• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • hanyan0401 hanyan0401 「男→女」という構造の「性的搾取」は許されないが「女→男」は可という二重規範も、非対称性や権力勾配というマジックワードで正当化するのでしょうか。あれしかし、金銭を背景とするのは権力勾配なのでは……。
  • zaikabou zaikabou 北原みのりもその筆頭だけど、混ぜると議論が停滞するだけで邪魔なのであらかじめ排除しておいたほうが無難な存在というのはある
  • taka_take taka_take 非対称性がどうこう言ってる御馬鹿さんは、憲法14条を読み直しなさい。”すべて国民は法の下に平等”権力の非対称性なんていう妄言は憲法や法、社会には通用しません。人種差別撤廃条約などでも明確に否定しています
  • masudamaster masudamaster ラディフェミは、「女が男を性的に搾取することもある」という構図を認められないし、軌道修正もできないのよね。なぜならラディフェミは「最初から答えが決まっている」から → http://f.hatena.ne.jp/masudamaster/20170419191108
  • inatetu inatetu 恥ずかしながら森奈津子という方を知らなかったが、非常に自分が考えうる理想のフェミニストに近い方だと一連のツイートを拝見していて思った
  • liatris5 liatris5 女性が他者を性的消費することが普通になってきたし、いい加減通用しなくなってきた感があるなぁ。非対称性もそろそろ限界やな。
  • stand_up1973 stand_up1973 ジェンダーの構造的非対称性で全てが説明つくかよ。人はそれぞれに「自身の性を生きる」のであって、構造に収斂されない部分の方が多いだろ。それが個の尊厳だよ
  • daisya daisya この内容なら萌え絵批判のじゃなくて売春反対派の北原みのりってタイトルにするべきじゃないの。バイブ屋さんが売春に反対とは思いもしなかったなあ。しかし考えてみたら別に矛盾するってわけでもないか。
  • kusorurosuk kusorurosuk フェミ気取り連中の男のみを目の敵にした対応は、マクロンの嫁が精神的に未熟なショタコンばばあと批判されないことからも明らかである
  • lastline lastline 北原みのり氏は批判してもしょうがない人というか、意見聞いたらダメな人だと思う
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2017/05/11 19:07

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー

おすすめカテゴリ - 社会