず、
失礼な書き込みになったこと、お許し下さい。
現状は、物凄く酷い、としかいえません。
南河内様が書き込まれた内容は、
いわば氷山の一角です。
私がやり場のない怒りに震えているのは、
そのような状況についてです。
なにとぞご理解ください。
 

秋谷元会長の財務

 投稿者:信濃町のネット対策チームの対策  投稿日:2017年 5月12日(金)18時10分42秒
  信濃町のネット対策チームの対策です。

秋谷元会長の財務が5口(5万円)であったとの衝撃的な声がありました。

計算上
5万×25年=125万
が彼の会長時代の財務でしょう。

私は1回の財務で秋谷元会長の125万よりもたくさんの財務をしています。

皆様もこれまで生涯で125万以上の財務をしてきたのではありませんか?

私が125万を越える財務をさせていただいていたのは、池田先生が公の場で指揮を取っていただいていた時でありますので、何の悔いもありません。
むしろその功徳で大変に幸せであります。

しかし、今、原田「偽会長」の指揮の元の学会に財務することはしません。

25年も会長をした秋谷元会長ですら「125万」なのですから財務を止めても何もヤマシイことはないのです。

原田「偽会長」に使われるお金なら、身近な会員さんの為にお金は使った方が良いのです。
 

続き

 投稿者:南河内  投稿日:2017年 5月12日(金)18時09分16秒
  こんばんは。
ずっとロム専でしたが、友岡さんの名前に思わず反応してしまいました^_^
「今後、連絡をとらないように」とも話していましたが、そう言われると直接会って話を聞きたいと思うのですが、連絡先は知りませんのでムリです。
またロム専に戻ります。お邪魔しました。
 

374919 の谷川wがww

 投稿者:八尋みのる  投稿日:2017年 5月12日(金)17時58分50秒
  ダミー会社作ってネット対策ってう・わ・さwww
もちろん資金は学会本部からだよね~www
 

原田会長を偽会長と呼ぶことを提案します②

 投稿者:信濃町のネット対策チームの対策  投稿日:2017年 5月12日(金)17時58分43秒
編集済
  信濃町のネット対策チームの対策です。

前回、書き込みさせていただきました「原田会長を偽会長と呼ぶことを提案します」にたくさんの意見をいただきました。

本来、私たちは「信仰集団」の「中心者」が「偽物」であることは知っているのです。

なぜ「知っているのか」?

それは池田先生と共に日蓮正宗の「法主」と戦ったからです。

日蓮正宗の「法主」を当時、「日顕上人」と呼んでいました。

「上人」です。

しかし「偽法主」であることが池田先生と共に戦うことで私たちは「理解」できたのです。

日顕は「偽法主」です。

さて、原田会長はどうでしょうか?

先程もお示ししましたが「偽会長」です。

日顕上人→「偽法主」と呼び方が変わったように

原田会長→「偽会長」と呼び方を変えましょう!

私は池田先生が私たち弟子に「日顕の時を思い出しなさい」
今度は「弟子の皆様」が「偽会長」と戦う時だと言われていると思います。

原田会長は「偽会長」こう呼べる同志の連帯を作って行きましょう!
 

(無題)

 投稿者:ミネルヴァの梟  投稿日:2017年 5月12日(金)17時52分14秒
  お~~い 。  学会本部。

アンタらの工作員、壊れたぞ~~。

給料、払うなよ~~。
 

噂の あ・た・ごwww

 投稿者:八尋みのる  投稿日:2017年 5月12日(金)17時43分36秒
編集済
  >今は信濃町じゃなくて愛宕だっけ(爆笑)<

最近は愛宕のダミーオフィスにてww
レクチャー受けたw
程度の低いバイト工作員ってウワサなんだよね~ww
 

やはり、そうでしたか…。

 投稿者:フロム関西  投稿日:2017年 5月12日(金)17時35分34秒
編集済
  http://6027.teacup.com/situation/bbs/68682

本当に残念です…(´・ω・`)

昔から友岡さんの著作や講演は組織信仰とは真逆でしたね。

80年代から2005年頃まで何度か話を聞く機会がありました。

あまり詳しくは言えませんが、今の状況に対する「免疫力」が

あるのはきっと、友岡さんのおかげかも知れないです。




 

いやはや(呆れ)

 投稿者:カンピース  投稿日:2017年 5月12日(金)17時12分52秒
  この陰湿性・執拗性を見よ!(爆)、まったく信濃町ネット対策室のレベルが知れますねぇ~(笑)  

聖教新聞

 投稿者:聖教新聞命  投稿日:2017年 5月12日(金)17時07分45秒
  聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞聖教新聞
 

【定期】「教学部レポート」「遠藤文書」!

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 5月12日(金)16時29分47秒
編集済
  ■師敵対は明らかな原田執行部。
「執行部の狂いとは」を知る為におすすめしています。
執行部が嫌がる事実が書かれています。

★☆詳しくはこちらから☆★
http://6027.teacup.com/situation/bbs/56053

「遠藤文書」も併せてお送りしています。読めば事実経過がより明確になります。

【ご参考】遠藤文書の概要
http://6027.teacup.com/situation/bbs/20205

【ご参考】「教学部レポートとは」(英訳あり)
http://6027.teacup.com/situation/bbs/53571

なお、送付までは2週間程度かかる場合があります。

《注》送付前に、確認が必要な方へはメールを送っています。レポートが届いていない等、お心あたりのある方はメール着信をご確認ください。
 

(無題)

 投稿者:こんにちは  投稿日:2017年 5月12日(金)14時02分40秒
  長編詩  2001/3/10
学会本部  師弟会館にて

正義の究極は
仏の道!
仏の道は
普遍真理の道!
普遍真理の道は
宇宙法則の道!

この完全なる
誉高き
偉大な人間の道を
共に歩もう!

この道には
醜い争いの人間は
入れるな!
魔性の権力者も
入れるな!
偽善者そのものの
宗教家も入れるな!

親密にして善良な
人間の人間としての
勝利者である
仲間たちだけで
歩むのだ!

ある哲学者が言った。
人間以上に
人間は偉くなれない。
人間であるのに
さも人間以上に
偉くなったと錯覚して
威張りくさっている
あの人  あの顔を
言わずしても
皆が大笑いするであろうと

勲功が何だ
勲章が何だ
名誉織が何だ
財宝が何だ。
人間として
自ら高めゆかんとする
その努力の中に
不滅の栄光がある。
人間革命し
進みゆく人が
最上なのだ。

邪教を攻撃する
最も正しい行為!
悪徳政治家を糾弾する
最も正しい天の声!
邪険の心をもって
我らに刃向かう連中と
戦うのは
最も偉大な 最も美しい魂の絶叫だ!
 

(無題)

 投稿者:ピンクの象  投稿日:2017年 5月12日(金)13時12分25秒
  宿板の皆様、こんにちは
いつも勉強させていただいています。
ありがとうございます。

私はワーク婦人部です。
同じ様な環境で信心している婦人部と時々集まってお茶しています。
その際ここでの話を伝えていたのですが、最近ではよく理解してくれるようになりました。
但、一般の在宅婦人部はインターネットを見ないので会合での一方的な情報を鵜呑みにしています。(これまで語られている通りです。)

きちんと正しい情報を伝えることができれば、多くの人はだまされないと思いますが、何せ集まってはいけない、仲良くしてると何の話をしたのか必ず確認をされ、会館もすぐに閉められるのでゆっくりと声を掛け合う場がありません。

私は婦人部になってからは、地区・ブロックの人としか話したことがありません。
(ほとんどが、おばあちゃんです・・・)
女子部時代ともに闘った人たちとは、組織が違うから勝手に行き来してはいけないと何度も注意されました。(電話で話しても、内容確認をされています。)

仕事柄時々海外にも行きますが、どこの空港でもイスラムのお祈りの部屋がありました。
最近では東京駅にもできるらしいと聴いています。
ヨーロッパでは教会がいつも開かれていて、お祈りをしていました。

私たちには立派な会館があるにもかかわらず、久しぶりにゆっくりできるゴールデンウィークは、ずっと閉まっていました。対話できる環境を完全にもぎ取られています。
善人を連携させない巧妙な手口だと直感しました。
時には会館で思いっきりお題目を唱え、違う組織の人たちとも近況を語り合ったり励ましあったりしたいのですが・・・。

まさに偽会長以下、信心がまったくない幹部によって、まじめで純真な会員の一人ひとりが幸福になれない・・・。この状態を見て見ぬふりはできないと強く思いました。
何としてでも皆に真実を伝えていかなくては。

法華経の智慧3に
問題は、僭聖増上慢は常に”人権の味方”であり、”民衆の味方”という仮面をかぶっていることです。だからその本性を見破ることは決して容易ではない。
とあります。

54年問題のの本質は、個別な出来事にあるのではなく、”僭聖増上慢”との戦いであることを会員の皆さんに伝えなくてはならないと思います。
見破ることが難しいからこそ一生懸命伝えなくてはなりません。
私にできることを勇気をもって実践してまいりたいと思います。
小さな一石でも多くの一人が行動することで波は起こると信じています。

 

誰か私を呼んだ?様 南河内様

 投稿者:あらた  投稿日:2017年 5月12日(金)13時09分47秒
  少しでも知ってる情報をお伝えしようと思い書き込みました。役職の件までは存じ上げておりませんでした。不用意な書き込みは慎みます。すみません。

南河内様、ありがとうございました。
 

南河内さま

 投稿者:誰か私を呼んだ?  投稿日:2017年 5月12日(金)13時02分24秒
  ありがとうございます!!  

信濃町のネット対策チームの対策様へ

 投稿者:くぼたてつ栃木の仏敵退治久保田哲メール  投稿日:2017年 5月12日(金)12時59分24秒
  栃木の久保田です。m(._.)m

偽会長原田、原田の師匠→秋谷は5口(⌒‐⌒)

深く激しく同意致します。m(._.)m

偽物会長原田ヽ(^○^)ノ

 

友岡さん

 投稿者:南河内  投稿日:2017年 5月12日(金)12時59分15秒
  友岡さんは役職解任だけでなく、聖経記者も解雇と会合で正式に通達されておりました。  

分かりません?!

 投稿者:誰か私を呼んだ?  投稿日:2017年 5月12日(金)12時57分24秒
  「分かりません」と書いて、
火消しをしようとされているのか(多分そうでしょうね)、
それとも、ホントに分からないまま、書かれているのか(それなら、書かない方が100杯ましだったと思います)が、
分かりません。
定年は事実として、
定年後の状況と役職がどうなったのか、
最初に書き込まれた方の意味する「処分」とは何か、
ご本人がその有無を含め、
公にすることに消極的にでも同意されるとでも思われているのか、
グロマ-拒否(存否応答拒否)とか、エクスクルージョン(存否に関わらず常に不存在)とすべき事項ではないのか、とか、
今、だれが担当しているのか(誰のマターになのか)とか、
少しでも分からない人は、
無責任な書き込みをすべきではないと思います。
私は、結構怒っています!!
 

悩乱の極み(笑)

 投稿者:ミネルヴァの梟  投稿日:2017年 5月12日(金)12時57分12秒
  あら、面白や。

師敵対の奴ばらが、ものに狂うを見よ。

たくさんの人々に見てもらいたいぐらい。いい証拠になるかも。
 

幼児性

 投稿者:ロマン  投稿日:2017年 5月12日(金)12時54分27秒
  今のスレッドの流れからみても、この手の投稿を学会員でない方や法華講をはじめとする他宗の人が投稿する意味もないですから。
となると、宿坊の掲示板を疎ましく思う身内の学会員。恥ずかしいかぎり。
 

/1265