【幽遊白書】戸愚呂弟「何か一つを極めるということは、他の全てを捨てること」・・・・・(画像あり)
1: 2017/05/03(水) 12:19:26.616
2: 2017/05/03(水) 12:20:03.877
4: 2017/05/03(水) 12:20:42.036
極めるものの底が浅い時は極めても時間が余るから他のものも極められるぞ
5: 2017/05/03(水) 12:21:01.497
6: 2017/05/03(水) 12:21:06.516
3: 2017/05/03(水) 12:20:19.523
パイパン者なのだ
7: 2017/05/03(水) 12:21:12.120
8: 2017/05/03(水) 12:21:23.987
捨てたのかよ
逃げたんだろ?
逃げたんだろ?
9: 2017/05/03(水) 12:22:19.745
10: 2017/05/03(水) 12:24:38.266
11: 2017/05/03(水) 12:25:20.258
全部捨てた俺に勝てなさそうだな
12: 2017/05/03(水) 12:26:18.004
13: 2017/05/03(水) 12:34:47.561
戸愚呂は過去を受け入れることから逃げ続けてただけだろ
正当化に強さを求めてた
正当化に強さを求めてた
14: 2017/05/03(水) 12:36:14.680
15: 2017/05/03(水) 12:36:55.657
16: 2017/05/03(水) 12:41:52.649
一芸極めてる人って多芸なものじゃね
18: 2017/05/03(水) 12:44:17.925
医者になって弁護士になる天才もいる
はい論破
戸愚呂も努力すれば格闘技を極めながら司法試験合格とか出来たかもしれない
はい論破
戸愚呂も努力すれば格闘技を極めながら司法試験合格とか出来たかもしれない
19: 2017/05/03(水) 12:46:43.397
22: 2017/05/03(水) 12:47:22.682
24: 2017/05/03(水) 12:49:45.420
>>22
それは格好よく表現してるな
実際は現実逃避で逃げただけ
自分の弱さを認められないままだった
それは格好よく表現してるな
実際は現実逃避で逃げただけ
自分の弱さを認められないままだった
26: 2017/05/03(水) 12:52:16.431
23: 2017/05/03(水) 12:48:34.605
20: 2017/05/03(水) 12:47:10.304
戸愚呂はもともと妖怪に仲間皆殺しにされる程度の才能しかなかったから
引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1493781566/
コメント
コメント一覧
「自分が何をしたか以上に、何をしなかったかを誇りたい」
って言ってたな。
まあ、本気で「テッペン行く」って決心した奴しか到達できない境地だわ。
とぐろは下手な整形外科医の手術で妖怪に転生したからどう頑張ってもB級が限界のリミッター付きだったんじゃないのか?
何一つ拾えてない人間が何言ってんの(冷笑)
パラメーター全振りという点においては。
魔法習得可になっても脳筋続けてるようなもんだぞ
そりゃB級扱いもされるけど功績も認められるって
捕縛の為なら凶悪犯をぶん殴れるし、総連やら民団やら指定暴力団やらぶっ潰してくれてりゃ英雄よ
筋肉操作能力くらいだもんなあ、その能力も劣化コピーとはいえ
数年で鈴木が習得出来ちゃうし
妖怪への転生手術、実はちょっと手術中にミスがあったんじゃないかと思いたくなるわ
26歳、混じりっけなしの人間である仙水→S級妖怪相当
魔界に居た頃の飛影くん(5さい)→A級妖怪
生まれついての才能の差が残酷すぎる……
逃避してるやつ多いのな
霊光玉を幽助に継承する前なら低く見積もってもC級の上位くらいはあるよな
全盛期ならB級の下位~中位くらいあってもおかしくない
全てを捨てて妖怪になってB級の上位の戸愚呂って元来ただの格闘家で
霊能力の才能は全然無かったんじゃなかろうか
そこからの「なーんちゃって」で
ありがちな覚醒展開を茶化してるんだろ
全力状態ならもっと上いくだろ。
100%の状態をB級とは言っていない。
平均値がBなんじゃないの
幽助は妖怪化して寿命無くなったって設定だったっけ?
少なくとも仙水戦後は妖怪っぽい価値観になったが気に入らない人間を妖怪に食わせたりしたことはないから間違ったことはしてないな
あとこの戸愚呂との戦いって、幽助が「お前そんな真面目なキャラじゃねーだろ」って台詞連発しまくってて超違和感あるんだよね
それは擁護が過ぎると思う
蔵馬も飛影もS級になる才能があるのにS級を知るまではA級止まりだったわけだろ
B級上位で他に敵がおらんかった戸愚呂の成長が止まるのもしゃーないわ
普通に、は?じゃあトグロ戦の盛り上がりは何だったん?ってなって微妙な気分だった
トグロ下げしただけで作品にとって効果的ではなかったと思う
戸愚呂B級は霊界が「人間感にA級がいると認めてしまうと威厳が保てなくなる」という理由でつけてると勝手に思ってる
実際どうかはしらないけど、力を追い求めてるだけで悪意を持って暴れたりしなそうだし、そういう意味でランクが低いのかも
仙水はぶっ壊れてるけど根が素直だからか戸愚呂よりは判りやすい
ゲーム以外のものを捨てたから世界一になれたとかなんとか。
そのコピペ…美談みたく書かれてるけど、自分の名前すら漢字で書けないらしくそれが痛々しい
戸愚呂に対してゆうすけは一貫していつもの余裕を見せてないんだよな
聖光気仙水にすら靴ぶつけたりらしさを発揮してるのに
さすがに決勝戦では絶望的戦力差に加えて師匠の仇だったりで不真面目さが無くても仕方ないと思うが